テレビプロデューサーの年収はいくら? キー局と番組制作会社についても解説

テレビ業界ははなやかで高収入な印象もあり、番組を制作するプロデューサーに憧れる人は多くいます。

ここでは、プロデューサーの実際の年収はどうなのか、キー局と番組制作会社の給料の違いも踏まえながら解説します。

テレビプロデューサーの平均年収・給料の統計データ

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

テレビプロデューサーの平均年収・給料の統計データ

テレビプロデューサーの平均年収は高い

テレビプロデューサーの年収は、テレビ局と番組制作会社で大きな差があります。

テレビ局、特にキー局では、30代で1000万円以上の年収が珍しくありません。

40代以上では年収が1500万円を超え、エグゼクティブ・プロデューサーのランクでは2000万円以上になることもあります。

民放の地方局でも、40代になればほとんどの場合、年収が1000万円以上になるようです。

一方、番組制作会社では、高収入とは限りません。

年収が500万円程度になることも多く、番組の人気や手がけた実績によって給料が大きく異なります。

一部の求人サイトでは平均年収が544万円と報告されている場合もありますが、他のサイトでは年収が1000万円を超えるとされています。

テレビプロデューサーの手取りの平均月収・年収・ボーナスは

年収が548万5000円のテレビプロデューサーの場合、毎月の手取り額はおよそ30万円ほどになります。

一方、年収が1000万円以上のテレビプロデューサーの場合、毎月の手取り額は50~70万円ほどになります。

この金額には、年間数回にわたるボーナスが加わります。

いずれにしても、世間的に見ると高収入の部類に入るといってよいでしょう。

テレビプロデューサーの初任給はどれくらい?

転職や中途採用の場合のテレビプロデューサーの初任給に関しては、企業によって異なります。

ただし、プロデューサーは未経験者を採用することはなく、基本的にはディレクターとしての実績があるベテランの人材しか採用されないので、初任給も高くなっている傾向があるようです。

年齢的にも、プロデューサーになるのは30代後半~40代というケースが多いようです。

テレビプロデューサーの福利厚生の特徴は?

テレビ局に勤めるテレビプロデューサーは、充実した福利厚生を享受できることが一般的です。

例えば、住宅手当や配偶者手当などの手当が支給されることが大半です。

さらに、育児休暇や介護休暇の制度が整っていることもあり、仕事と家庭の両立がしやすい環境が整っています。

また、テレビ局には保養所や提携しているホテル、スポーツジムなどの施設が設けられている場合もあります。

これらの施設を利用することで、長期休暇中にリフレッシュしたり、健康管理をすることができます。

そのため、テレビプロデューサーは長期休暇中にプライベートを充実させることができ、仕事と生活のバランスを取りやすい環境にあるといえます。

テレビプロデューサーの給料・年収の特徴

格差のあるテレビ業界

テレビプロデューサーの平均月収は、テレビ局に勤めている場合と番組制作会社に勤めている場合で大きく異なります。

テレビ局に勤める場合、20代での平均月収は約50万円程度です。

30代になると約70万円、40代になると約83万円程度になります。

さらに、年に2回以上のボーナスが支給されることが一般的です。

一方、番組制作会社に勤めるテレビプロデューサーの場合、月収は約30万円前後になることが多いようです。

制作の予算が限られたり、過密スケジュールでの制作が必要なため、労働環境はテレビ局勤務に比べると比較的厳しいといわれています。

番組制作会社で年収1000万円以上を目指すことは、かなり難しいとされています。

そのため、テレビプロデューサーとしてのキャリアを積み重ねる中で、経験や実績を重ねていくことが重要です。

高収入の裏側の激務

テレビ局のプロデューサーとしての仕事は、高い給料と引き換えに、非常に多忙でストレスの多いものです。

仕事の責任や重圧が大きく、常にクリエイティブなアイデアや企画を求められます。

また、多くの場合、仕事とプライベートの区別がつかないほどの時間を費やすことになります。

朝から夜遅くまで様々な業務が待ち受け、週末や休日も仕事がついて回ることが珍しくありません。

特にロケやイベントの現場では、予期せぬトラブルや状況に対応しなければならないため、ストレスも大きくなります。

プロデューサーの仕事には、高い給料や豊かな経験がある一方で、精神的・肉体的な負担も大きいという側面があります。

そのため、給料に重きをおくだけでなく、仕事への情熱や向上心が必要とされます。

覚悟を持ってチャレンジ

少し大げさな言い方をすれば、テレビ制作現場ではのんびりすることはまずありません。

激務や厳しいスケジュールに対応するためには、情熱や向上心、そして柔軟性が求められます。

収入や地位だけを追い求めるのではなく、自らの情熱や才能を活かせる場所であり、そのためには努力や犠牲も必要です。

業界の厳しさを理解し、それに耐えられる覚悟を持って挑むことが大切です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

テレビプロデューサーの勤務先別の給料・年収

キー局は高い傾向

テレビ業界は高収入であることで知られていますが、とくに東京に本社があるキー局のテレビプロデューサーは、40代でも年収が1000万円を超えることがあります。

一方、地方局のテレビプロデューサーの年収はキー局に比べると低くなる傾向があります。

それでも一般的な企業よりは高い水準になることが一般的です。

テレビ業界は厳しい競争と激務が伴う一方で、高い収入を得ることができる魅力があります。

番組制作会社は低めの傾向

番組制作会社やプロダクションで働く場合、テレビ局の員に比べると平均年収は低めの傾向があります。

一般的には、40代で年収が500万円から600万円程度と考えられています。

ただし、これらの金額は一般のサラリーマンに比べると高水準であり、安定した収入を得ることができる職種の一つといってよいでしょう。

テレビプロデューサーが所属する代表的な企業の年収

会社名 平均年収 平均年齢
(株)フジ・メディア・ホールディングス 866万円 45.1歳
(株)テレビ朝日ホールディングス 1382万円 42.1歳
TBSホールディングス 1449万円 49.1歳
日本テレビホールディングス(株) 1379万円 48.0歳

出典:2022年現在(各社有価証券報告書より)

フジテレビの平均年収

フジテレビの平均年収は45.1歳で866万円です。

テレビ局のなかでもバラエティ番組に力を入れており、かつては平均視聴率首位を叩き出していたものの、近年では視聴率が低下しつつあり、平均年収も減少傾向です。

テレビ朝日の平均年収

テレビ朝日の平均年収は42.1歳で1382万円です。

スポーツ番組と報道に強く、さまざまなスポーツの放映権を持っているほか、サイバーエージェントと提携しAbemaTVでも多様な番組を発信しています。

TBSの平均年収

TBSの平均年収は49.1歳で1449万円です。

とくにドラマに定評があり、近年では『逃げるは恥だが役に立つ』などで大きな社会現象を巻き起こしています。

日本テレビの平均年収

日本テレビの平均年収は48.0歳で1379万円です。

バラエティ・ドラマ・スポーツなどどのジャンルでも人気番組を放送しており、24時間テレビなど歴史ある番組も多く制作しています。

テレビプロデューサーの正社員以外の給料・年収

フリーランス

フリーランスのテレビプロデューサーは、担当する番組や実績によって報酬が変動します。

そのため、年収には個人差がありますが、人気番組を多く手がけた有名なプロデューサーの場合、年収が1000万円を超えることも珍しくありません。

ただし、フリーランスの場合は仕事の依頼が安定しないため、収入が安定しない場合もあります。

テレビプロデューサーが収入を上げるためには?

担当する番組で高視聴率をとる

テレビプロデューサーが収入を上げるためには、自分が担当する番組で高い視聴率を獲得し、社内で高い評価を得ることが重要です。

高い評価を受けることで、ボーナスの査定が良くなったり、昇進して管理職に就く機会が増える可能性があります。

管理職になると、より高い報酬が得られやすくなります。

そのため、番組の成功や自身の業績に注力することが、収入を増やす上で重要な要素となります。

独立して番組制作会社を立ち上げる

独立して番組制作会社を立ち上げるテレビプロデューサーは、自身の実績や信頼を活かして新たな番組制作に取り組みます。

過去に成功した番組やクライアントからの信頼があれば、年収1,000万円以上を見込むことができます。

ただし、仕事の受注状況やプロジェクトの成果によって収入が大きく変動することもあり、安定した収入を得ることができるかどうかは保証されません。

また、独立後は自身でクライアントの開拓やプロジェクトの企画・運営を行う必要がありますので、事業運営のスキルや経験も求められます。

独立を考えている場合は、まずはテレビ局や番組制作会社での豊富な経験を積み、人脈やプロジェクト管理能力をつけていくことも大切です。

テレビプロデューサーの年収のまとめ

テレビプロデューサーの年収は、職種や経験、地域、テレビ局の規模などによって大きく異なります。

一般的には、キー局に勤務する社員の年収は高く、番組制作会社の社員の年収はそれに比べて低めです。

テレビ局での社員の年収は一般的な企業よりも高い場合がある一方で、業界の競争や厳しい労働環境も考慮する必要があります。