編集者になるために有利な大学学部・学歴は?
編集者になるための学校の種類
編集者を目指すには大学卒が必須
出版社を目指す上では、大学卒が必須といわれています。
大手出版社は、採用条件として大学卒業以上の学歴を必須としているため、新卒での採用を目指すなら大学へ進学しなくてはなりません。
もちろん、高卒・専門学校卒でも採用可とする求人もありますが、ほとんどは中途採用やアルバイト採用のため、編集者を目指す上ではどうしても遠回りになってしまうということを覚悟しておきましょう。
編集者を目指す上で有利になる学校は?
編集者を目指す上で、特定の学校に通っていれば採用で有利になるということはありません。
しかしながら、大手出版社に就職している人たちの学歴を見ていると、やはり有名大学出身など高学歴が目立ちます。
また地域で見ると、出版社は東京近郊に集中しているため、東京の大学に就職したほうが有利ではありますが、地方大学出身だからと言ってまったく採用されないというわけではありません。
近年、出版業界全体が低迷しているため、出版社も浮き沈みが激しく、人を雇う体力がなくなってきていることから、少しでも優秀で意欲の高い学生を採用したいと考える結果、偏差値の高い大学の出身者が採用されやすくなっているのかもしれません。
このように、大手出版社の一般的な傾向として、高学歴を中心に採用しているということ、そして出版社の多くは東京都に会社を置いているため、近郊の大学の学生が有利ということを覚えておきましょう。
20代で正社員への就職・転職
編集者になるための大学
編集者を目指すのなら、文系大学や文系の学部が有利ではないかと考える人も多いでしょう。
しかし実際は、出版社に入る上で、文系だから有利・理系だから不利ということはまずありません。
出版社の採用試験においても、「学部学科不問」で募集されることがほとんどで、理系出身の編集者も多く活躍しています。
ただし、どの大学・学部に在籍していても日頃から本を読む習慣をつけ、編集者、また読者としての視点を持ちながら自分独自の考えを持つようにしておきましょう。
また、文系でも理系でも自分の得意分野や専門分野を見つけ、それについて深い知識を持つことや、さまざまな切り口から物事を見られるようにしておくことで、編集者としての基礎が見についていくことでしょう。
編集者になるための専門学校・スクール
大手出版社の編集者は高学歴の人が多いため、高卒や専門学校卒では編集者になれないのではないか?と考える人もいますが、出版社は大手以外にもたくさんありますし、そのなかには偏差値を気にしない出版社も複数あります。
また、出版社の下請けの編集プロダクションは、比較的さまざまな経歴の人が集まっているため、高卒や専門学校卒でも就職しやすいと言えます。
専門学校のなかには、出版・ライターなどに特化したコースや、エディタースクールなどの民間スクールもあります。
編集者を本気で目指すのならば、こうした専門的な学校を利用するのもひとつの方法でしょう。