社会起業家のつらいこと、大変なこと、苦労
資金調達に苦労
資金不足はほとんどの起業家が直面する問題です。
さらに社会起業家の場合は純粋に利益を追い求める一般的な起業家に比べて資金調達がしにくい傾向にあります。
その理由の一つとして多くの投資家が営利を第一義としない社会起業家に対して消極的になる場合があることが挙げられます。
そのため、社会起業家は協力者を得るのに長い期間がかかることが少なくありません。
それ以外にも同様の理由で業務提携やスタッフの確保などでも苦労をする覚悟が必要です。
時には精神的なダメージを受けることもあるでしょう。
逆に経営理念がはっきりとしており、かつそれが社会貢献につながるのが社会起業家の強みです。
一人でも多くの賛同者を得るために外回りをする機会が多いのも苦労の一つであるといえますが、良い出会いがあった時の喜びは格別です。
20代で正社員への就職・転職
軌道に乗るまでは赤字が続くことも
安定した収入を得られるまで時間がかかるのも社会起業家を悩ませる問題の一つです。
そればかりか、赤字が続くことも視野に入れておく必要があります。
華々しいイメージの強い社会起業家ですが事業の成功も失敗も自分次第。
厳しい中にあってもぶれない志を支えに日々試行錯誤を重ねています。
未踏の地を開拓していく職業
社会起業家は自身が感じた社会の問題点を事業を通じて改善することで社会貢献を目指していく職業です。
その問題点は行政の盲点であることも多く、誰もが見過ごしてきたものである場合がほとんどです。
だからこそ、事業として成り立つわけですが、競合者がいない分、見本になるような事例もありません。
全てがゼロからのスタート。
自分のスタイルを推し進められるという魅力もある一方で、手探りでの事業展開には不安がつきまといます。
20代で正社員への就職・転職
起業家にゴールはない
社会起業家の頭の中は常に新しいアイディアであふれているといえます。
というのも、社会の在り方は絶えず変化し続けており、それに伴う問題も多様化しています。
社会貢献が第一の目的である以上、同じことをやり続けているのでは、いずれ問題が生じます。
常にアンテナを張り、事業内容と社会の状況がマッチしているかどうかを判断していくことは容易ではありません。