営業の「給料・年収」の経験談・口コミ
-
37歳、9ヶ月、手取り27万、年収380万と未経験の業種の私でも入社してから年収が少しアップト悪くはない金額です。
ただ反面周りを見ても営業部ではそれ以上は望めないと感じるため、上を目指したい方はどこかで岐路に立つことになります。
-
・年齢:27歳
・勤続年数:5年
・月収:30万
・手取り:22万、23万
・年収:400万程度
・待遇:土日祝休み、年間休日120日未満週の中に祝日がある場合は出勤日となる可能性が高かったです。
平日は残業が多く、21時が標準でした。(残業3時間程度) -
27歳、3年勤務、月収30-60万円、年収500-900万円。インセンティブにより幅がありました。
ベースは一般の企業と同じくらい、インセンティブが成果に応じて弓状というのでしょうか(アクセラレーションがかかり)上がります。
-
新卒で採用されて1年間勤務しましたが、一人暮らしで100万円以上の貯金ができるくらいには給与がよかったです。
新卒平均を少し上回る程度の基本給に加え、営業成績に即したインセンティブも追加でもらえました。
-
・年齢:23歳〜24歳
・勤続年数:1年
・月収:16万円〜30万円
・手取り:12万円〜29万円
・年収:300万円
・待遇:寮完備・各種ボーナス(初回契約で”デビューボーナス”、一定の成約数で成果ボーナスetc...)営業職は、厳密には業務委託なので、保険料や住民税の天引きが発生しません。
-
学歴で初任給は設定されています。毎年昇給はありますが、昇格試験や各種資格試験に受からないと微々たるものです。
一般職で平均400万ほど、手取りは15〜18万です。
支店長クラスで年収600万ほどだと思います。
営業口コミ項目別
「営業」関連のユーザー記事

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
