エディトリアルデザイナーの1日
体験モニター募集中! キャリアの悩みを解決する相談サービス「グッザー」とは
パソコンに向かっての作業が中心
エディトリアルデザイナーは、おもに出版社、編集プロダクション、デザイン事務所に勤務しています。
制作する媒体は、書籍や雑誌、広報誌、カタログ、マニュアルなどページ数の多いさまざまな印刷物となりますが、勤務先によって扱う印刷物の種類は変わってきます。
いずれにしても、編集の現場ではパソコンを使ったDTP作業が行われており、エディトリアルデザイナーの仕事では、デスクに座ってのパソコン作業が中心となります。
その他、編集者やカメラマン、アートディレクターなどと打ち合わせをする時間もあり、チームメンバーと協力して作品を作り上げていきます。
制作現場はつねに締切に追われているため、日によっては長時間の残業が発生することもあります。