JATAC認定アスレチック・トレーナーとは

JATAC認定アスレチック・トレーナーとは

「ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)」の認定する資格である「認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)」も、アスレティックトレーナーになるために有効な資格の一つです。

ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)は、1995年に柔道整復師の団体を母体として設立されました。

この協会の正会員になると、認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)として認定され、その称号を使用することができます。

したがって、「認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)」は厳密には資格ではなく、「ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)」の正会員であることを意味します。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

JATAC認定アスレチック・トレーナーの特徴

認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)は、スポーツ現場での外傷や傷害に対して、「トレーナー」と「医療」の両面からアプローチできるのが最大の特徴です。

スポーツ現場だけでなく、病院や福祉施設など幅広いフィールドに活躍の場があります。

ただし、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーなどの他の資格と同様に、有資格者だからといって必ず仕事ができるという保証はありません。

認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)となることで資格取得者の交流や研修に参加することはできますが、実際に仕事ができるかどうかは実力や経験、ネットワークなどがより重要になります。

JATAC認定アスレチック・トレーナーになるための条件

ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)の正会員になるためには、以下のいずれかの条件を満たす必要があります。

1.柔道整復師、理学療法士、はり師・きゅう師、作業療法士看護師保健師助産師救急救命士あん摩マッサージ指圧師カイロプラクター栄養士薬剤師養護教諭のいずれかの資格を持ち、かつ、ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会の講習会および通信教育講座でスポーツ科学分野の単位を取得している。

2.NATAの認定トレーナー、もしくは日本スポーツ協会の認定アスレティックトレーナーの資格を有している。

3.スポーツ科学系の専門学校や大学、大学院を卒業し、かつ、ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会が認定する臨床医療系とスポーツ学科の必要単位を取得している。

スポーツ科学系分野の必要単位はジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会や関連団体の研修会、または通信教育で取得可能です。

上記のいずれかの条件を満たせばジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会に正会員登録を申請することができ、認められれば「認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)」を名乗ることができます。

ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会の入会金は1万円、会費も年間1万円(令和2年度)です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

JATAC認定アスレチック・トレーナーの活動

認定アスレチック・トレーナー(JATAC=ATC)になると、全国にある各支部の研修会をはじめ、国内研修会や海外研修会に出席できます。

また、市民マラソンや各種スポーツ大会などの現場で、ボランティアでアスレティックトレーナーとしての活動を行い、現場経験を積めるようにもなります。