人材派遣会社社員の「給料・年収」の投稿
-
初任給は私の場合は約20万円ほどでした。
通勤手当や残業代もしっかりと支給されます。
年2回はボーナスが支給されますし、年1回は昇給があります。
給与は人事評価と直結していますので、勤務成績が優秀であれば、給与アップにも繋がります。
勤続年数10年で1000万円近く稼ぐ人もいます。なので、モチベーションは常に持ち続けることができます。
社内旅行やボウリング大会など様々
初任給は私の場合は約20万円ほどでした。
通勤手当や残業代もしっかりと支給されます。
年2回はボーナスが支給されますし、年1回は昇給があります。
給与は人事評価と直結していますので、勤務成績が優秀であれば、給与アップにも繋がります。
勤続年数10年で1000万円近く稼ぐ人もいます。なので、モチベーションは常に持ち続けることができます。
社内旅行やボウリング大会など様々なイベントがあり、社員交流もとても盛んです。
-
・33歳 男性 勤続年数:3年 経験者数:5社目 プライム上場企業
・年収680万(うち80万ほどは決算賞与)
・月収30万+残業代10万ほど=40万
・賞与120万(2回)
・残業時間平均 40時間
・稀に土日の勤務が発生(振替休日か残業時間として計上される) -
新卒入社後10年の間で、手取り23~26万まであがりました。
この業界は入社前(2007年以前)はバブル時代もあったようで、一回の賞与で車1台購入できたとも聞いていましたが、自身が入社した以降は1回の賞与で2か月分だったことはありませんでした。
残業代が大きかったです。
中間管理職の方はかなり遅くまで残っていたように思えます。
-
37歳、9ヶ月、手取り27万、年収380万と未経験の業種の私でも入社してから年収が少しアップト悪くはない金額です。
ただ反面周りを見ても営業部ではそれ以上は望めないと感じるため、上を目指したい方はどこかで岐路に立つことになります。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
