地方公務員

3.50
回答者:5人

地方公務員の「成長・将来性」の投稿

  • 成長・将来性
    2.00
    成長・将来性
    2.00

    地方公務員(事務) ぽんたろうさん

    30代前半 男性 経験5年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    地方については、人口減少・少子化が著しく、現在の規模での行政運営は普通に考えると難しいと思われます。

    そのため、今よりも一人当たりの仕事量が増えていく見込みです。

    加えて、ふるさと納税やコロナ禍の給付金事業・プレミアム商品券等、地域の問題を直接改善する役割が求められてきています。

    過疎化・困窮化していく地域の問題を何とかできる仕事は少ないので、第一線で問題と向き合うことで人間とし

    地方については、人口減少・少子化が著しく、現在の規模での行政運営は普通に考えると難しいと思われます。

    そのため、今よりも一人当たりの仕事量が増えていく見込みです。

    加えて、ふるさと納税やコロナ禍の給付金事業・プレミアム商品券等、地域の問題を直接改善する役割が求められてきています。

    過疎化・困窮化していく地域の問題を何とかできる仕事は少ないので、第一線で問題と向き合うことで人間として成長できると思われます。

  • 成長・将来性
    4.00
    成長・将来性
    4.00

    都内区役所の行政事務 ruruさん

    30代後半 女性 経験5年0ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    仕事を通して、必ず成長できると思います。

    役所の仕事は大きく分けて、窓口職場と官房系の二つになりますが、どちらの部署に配属されても、それぞれのやりがいがあります。

    窓口職場では、区民目線での課題が山積しているため、その解決に取り組むことで、高い問題解決能力と対応力が身に付きます。

    官房系職場では、区の行政を将来どのようにすればよいのか、といった根っこの部分を考えるため、全体を見渡

    仕事を通して、必ず成長できると思います。

    役所の仕事は大きく分けて、窓口職場と官房系の二つになりますが、どちらの部署に配属されても、それぞれのやりがいがあります。

    窓口職場では、区民目線での課題が山積しているため、その解決に取り組むことで、高い問題解決能力と対応力が身に付きます。

    官房系職場では、区の行政を将来どのようにすればよいのか、といった根っこの部分を考えるため、全体を見渡せる幅広い視野が身に付きます。

    また、地方公務員の将来ですが、現在、AIの導入が始まっているため、もしかすると、簡単な事務作業はすべて機械化されて、職員はより高度な仕事のみ対応するようになるかもしれません。