女性の電気工事施工管理技士

決して楽な仕事ではない

電気工事の現場は、昔から圧倒的に男性中心の世界となっているようです。

建設業界の技術者は体力も要しますし、決して「きれい」や「華やか」な仕事とはいえません。

とくに電気工事は重労働とされており、作業で使用するための重い道具を持ち運んだり、狭い場所や暗い場所で作業をしなくてはならないこともあります。

女性ではなれない仕事というわけではありませんが、男性でも就職後に根を上げてしまうような人もいるため、よほどこの仕事に対する情熱があり、ちょっとの苦労ではへこたれない精神力や健康的な身体がある人でないと続かないのが実情だといえるでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

女性が電気工事施工管理技士として活躍するには

とはいえ、女性が電気工事の世界に入ることは不可能ではありませんし、ステップアップして電気工事施工管理技士を目指していくこともできます。

それでも、電気工事施工管理技士になるには現場で実務経験を積まなくてはなりませんから、男性と同じように、何年も下積み生活を送る覚悟は必要です。

多くの男性職人に混ざって一から仕事を覚え、ときに厳しく叱られながらも勉強を続けていくことが大事です。

電気工事の先輩技術者は、いわゆる「職人気質」の人も多く、職場によってはかなり厳しい上下関係になることもあるようです。

一人前になるまで時間はかかりますが、着実に知識や技術を身につけて施工管理ができる電気工事施工管理技士になれば、女性でも多くのメンバーを束ねて現場を監督していくことができます。

職場選びは慎重に

電気工事を行う会社はたくさんありますが、男性の技術者が多いだけに、必ずしも女性にとっての働きやすい環境が整っているとは限りません。

休みが少なかったり、長時間残業が当たり前になっていたり、福利厚生もあまり充実していない会社もあるようです。

場合によっては結婚や出産などによってライフスタイルが変わると、仕事を続けるのが難しくなってしまうこともあります。

電気工事施工管理技士の資格を持っていれば、転職時に多くの企業で優遇されますが、働く場所選びは慎重にしたほうがよいでしょう。