エステティシャンになるには
エステティシャンになるには
エステティック養成学校やスクールに通う
エステティシャンは施術の際には人間の肌に直接触れるため、確かな技術と知識が求められます。
エステティシャンとして、即戦力として働きたい場合は養成学校やスクールで学び、基礎的な知識を身につけてから就職するのが一般的です。
専門学校などを卒業し一定の知識を持っている場合、就職時には待遇面でも優遇されることがあります。
エステティックサロンと提携している養成学校に通えば、そのまま系列サロンに就職というルートも考えられます。
近年ではサロンの数も増え、エステティシャンのニーズは高まりつつある一方、手に職を付けられる仕事として、エステティシャンの志望者も増加傾向にあるようです。
ライバルが増えているため、エステティシャン養成学校やスクールに通い、少しでも就職に有利になる方法をとることがますます必要になってくるかもしれません。
専門学校やスクールに通わずに就職するには?
エステサロンを運営する企業の中には、たとえ未経験であっても徐々にスキルアップしていける教育制度を整えているところもあります。
昨今、エステの需要は高まっているため、エステティシャンとして就職することは、条件さえ選ばなければそれほど難しくなく、異業種から転職する人も増えているようです。
ただし勤務先によって提供するサービスが異なるため、就職後は社内研修を受けたり自主的に勉強したりする必要があります。
エステサロンによっては、お客さまの営業に力を入れているところもあり、前職が営業職などであった場合は高い営業スキルが買われ、有利に就職できる可能性もあります。
20代で正社員への就職・転職
エステティシャンの資格・難易度
エステティシャンには国家資格がないものの、さまざまな民間資格があります。
日本エステティック協会「認定エステティシャン」・CIDESCO-NIPPONの「CIDESCOディプロマ」・日本エステティック業協会「AEA認定インターナショナルエステティシャン」など、こうした資格は、通信教育での独学や、専門学校・スクールで学ぶなどすることで取得できます。
資格のなかには受験資格が必要となるものや、認定する団体の正会員にならなくてはならない場合もあるため、資格を取得したいときには、条件をしっかりとチェックしましょう。
エステティシャンになるためにはどんな学校に行けばいい?(大学・専門学校・スクール)
エステティシャンになるための学校の種類
即戦力として本格的にエステ業界に入りたいのであれば、専門学校やスクールで基礎から学ぶに越したことはないでしょう。
エステティシャンになる上で、特別な学歴や資格は必要なく、専門学校やスクールなどに通わなければエステティシャンになれないということもありません。
しかし、まったく知識・技術がない状態でエステサロンに入った場合、お客さまの施術をさせてもらえるまでにはある程度の時間がかかります。
また、大手企業のなかには、エステティックの専門学校卒業生のみを正社員として採用するところもあるため注意が必要です。
エステティシャンになるための専門学校
協会の認定校に進学する
エステティシャンを目指す場合、進学先としてまず挙げられるのが美容系の専門学校です。
専門学校のなかには、「日本エステティック協会」などエステ関連の協会から認定されている学校もあります。
こうした認定校に通えば、資格を取得するための実務経験などが免除されるなどのメリットがあります。
さらに、多くのエステティシャンを世に送り出してきている実績から業界内での信頼も厚く、大手エステサロンなどからの求人が多数あり、より就職に有利になる可能性が高まるでしょう。
自分に合った小規模の学校やスクールを選択するのもよいですが、卒業後の進路を考えて学校を選ぶのもひとつの方法です。
学校で学ぶ授業内容
どこの学校でも必修で受けられるのが、「ボディ」や「フェイシャル」などの実習です。
いざ現場に出てもすぐお客さまに対応できるよう、実習に力を入れている学校は多いです。
また、エステティシャンは肌の外側を磨くだけでなく、身体の中からキレイにしていくためのアドバイスもできなければなりません。
そのため、座学を通して免疫学や生理学、皮膚学や栄養学なども含めた理論まで学ぶカリキュラムが用意されています。
エステティシャンになるための通信講座
さまざまな事情で定期的に通学することが困難な場合、通信教育で勉強するという選択肢もあります。
通信教育は、時間や場所を問わず、テキストを利用して基礎的なことを確実に学べます。
近年では動画サイトやDVDなどを使って、知識だけでなく施術に関するスキルも学べる通信教育も増え、内容も充実しています。
自分のペースで学びたい人や金銭的負担を抑えたい人におすすめです。
通信講座で学ぶ特徴やメリット
通信講座を利用する場合、在宅でテキストやDVDなどを利用しながら学ぶことになります。
現在は別の仕事をしていたり、家庭の都合などで学校に通う時間がとれない人でも、エステティシャンとしての基礎を身につけられるでしょう。
通信講座では、通学制の講座と同じく、理論についてはエステティック概論から、皮膚生理学、解剖生理学、運動生理学、栄養学、化粧品学などまで、エステティシャンに必要な理論を身につけます。
また、技術も学べます。
たいていの通信講座では、技術は自宅でDVDを使った学習やトレーニングをし、そのうえでスクーリングの時間が設けられており、学校で講師から直接技術を学ぶスタイルとなっています。
どの資格を取得したいのかを考える
エステティシャンの通信講座の受講を考えるとき、最も気をつけたいのが、「その講座がどの資格に対応しているか」という点です。
ほとんどの通信講座は、それを受講することで、特定の資格試験が受けられるようになっています。
たとえば日本エステティック協会の「認定エステティシャン」通信講座では、在宅での勉強とスクーリングを経て、すべての講座を修了することで、日本エステティックセンターの試験を受験できます。
また、日本エステティック業協会の「AEA認定エステティシャン」を目指すことを目的にした通信講座もあります。
通信講座によって、カリキュラムや費用も異なります。
どの資格を取得したいのかを踏まえたうえで、通信講座の受講を検討するとよいでしょう。
エステティシャンになるための学費
エステティシャンの学校に通う場合、気になるのが金銭面です。
学費は、専門学校やスクールによって大きく差があるのが実情です。
どの程度の期間をかけて学ぶかによっても大きく異なります。
2年制の専門学校の場合は、100万円から120万円が相場のようです。
短期間で学べる民間のスクールや通信教育は比較的安価で勉強ができるため、予算に合った勉強の仕方を選ぶとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
エステティシャンに向いている人
エステティシャンを目指す人はもともと美容に興味があるという人がほとんどですが、サロンに来るお客さまも美容に対してこだわりを持っている方が多く、お客さまの期待に応えるために、エステティシャンは専門的な知識を身につけておく必要があります。
また、美容が好きというだけでなく、普段から自分自身でもさまざまな美容法を試したり、最新の情報を集めたりするような人が、この職業に向いているといえます。
エステティシャンの雇用形態
エステティシャンは、正社員以外にもアルバイトや派遣など、さまざまな雇用形態があります。
自分の現在のスキルや目指す姿、働き方をよく考えたうえでエステ業界に飛び込みましょう。
正社員のエステティシャン
エステティシャンを目指す場合、サロンなどに正社員として就職をするという流れが一般的です。
ただし、未経験からいきなり正社員に登用されることは少なく、エステの専門学校やスクールに通って基礎的な知識と技術を身につけたり、アルバイトとして経験を積んでから正社員としてキャリアアップするというエステティシャンが多いです。
派遣のエステティシャン
双方にメリットのある派遣のエステティシャン
「フルタイムでの勤務は無理だけれど、身につけたスキルを生かしたい」「まずは派遣社員として自分に合う仕事かどうか見極めたい」という人が、派遣のエステティシャンを選んでいるようです。
派遣社員を雇うことはサロン側にもメリットがあり、「忙しい時間帯だけ追加のスタッフが本しい」「派遣社員としてきちんと働いてくれる人だけを正社員に登用したい」といった考えがあるサロンの場合、積極的に派遣社員を採用しています。
派遣社員は、給料が月給制ではなく時給制であったり、正社員に比べて待遇面が劣ったりすることが多いですが、その分拘束時間が短かったり、スケジュールに融通が利いたりするなどメリットもあります。
希望するサロンへ正社員として就職するために、まずは派遣社員として力を身につけ、ステップアップを目指すエステティシャンも少なくありません。
派遣のエステティシャンとして働くには
派遣会社のなかには、美容業界やエステティシャン専門の人材派遣会社があります。
派遣のエステティシャン志望者は、こうした派遣会社に登録し、自分の希望に合ったエステサロン等を紹介してもらい働きます。
正社員と同等の仕事を任されることもあれば、正社員のサポート的な仕事を任されることもあるなど、仕事内容はサロンによってまちまちです。
エステティシャンとしての知識や経験を生かし、より上を目指すためのステップにしたいのならば、条件だけでなく仕事内容も確認して勤務先を決めるとよいでしょう。
アルバイト・パートのエステティシャン
アルバイトをしながらスクールに通う人も
エステティシャンは必ずしも資格を必要としないためアルバイトやパートとしても働くことができます。
アルバイトやパートは、正社員よりも未経験者で採用してもらいやすくなります。
その代わり、第一線でお客さまに施術をするというよりも、雑務を任されることが多くなります。
短時間だけエステサロンで働きながら、エステのスクールに通ってステップアップを目指す人も多くいます。
アルバイト・パートのエステティシャンとして働くメリット
エステティシャンの労働時間が長いことで知られています。
正社員であれば、閉店後もミーティングや講習会などがあり、毎日遅くまで拘束されることも少なくありません。
一方、アルバイトの場合は決まった時間のみ働くことができ、プライベートとの両立もしやすいです。
また、エステ業界を知り、自分に合っているかどうかを確認したいという場合、アルバイトからスタートするのもよいかもしれません。
アルバイト・パートから正社員への道も
長年アルバイトとして働き、エステティシャンとしての力を身につけていけば、正社員に登用されることもあります。
ただし、エステ業界は人の出入りも激しく、後から実力のある人がどんどん入ってくる可能性もあるため、努力しなければ簡単に追い抜かれてしまうでしょう。
もしエステティシャンとして活躍できるようになりたいのであれば、「アルバイトだから」と気を抜くのではなく、正社員以上に努力する気持ちが必要です。
もし勤め先で正社員登用制度がなくても、実力があればより良い条件の会社へ転職できるはずです。
フリーランスのエステティシャン
フリーランスのエステティシャンとして働く場合は、独立・開業して自分で店舗を構えるケースと、特定の店舗を持たず、複数の店舗を掛け持ちして働くケースがあります。
独立・開業した場合は、施術だけでなく店舗の集客や運営まで行わなくてはなりませんが、自分の思い通りの施術や店舗づくりを行うことができ、自由度の高い働き方ができます。
特定の店舗を持たずにさまざまな店舗を掛け持ちしたり、お客さまの自宅やオフィスに伺って施術をする出張エステティシャンとして活躍したりする人もいますが、所属する店舗という後ろ盾がない分、専門的な知識と施術の腕が必要です。
エステティシャンは副業でも働ける?
副業で働くエステティシャン
美容はいつの時代も女性にとって関心を持たれやすい分野であり、最近ではエステティシャンを副業で始めようとする人が増えているようです。
エステ業界は慢性的な人手不足といわれており、未経験者や経験の浅い人でも積極的に採用する店舗が多くあり、特に20代など若い人の需要は大きいようです。
フルタイム勤務の正社員のみならず、短時間だけ働けるアルバイトやパートとしての求人も多いため、副業として働きやすい職業といえそうです。
副業での仕事内容
副業としてエステティシャンの仕事をする場合、お客さまに対して施術をするケースと、雑務やアシスタントとしての仕事を任されるケースの2通りがあります。
自らお客さまに施術をする場合、基本的には専業のエステティシャンと同じく、エステの施術に必要な知識や技術を身につける必要があります。
ただし、場合によっては他のエステティシャンのサポートや、受付の仕事だけを任されることもあります。
店舗によって考え方が異なるため、事前によく確認しておいたほうがよいでしょう。
副業・在宅のエステティシャンとして働くには?
副業として働く場合、まず本業の仕事に支障が出ない求人を探すことが重要です。
副業のエステティシャンのなかには、平日はフルタイムで別の仕事をし、土日を使ってエステサロンで働いている人もいるようです。
副業として働こうとする場合、休みが希望通りにとれるのか、1日の勤務時間はどれくらいかなど、きちんと相談できる職場を選ぶことが必要です。
注意したいのは、副業だからといって決して手を抜いてはいけないということです。
エステティシャンはお客さまの身体に直接関わる仕事のため、職場では責任感をもって、本業と同じような気持ちで仕事をすることが求められます。
またエステティシャンとして働くからには、自分自身の見た目も気に掛けなくてはなりません。
痩身エステで働くエステティシャンが太っていては説得力がありませんので、自分自身も美容に関心を持ち見た目の美しさに気を配ることが必要です。
副業のエステティシャンのメリット・デメリット
エステティシャンを副業で行うメリットとしては、収入を増やす意味だけでなく、スキルが身に就くということが挙げられます。
立場おえ副業だとしても、少しずつエステティシャンのスキルを磨ける環境であれば、そのうちこの仕事を本業にすることもできるでしょう。
ただしエステティシャンは体力勝負のため、本業のエステティシャンでも体力的につらいと感じることが多い仕事です。
本業に差支えが出る場合もあるため、仕事量や時間を調整する必要があるでしょう。
副業のエステティシャンの給料・年収
副業でエステティシャンとして働く場合、多くはアルバイト・パートとしての採用のため、時給で換算され、勤務した時間により給料が出ます。
時給は1000円前後というところから、経験がある場合は1500円以上というところもありかなり差があるようです。
エステティシャンのキャリアプラン・キャリアパス
エステティシャンは、経験がものをいう仕事でもあります。
そのため、エステティシャンとして経験を積めば積むほど、お客さまからの信頼も得られ、仕事も順調に行えるでしょう。
エステティシャンとして経験を重ねた人は、エステティシャンを束ねたり新人を指導したりするマネージャーや店舗を運営する経営側になるほか、独立して自分の店舗を開業する人も少なくありません。
エステティシャンを目指せる年齢は?
エステティシャンを目指す際は、若ければ若いほどよいといっていいでしょう。
エステに来られるお客さまはたいていが若い女性ですので、同年齢だとコミュニケーションが取りやすかったり共感を得られやすかったりというメリットがあります。
また、体力勝負の仕事のため、若いうちからエステティシャンの仕事に慣れていた方が、心身共に楽な面もあります。
ただし、今後は少子高齢化が進み、年配のお客さまも増えると予想されることから、ある程度の年齢を重ねてもエステティシャンとして活躍する人が増えると考えられます。
エステティシャンの求人状況・就職先選びのポイント
エステティシャンの就職先にはどんなところがある?
エステティシャンのおもな就職先はエステサロンです。
勤務先によってお客さまの来店目的や提供するサービス内容は異なるため、店舗によって大きく差があるのが特徴です。
その他にホテルや美容室、リラクゼーションサロンなどでも勤務しています。
エステティシャンの求人の状況
エステティシャンの求人数は多い
エステティシャンの求人は、他の職業と比較すると多いです。
エステサロンの数が増えるとともに人材の需要は高まっており、大手エステサロンの中には常に求人募集を出しているところもあります。
雇用条件はお店によって違いますが、こだわりを持ちすぎなければ自分で選ぶことができるほど求人数は多く、今後もこういった状況はしばらく続いていくものと思われます。
エステティシャンの就職先の選び方
エステ業界は出入りが激しい
エステティシャンの人材募集が活発ということは、それだけ出入りが激しいということでもあります。
業界全体としての離職率は高めで、仕事内容やお店との相性が合わない、より良い条件のお店で働きたいといった離職理由が多いようです。
自分の理想の施術はできるか、働き方が実現できるかをしっかりと考えた上で就職先を選びましょう。
また、エステティシャンは他の職業に比べて独立するまでの期間が短いため、ある程度のレベルに達すると、自分でお店を出すために辞める人も珍しくありません。
将来独立を目指す場合は、独立・開業をサポートしてくれるサロンを選ぶとスムーズでしょう。
年齢制限に注意
エステ業界は平均年齢が低めといわれています。
エステティシャンとして働く人の多くは20代ですし、10代のうちから現場で修行を積んできている人も珍しくはありません。
こうしたことから、転職を考える場合には年齢に注意が必要です。
店舗によっては20代後半や30代以上の人を採用しないこともありますし、未経験や経験がほぼない場合は、年齢が高くなるとなおさら厳しくなります。
エステティシャンを目指すのであれば、少しでも早く活動を始め、サロンスタッフや客の年齢層も考えた上で就職先を選ぶようにしましょう。
エステティシャンの志望動機・面接
エステティシャンの採用は、面接で決まると言っても過言ではありません。
エステティシャンは接客業のため、相手に与える印象やコミュニケーション能力が問われるためです。
緊張しても明るくはきはきと受け答えができるように、しっかりと自分の言葉で志望動機を話せるようにしておきましょう。
エステティシャンの志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?
就職先はどのように探したらいい?
エステティシャンの求人の多くが、無料の求人誌やインターネット上の人材募集サイトに掲載されています。
エステ業界は広告代理店とのつながりを持っているサロンが多いため、ハローワークなどよりも、むしろ求人誌へ掲載することのほうが多いです。
急いで人材を探しているサロンもたくさんあります。週間の求人誌に掲載されていた場合は採用までの期間が短いため、早めに応募しましょう。