テキスタイルデザイナーの仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介

デザインの根幹を支えるスペシャリスト

洋服や帽子などのファッション、家具や家電などのインテリアをデザインする人たちのことを「デザイナー」と呼びます。

その中でも特に、布地や織物などのテキスタイル(生地)のデザインを手掛けている人のことを「テキスタイルデザイナー」と呼んでいます。

ファッションデザイナー」や「インテリアデザイナー」に比べるとあまり聞きなじみのない職業名かもしれませんが、あらゆるデザインの根幹となるアイテムを手掛けているのが「テキスタイルデザイナー」なのです。

テキスタイルデザイナーの就職先は、アパレルメーカーやインテリアメーカー、繊維メーカー素材メーカーです。

生地問屋やデザイン事務所がテキスタイルデザイナーを雇っていることもあります。

それでは、テキスタイルデザイナーはどのような仕事をしているのか。

具体的な仕事内容について紹介しましょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

糸や繊維を選ぶところからスタート

テキスタイルデザイナーが扱うテキスタイルには生地(織物、布地)という意味があります。

これはファッションデザイナーが作るワンピースやインテリアデザイナーが作るラグに使われる素材となるもので、デザインの方向性を決める上で大変重要なアイテムともいえるものです。

ですから、テキスタイルデザイナーはまず各デザイナーや企業の担当者と一緒に綿密な打ち合わせを行うところから始めます。

ブランドのコンセプトやターゲットを確認し、予算や納期を確認し、完成形のイメージを共有しながらどのようなデザインにするのか細かくプランを立てていきます。

イメージに合わせて見本を作成

デザインのイメージが固まったら、素材となる繊維や糸を選ぶ作業を始めます。

大型の案件の場合は商品に合わせて繊維や糸そのものを新たに開発することもあり、大掛かりなプロジェクトとなるようです。

繊維や糸が決まれば、生地の染色の仕方や縫製・刺繍の仕方などを決めます。

それから予算や納期、技術者の腕を見極めたうえで工場や職人に見本の作成を依頼し、細かい修正を重ねていく作業をします。