管理栄養士の「仕事内容」の投稿
-
社会福祉法人が運営している東京の保育園にて管理栄養士の仕事をしていました。
主な仕事は下記になります。
・献立作成
・調理
・食事介助
・食育活動(クッキングなど)
・お便りの作成(給食だより)
・会議(給食について)
・行事のお手伝い献立は3人の栄養士で交代で立てていました。
調理は施設によりますが、150食を3人で作る保育園もあれば、90食を3人で作る保育園も
社会福祉法人が運営している東京の保育園にて管理栄養士の仕事をしていました。
主な仕事は下記になります。
・献立作成
・調理
・食事介助
・食育活動(クッキングなど)
・お便りの作成(給食だより)
・会議(給食について)
・行事のお手伝い献立は3人の栄養士で交代で立てていました。
調理は施設によりますが、150食を3人で作る保育園もあれば、90食を3人で作る保育園もありました。
調理が落ち着いた時間に、献立を立てるような感じです。
-
大分県の田舎にある病床数は100床以下の小さな総合病院で管理栄養士として働いていました。
入院患者様の栄養管理や、外来栄養指導、集団栄養指導や、厨房作業は別会社に委託していたためその管理を行っていました。
-
香川県の郊外の公立病院で管理栄養士として働いていました。
約300床の病院で献立作成、厨房業務、栄養指導、栄養管理計画書作成のほか、院内の委員会業務も行っていました。
職場では管理栄養士は5人で、科長、主任、勤続8年の先輩、私、2つ下の後輩の構成でした。