美容部員の年収はいくら? 給料についてくわしく解説
美容部員の平均年収・給料の統計データ 美容部員は華やかな世界で働いているように見えますが、給与水準は高いとはいえません。 契約社員やアルバイト、派遣社員として働く人も多く、その場合、給料は時給制となります。 20代で正社...もっと読む
美容部員の平均年収・給料の統計データ 美容部員は華やかな世界で働いているように見えますが、給与水準は高いとはいえません。 契約社員やアルバイト、派遣社員として働く人も多く、その場合、給料は時給制となります。 20代で正社...もっと読む
女性の美容部員の現状 美容部員は、百貨店や駅ビルやドラッグストア、化粧品メーカーのショップなどで活躍しています。 買い物客を相手にした商売をしているため、どうしても土日祝日や夏休みや冬休みなどが忙しくなります。 とくにク...もっと読む
何歳まで働ける? いつも美しい姿で店頭に立つ美容部員は、若くなければ務まらないと思われがちです。 ですが、自分の年齢に合わせて無理なく働ける職場は必ずあるため、美容部員として年齢を重ねることに特別心配はいりません。 何歳...もっと読む
年齢20代、勤続年数4年、月給25万~、手取り20万~
賞与は数万円程度ですがないよりましかなという感じです。
インセンティブもありますが、個人と店舗売り上げの目標値の両方で判断されるのでどちらかが達成できていないともらえません。
年収は300万ほどでした。月収だと20万程度でしたが、売り上げはインセンティブ制だったので売り上げ次第で5万程プラスされて支給されることもあります。
業績賞与だったので気持ち程度の賞与が年1回でした。
この業界では平均的かと思います。
私は新卒ではなく中途採用で、21歳から36歳まで15年間勤務しました。
退職間際の月収は、ショップマネージャー手当や技術手当を含め、手取りで23万円くらいでした。
初任給はデータが残っていないのですが、確か15~6万円くらいだったと思います。
ボーナスは年に2回支給され、売上や勤務態度により査定されます。