ヨガインストラクターの仕事内容・なり方・年収・資格などを解説

「ヨガインストラクター」とは

ヨガインストラクターの仕事内容・なり方・年収・資格などを解説

ヨガのトレーニングポーズや呼吸法を指導し、ヨガの魅力と楽しさを人々に伝えていく。

ヨガインストラクターとは、ヨガスクールやスポーツジムなどで、生徒に「ヨガ」の正しいポーズや呼吸法などを指導する人のことです。

ヨガはインド発祥の伝統的な修行法ですが、現在では「健康ヨガ」と呼ばれる健康増進などを目的としたヨガが、一般の人にも広く親しまれています。

ヨガインストラクターになるのに決まった道はないものの、多くの人はヨガインストラクター養成講座で指導を受け、正しいヨガの知識とスキル、考え方を身につけます。

そして民間団体が認定するインストラクター資格を取得し、ヨガスタジオやヨガスクール、フィットネスクラブなどで働き始めたり、老人ホームや個人宅で出張レッスンを行ったりします。

ヨガインストラクターは正社員あるいはアルバイト・パートとして働く道もありますが、独立してフリーランスのインストラクターとして働く人も多いです。

日本では2000年代以降、長く安定したヨガブームが続いており、ヨガを習いたいと考える人の数もヨガインストラクターの需要も拡大傾向にあります。

「ヨガインストラクター」の仕事紹介

ヨガインストラクターの仕事内容

「健康ヨガ」の正しい実践法を指導する

ヨガインストラクターの仕事は「健康ヨガ」の正しい実践方法を教えることです。

「健康ヨガ」とは、インド生まれの伝統的なヨガにフィットネス感覚や現代医学の要素などを取り入れたもので、日本では2000年代以降にブームとなり、安定した人気が続いています。

ヨガインストラクターは、ヨガに興味を持つ人々に対して、ヨガスクールやフィットネスクラブ、レッスンスタジオ等での集団指導やマンツーマン指導を行い、正しいヨガのポーズやヨガ独特の呼吸法などを伝えます。

生徒の前では、自らヨガを実演しつつ一人ひとりにアドバイスを行ってヨガの魅力と楽しみ方をわかりやすく伝えるとともに、生徒が目標とする「内面(体の中)や精神面の充実・変化」をサポートしていきます。

ヨガは若い人から高齢者まで取り組めるものであるため、生徒の年代や体力、健康状態、レベル等に合わせた指導計画を練り、実践していくことが大切です。

正社員としてスクールやスタジオに勤める場合は、教室の運営業務にも携わることがあります。

一方、独立してフリーランスで仕事をする場合には、自宅の一部をレッスンスペースにしたり、企業や老人ホームなどの施設に出向いて出張レッスンをしたりすることもあります。

このほか、ヘルスケア関連のイベントでヨガ体験教室を開催したり、ヨガに関連するメディア出演や記事執筆を行ったりと、多方面からヨガの魅力を伝えていく活動に取り組む人もいます。

関連記事ヨガインストラクターの仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介

ヨガインストラクターになるには

ヨガインストラクター養成講座を受講し、基礎的な知識・スキルを習得

ヨガインストラクターになるために、必須とされる資格や、必ず通わなくてはならない学校・スクール等はありません。

ただし、正しいヨガを実践するための知識やスキル、そして生徒にわかりやすく教える指導力を身につけるためにも、まずは自らヨガレッスンを受けたり、ヨガインストラクター養成講座を受けたりしている人がほとんどです。

ヨガインストラクターの養成講座では、ヨガをするための独特のポーズや呼吸法を中心に、正しい筋肉の使い方や、生徒さんへの適切な声掛けの方法などを基礎から学べます。

また、ヨガの成り立ちや歴史、精神世界に関する知識を深めることで、ヨガを本質から理解できるようになります。

現在では、有名なヨガ資格「全米ヨガアライアンス」を筆頭に、さまざまな民間団体がヨガインストラクター養成講座を開催し、資格認定を行っています。

通信講座でもヨガの勉強は可能ですが、自分の目的や目標に合わせ、確かな知識や技術が身につくものを選ぶことが大事です。

関連記事ヨガインストラクターになるには

ヨガインストラクターの学校・学費

多種多様なインストラクター養成講座がある

ヨガインストラクターはを目指す人向けの学校として、全国にヨガインストラクター養成スクールがいくつもあります。

それらではヨガに関する歴史、ポーズ、呼吸法などを基礎から学ぶことができ、生徒に教える際の注意点やポイントも学習できます。

養成講座のカリキュラムはさまざまであり、講義時間についても、ほんの数時間で終わるものから200時間程度、あるいはそれ以上のものまで多様です。

費用は10万円~60万円くらいのものが多く、講座によって幅があります。

ヨガインストラクターとしてどのような活動をしたいのかをイメージして、スクール・講座を選んでいくとよいでしょう。

ヨガインストラクターの資格・試験の難易度

国際的に通用するヨガインストラクター資格も

日本国内においてヨガインストラクターになるための国家資格はありません。

一方、民間団体が認定する資格は多数存在しているため、ヨガインストラクターを目指す人は、いずれかの資格取得を目指していくのが一般的です。

ヨガの資格のうち最も有名なのは「全米ヨガアライアンス」資格です。

この資格は国際的にも通用し、取得すれば日本を含めた世界70ヵ国以上でヨガインストラクターとして働くことができます。

全米ヨガアライアンスを取得するには、同協会で認定されたヨガスクールや指導者による200時間、または500時間のコースを受講・修了する必要があります。

このほかにも、ヨガの本場であるインドと日本の団体が共同で認定する資格や、日本国内のみで通用する資格も複数あります。

ヨガには多様な流派や種類があるため、自分が学びたいものかどうかや、カリキュラムの内容をよく比較して、資格を選択していくとよいでしょう。

ヨガインストラクターの給料・年収

働き方や実績によって年収は大きく変わる

民間各社の求人サービス等の調査データからは、ヨガインストラクターの年収は250万円~400万円程度になる人が多いと考えられます。

しかしながら、実際には雇用形態や働き方、働く地域などによって給料・年収は大きく異なりますし、もちろん実績や経験などによっても差がつきます。

大手のヨガスタジオ等へ正社員として就職すれば、毎月安定した給料がもらえ、業績次第では年に1~2回ほどボーナスの支給が行われます。

経験を積んで社内でポジションが上がると、役職手当が付くこともあります。

フリーランスは仕事量に応じて収入が変動する

フリーランスのヨガインストラクターの場合、ヨガスタジオやフィットネスクラブなどと業務委託契約を結んで「1レッスン単位」で報酬を受け取るのが一般的です。

また、自らのスタジオを開設し、生徒から直接レッスン料を受け取るケースもあります。

指導スキルが高く、多くの生徒からの支持を集められるインストラクターは、よい収入を手にしやすいでしょう。

ヨガインストラクターとして活躍していくには、生徒から「この先生のようになりたい」と慕われるための人間的魅力を磨く努力も不可欠です。

関連記事ヨガインストラクターの年収はいくら? 給料についてくわしく解説

ヨガインストラクターの現状と将来性・今後の見通し

多様化するヨガのニーズに応えられるインストラクターの需要が拡大

日本ではヨガブームが続いており、美容やダイエットに関心がある若い女性はもちろんのこと、最近では健康を意識している中高年の女性、さらに男性でも習い事や趣味としてヨガを始める人が増えています。

ヨガを指導できるインストラクターの需要も安定しており、活躍の場は日本全国にあります。

現在ではヨガの楽しみ方も多様化しており、精神面の鍛錬を重視したヨガや、骨盤矯正のポーズを中心に置いたものなど、多様化する生徒のニーズにきちんと対応できるヨガインストラクターが求められています。

ヨガインストラクターは個人の実力が重視される職業であるため、基礎から確かなスキルを身につけ、真摯にヨガを究めていこうという気持ちがますます必要になるでしょう。

関連記事ヨガインストラクターの需要・現状と将来性

ヨガインストラクターの就職先・活躍の場

ヨガスタジオやヨガスクールでのレッスンが中心

ヨガインストラクターの活躍の場は、ヨガスクールやヨガスタジオなどヨガの専門教室のほか、総合的なスポーツジムやフィットネスクラブ、あるいは地域のカルチャースクールなど、多岐にわたります。

こうした施設に就職して正社員、パート・アルバイトなどの形態で働くのはもちろん、就職はせずにフリーランスとして活動することも可能です。

独立して働く場合には、企業に出向いて従業員の健康維持のためにヨガを指導したり、雑誌やWeb、書籍に掲載するヨガ関連の記事を執筆したり、地域のイベントでヨガのパフォーマンスをしたりと、多様な活動をする人が多いです。

関連記事ヨガインストラクターの勤務先と仕事内容の違い

ヨガインストラクターの1日

レッスンでの指導を中心にスケジュールを組み立てていく

ヨガインストラクターの1日は、勤務場所や働き方などによってもだいぶ変わってきます。

ここでは、ヨガスクールの正社員として働く人のある1日を紹介します。

6:00 起床
自らヨガを実践して心身ともに目覚めさせます。
8:30 出勤
当日のスケジュールを確認し、教室の掃除やレッスンの準備をします。
10:00 レッスン開始
生徒さんと簡単な会話をして緊張をほぐしたのち、前回の続きから個人レッスンをスタートします。
11:30 事務作業
レッスンの空き時間には事務作業をします。
13:00 レッスン開始
午後は集団レッスンを担当。一人ひとりのレベルや体調に合わせて、適切なアドバイスをしていきます。
16:00 勉強
時間が空けば積極的にヨガの歴史や種類などを勉強し、生徒からの質問に対応できるようにします。
19:00 退社
食事や睡眠には人一倍気をつけて生活しています。

関連記事ヨガインストラクターの1日のスケジュール・勤務時間や休日についても解説

ヨガインストラクターのやりがい、楽しさ

ヨガを通じて人々がイキイキとしている姿を見ること

ヨガインストラクターの最大の喜びは、ヨガの魅力が生徒に伝わり、相手がヨガを通して笑顔になることです。

自分が指導する生徒がヨガをもっと好きになってくれたり、「ヨガをしてから体調や心の状態がよくなった!」などとイキイキしている様子を見ると、達成感につながります。

またヨガインストラクター自身も、日々ヨガを継続することで心身の状態が安定してくると感じられるはずです。

自分の人生そのものを豊かにし、穏やかに過ごしていけるのは、ヨガに深く関わっていくことで得られる喜びです。

ヨガは年齢を重ねても続けることができるため、心身の鍛錬を積み、生涯にわたってヨガを究め続けていくことにやりがいを感じている人が多いです。

関連記事ヨガインストラクターのやりがい・楽しさ・魅力

ヨガインストラクターのつらいこと、大変なこと

いつも健康的で元気な自分を保つこと

ヨガインストラクターは、生徒一人ひとりに合った指導計画を立て、ヨガの魅力や楽しみ方を伝えていきます。

ヨガには「健康」のイメージが強く根付いているため、自分自身も常に元気でいるように心がけることが大切です。

生徒の立場からすれば、もしインストラクターが不健康な様子であったり、体調が悪そうにしていれば「この先生に習っていて大丈夫なのだろうか?」と不信感を抱いてしまいがちです。

そのため、ヨガインストラクターは自分の健康には人一倍気を配り、いつも笑顔で明るくいられるように心がけなくてはなりません。

生徒の信用を集めるために、体型維持や美容にも気を付けなくてはならないのも大変な一面です。

関連記事ヨガインストラクターのつらいこと・大変なこと・苦労

ヨガインストラクターに向いている人・適性

ヨガを突き詰める喜びを感じ、ヨガの本質的な考え方にも興味を持てる人

ヨガインストラクターに向いているのは、まず、ヨガが大好きになれる人です。

ヨガは哲学的なテーマやスピリチュアル的な要素も絡んでくるため、単なるポーズを技術として習得するだけではなく、精神的なテーマや人間の内面にも興味を持てることが重要です。

ヨガの本質を学び、一生ヨガと付き合いたいと思えるのであれば、ヨガインストラクターの適性は十分にあるといえます。

また、ヨガを自分だけで楽しむのではなく、その魅力をたくさんの人に伝えたい気持ちや、正しいヨガの楽しみ方を広めたいと感じる人は、ヨガインストラクターにぴったりだといえるでしょう。

関連記事ヨガインストラクターに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介

ヨガインストラクター志望動機・目指すきっかけ

ヨガの魅力・楽しさを多くの人に伝えていきたい

ヨガインストラクターになった人の多くは、もともと本人自身が生徒の立場でのヨガ経験者です。

自分がヨガを習ったことでその魅力にすっかりとりつかれたことをきっかけに、「もっと多くの人にヨガの魅力を伝えたい!」と考えるようになって、ヨガインストラクターを目指す人が多いといわれています。

ヨガは、心身の状態を安定させる力を秘めており、やればやるほどその奥深さを実感し、ハマッていきやすいものです。

また、ヨガインストラクターは独立してフリーランスとしても働きやすい仕事でもあるため、比較的自由なライフスタイルを求める人にとっては、魅力的な職業だと感じるケースも多いようです。

関連記事ヨガインストラクターの志望動機と自己PR・面接で気をつけるべきことは?

ヨガインストラクターの雇用形態・働き方

正社員からフリーランスまで多様な働き方ができる

ヨガインストラクターには、さまざまな働き方をする人がいます。

ヨガスタジオやヨガスクール、フィットネスクラブなどに正社員としてフルタイムで勤務するほか、アルバイト・パートとして短時間勤務をしたり、出張レッスンをメインで行ったりする派遣の働き方も可能です。

また、フリーランスとなり、スタジオやスクールと業務委託契約を結んで活躍する人も多いです。

それぞれの働き方にメリット・デメリットがありますが、自分の理想に合わせて多様な働き方ができるのが、ヨガインストラクターの特徴だといえるでしょう。

ヨガインストラクターの勤務時間・休日・生活

スタジオ所属かフリーかで大きく変わってくる

ヨガインストラクターの勤務時間は、働き方や働く場所によって変わってきます。

ヨガスクールやヨガスタジオに正社員として勤める場合は、各店舗の営業時間内で、1日8時間程度の勤務が一般的です。

早朝や深夜まで営業している店舗では、他のインストラクターと交替で働くシフト制勤務が一般的です。

一方、フリーランスには勤務時間や休日の定めはありません。

案件の内容に応じて、自分自身でスケジュールを調整しながら働きます。

レッスン時間はもともと決められているため、残業時間はあまり多くならないでしょう。

ヨガインストラクターの求人・就職状況・需要

正社員としての募集はあまり多くない

ヨガインストラクターは、正社員としての募集はあまり行われていません。

都市部の大手ヨガスタジオでは定期的な募集が出されることもありますが、ヨガインストラクターの求人募集の多くは、独立して個人で仕事をするフリーランスのインストラクターを対象としたものです。

正社員として決まった職場で安定的に働きたいのであれば、求人情報をこまめにチェックして、タイミングよく応募する必要があるでしょう。

また、フィットネスクラブやスポーツジムのトレーナーとして就職し、ヨガのレッスンを担当する方法もあります。

関連記事ヨガインストラクターの求人・募集状況・就職先選びのポイント

ヨガインストラクターの転職状況・未経験採用

養成講座で基礎力を身につけておくとベター

ヨガインストラクターは必須の学歴や国家資格がないため、なるためのハードルは比較的低いといえるでしょう。

実際、趣味からヨガインストラクターを目指す人もいますし、年齢制限もありません。

とはいえ、いざ仕事を始めようとすればヨガの専門知識や技術の習得は不可欠であるため、この職業への転職を目指すのなら、まずはヨガインストラクター養成講座で学ぶことが近道となるでしょう。

自分でヨガを習って生徒さんの気持ちを理解しておくことも、実際に働き始めてから役に立つでしょう。

関連記事ヨガインストラクターへの転職・未経験からなるには?

フリーランスのヨガインストラクターの働き方

スタジオレッスン以外にも多様な活動をする人が多い

ヨガインストラクターは、ヨガスクールなどに所属して働くだけでなく、独立して働くフリーランスのスタイルを選択する人も多いです。

フリーランスのヨガインストラクターは個人事業主として、各スクールなどと「業務委託契約」を結び、生徒にヨガの指導を行います。

このほか、自宅でヨガ教室を開いたり、生徒の家などへ出向いて出張レッスンを行ったりする人もいます。

さらに、ヨガイベントでヨガのデモンストレーションを行ったり、ヨガに関連するメディア記事執筆、ヨガインストラクター養成教室の講師などを務めたりする人もいます。

フリーランスのヨガインストラクターの活動内容は、人によって異なるのが特徴です。

関連記事ヨガインストラクターが独立してフリーランスになるには?

ヨガインストラクターになるための費用

10万円~50万円程度でインストラクターの資格取得が可能

ヨガインストラクターになるためのルートはひとつではないため、どのような方法でヨガインストラクターを目指すかによって、必要となる費用もまちまちです。

ヨガインストラクターの知識・スキルを身につけるために多くの人が取得を目指す「全米ヨガアライアンス」の場合、該当する講座の受講費として15万円~50万円ほど必要です。

海外のプログラムに参加して学ぶ方法もありますが、その場合は渡航費や現地での生活費などで、さらに多くの費用がかかってくるでしょう。

これ以外の資格では、10万円程度~40万円ほどで取得できるものが多いです。

いずれにしても、ヨガインストラクターとしての講座を受講し、資格取得を目指す場合には、決して安くはない費用が必要です。

どの資格を取得するかを事前によく考えて、計画的に講座を選んでいくことをおすすめします。