介護事務の年収・給料はどれくらい? 初任給やボーナス、統計データも解説
介護事務の平均年収・給料の統計データ
介護事務は、さまざまな資格を持ち兼務して働くことも多いため、給料はひとによってばらつきがあります。
専業の場合、給料の平均額は18万円~20万円程度、平均年収は250万円前後で、兼任する人よりは低めです。
介護事務の平均年収・月収・ボーナス
賃金構造基本統計調査
厚生労働省の令和5年度賃金構造基本統計調査によると、介護事務の平均年収は、44.2歳で511万円ほどとなっています。
・平均年齢:44.2歳
・勤続年数:13.3年
・労働時間/月:163時間/月
・超過労働: 10時間/月
・月額給与: 341,700円
・年間賞与: 1,008,500円
・平均年収: 5,108,900円
出典:厚生労働省「令和5年度 賃金構造基本統計調査」
※平均年収は、きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額にて計算。
※本統計はサンプル数が少ないため、必ずしも実態を反映しているとは限りません。
求人サービス各社の統計データ
職業・出典 | 平均年収 | 年収詳細 |
介護事務 (Indeed) |
3,201,584円 | 時給1,123円 |
日給 13,994円 | ||
月給 226,678円 | ||
介護事務 (給料バンク) |
274万円~357万円 | 20代の給料:18万円 |
30代の給料:22万円 | ||
40代の給料:25万円 | ||
初任給:12万円 |
上記のデータを見ると、介護事務の年収は270~350万程度であることがわかります。
介護事務の手取りの平均月収・年収・ボーナスは
仮に年収を300万円と仮定した場合、月の総支給額は25万円で、諸経費などを差し引いた実際の手取りは20万円前後となるでしょう。
日本人の平均年収から比べると、低めであることがわかります。
これは決して介護事務に限ったことではなく、介護業界全体にいえることで、介護業界で働く人たちに対する手厚い支援や早急な対応が求められています。
介護事務の初任給はどれくらい?
介護事務の初任給は、15~18万円程度が相場となっています。
これは介護の経験があるかや、地域によっても差が出てきます。
また、アルバイト・パートや派遣社員の場合、時給が850円~950円前後とされることが多くなっており、地方ではさらに低めとなることも少なくありません。
介護事務の勤務先の規模別の年収(令和5年度)
介護事務の年収は、勤務先の規模が大きくなるとやや高くなる傾向があります。
10〜99人規模の事業所に勤める介護事務の平均年収は404万円、100〜999人規模は479万円、1,000人以上の規模では603万円、10人以上規模の事業所平均は511万円となっています。
上記グラフの基タイトルは「総合事務員」で一般事務、貿易事務、学校事務など他職業を含むデータです。
※賃金構造基本統計調査より作成。本統計は調査の母数が少ないため、必ずしも実態を反映していない可能性があります。
介護事務の勤務先の年齢別の年収(令和5年度)
介護事務の年収を年齢別に見ると、年齢の上昇にしたがって、年収も上がっています。最も年収が高い世代は、55~59歳の625万円です。
全年代の平均年収は511万円となっています。
上記グラフの基タイトルは「総合事務員」で一般事務、貿易事務、学校事務など他職業を含むデータです。
介護事務の福利厚生の特徴は?
勤務先にもよりますが、たいていの高齢者施設や福祉施設では一般的な福利厚生が得られます。
また、介護に関する資格を持っていれば、その分だけ資格手当が上乗せされることも多いです。
20代で正社員への就職・転職
介護事務の給料・年収の特徴
現場を兼任する介護事務
介護事務は、介護老人保健施設、デイサービスセンター、グループホームなど、さまざまな介護関連施設で活躍していますが、実際には「介護福祉士」「ヘルパー」「ケアマネジャー」といった別の職種に就いている人が、兼任で事務も行なっているケースが大半です。
こうした形で働く場合、年収は兼任している職種のそれとほぼ同額と考えておいてよいでしょう。
介護福祉士であれば年収250万円~400万円程度、ヘルパーは年収300万円程度、ケアマネジャーは年収400万円前後とされています。
施設によっては事務を行う分だけ若干給料がアップしたり、介護事務関連の資格を取得することで手当が上乗せされたりすることもあります。
また、介護の仕事で夜勤が入る場合は夜勤手当が付きます。
小規模の事業所では、限られた人数で運営していることも珍しくなく、介護福祉士として介護を行うことに加え、ケアマネージャーや介護事務の仕事をすべて兼任していることもあります。
しかし、必ずしも業務内容や業務量に見合う給料がもらえるとは限らず、あまり給与面で恵まれていない中で働いている人も少なくありません。
専業の介護事務
他職種とは兼任しない、介護事務専業で働く人の場合、給料の平均額は若干低めとなります。
平均は月18万円~20万円程度、平均年収は250万円前後でしょう。
事務の仕事は基本的に夜勤もないため、その分の手当ても付きません。
ただし、施設によっては資格手当やボーナスが支給され、年収300万円~400万円程度になることもあるようです。
介護事務の正社員以外の給料・年収
派遣社員
派遣社員の場合、時給は1000円前後とパートやアルバイトに比べると若干高めです。
派遣社員の場合は事務専業となることが多く、現場作業を兼務しないことが大半のため、事務作業のみに専念したい人に向いているでしょう。
アルバイト
介護事務は正社員のほかに、パートやアルバイトなどの形で、一日のうち数時間だけ働く人も多くいます。
フルタイム以外で働く人の給料は、時給で850円~950円としている施設が多いようです。
特別高い収入が得られるとはいえませんが、施設によっては正社員以外でも有資格者は手当が支給されたり、経験や実力によって少しずつ昇給することもあります。
給料も待遇も、事業所の経営状況によってだいぶ異なっているため注意が必要です。
20代で正社員への就職・転職
介護事務が収入を上げるためには?
介護事務として働くために、特別必要な資格はありませんが、関連する資格を取得すると資格手当が支給されるところもあります。
また、事務作業だけでなく、職場のほかの仕事ができるようにすることも有効です。
介護初任者研修などを受けることで、身体介護ができるようになりますし、仕事を兼務している方が給料は高い傾向にあります。
さらに、条件のよい職場へ転職するという方法もあります。
介護事務は、高齢者施設だけでなく、病院、デイサービス、訪問介護など、様々な活躍の場があるため、自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。