医療事務になるためにはどんな勉強が必要? 独学で資格は取れる?



医療事務になるために勉強すること

レセプト業務に関連する知識

医療事務はさまざまな仕事をしていますが、そのメインになるのが「レセプト作成」といわれる業務です。

レセプト作成業務では、診察の内容に応じた「点数」を計算し、医療費を正しく算定することになります。

そこでは医師が記述したカルテの読み方はもちろんのこと、医療保険制度の仕組みやルールなどに関する専門知識が求められるため、素人がいきなり難なくこなすというのはほぼ不可能です。

医療事務を目指すのであれば、レセプト作成のための勉強に最も時間をかけていくことになるでしょう。

実際、医療事務には複数の民間資格がありますが、資格試験でもレセプト作成の能力を問うものが多くなっています。

また、医療制度は毎年のように改定されるため、最新の情報を入手する必要もあります。

事務処理能力とパソコンスキル

なお、最近ではレセプト業務がIT化されており、パソコンを使った作業となるケースが増えています。

職場によってルールが異なるため、詳しい業務の進め方は職場に入ってから教わることが多いですが、簡単なパソコン操作のスキルがあるとスムーズに仕事を覚えやすいでしょう。

また、「事務職」の一種として、書類整理や郵便物の確認、業者とのやりとり、ファイリングなどの作業もあるため、事務処理能力は身につけておいて損はないでしょう。

窓口対応に関するスキルも必要

医療事務はレセプト業務以外にも、受付窓口で患者さんの対応をおこないます。

診察券を受け取り、症状を確認してカルテを準備し、診察が終われば会計業務をします。

また、問い合わせなどの電話対応をすることもよくあります。

このような業務を通じて患者さんと直に接する機会が多い医療事務は、まさしく「病院の顔」となります。

医療事務の対応ひとつで病院の評判が変わってくるため、「サービス業」としての認識を持ち、ホスピタリティ精神やコミュニケーション能力を高めることも大切です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

独学で医療事務の資格は取れる?

独学でも医療事務として働ける可能性はある

医療事務になるうえで、「絶対にこの道をたどらなくてはならない」ということはありません。

医療事務は特別な資格や学歴がなくても働ける仕事であり、実際に実務未経験者を雇っている病院やクリニックも存在します。

したがって、誰でもすぐに医療事務として働ける可能性はあるといえるでしょう。

とはいえ、医療事務はレセプト作成や診療報酬の算定など、専門性の高い業務も任されます。

第一線でしっかりと活躍していきたいのであれば、やはり勉強をして、専門知識を備えることは不可欠といえます。

医療事務を目指すなら資格の取得が近道に

医療事務に必要な基礎知識を習得したいのであれば、まずは医療事務の資格の取得を目指すとよいでしょう。

医療事務の資格はたくさんの種類がありますが、その資格試験に合格するための勉強をしていれば、自然と医療事務に求められる知識が身についていきます。

医療事務の資格は、それぞれ主催団体が異なるほか、試験内容が医療事務の業務全般のものもあれば、ある分野に特化しているものもあります。

なかには特定の講座を修了することが受験資格になる資格もあるため、まずはどの資格を目指すか考えていくとよいでしょう。

独学での資格取得も不可能ではない

医療事務に関連する資格はたくさんあり、それぞれ難易度が異なります。

レセプト作成の能力を問う「診療報酬請求事務能力認定試験」の合格率は「医科」の分野で30%前後となっており、最も難しいといわれます。

しかし、その他の資格は50〜80%の合格率となるのが一般的で、きちんと勉強をした人であれば合格できる可能性は高いです。

そのため、市販のテキストなどを使いながら独学で取得を目指すことも決して不可能ではなく、なかには最難関だといわれる「診療報酬請求事務能力認定試験」を独学で取得する人もいます。

一方で、独学では、法改正があった際の最新情報を入手しづらかったり、勉強につまずいたときに相談できなかったりといったデメリットがあります。

通信講座を利用する方法も

医療事務のテキストは書店でも売られていますが、医療事務の勉強を初めてする人にとっては、専門用語など複雑でわかりにくいところも多いと感じるかもしれません。

しかし、専門学校やスクールに通うほどのお金や時間をかけられないという場合には、通信講座の利用を考えてみてもよいでしょう。

医療事務の通信講座は複数ありますが、数万円程度で資格取得まで目指せるものも存在します。

また、なかには就職時にサポートをしてくれる講座もあります。

資格の勉強方法はさまざまなので、自分にとって最もモチベーションを保てる方法を考えてみてください。