バスケットボール選手に身長・筋肉はどれくらい必要?

男子は190センチ、女子は170センチ以上が平均

バスケットボール選手は身長が高いイメージがありますが、実際、どのくらいの身長が必要なのでしょうか。

世界最高峰のプロバスケットボールリーグ「NBA」の平均身長は約200センチで、比較的小柄な選手が務めることの多いポイントガードのポジションでも平均が190センチほどとなっています。

特にインサイドのポジションを務める選手は身長が高く、最も高身長の選手が多いセンターはNBAでは210センチ以上、日本でも200センチ前後が平均です。

日本のBリーグの平均身長はNBAほど高くはありませんが、それでも190センチをやや上回っており、日本人としてはかなり高身長の選手が多いことがわかります。

女子選手の平均身長は日本のWJBLで175センチほど、アメリカの女子プロバスケットボールリーグ「WNBA」では185センチほどとなっています。

バスケットボール選手になるには、高身長が一つの武器となるのは間違いありません。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ポイントガードは小柄な選手も多い

しかし、ポジションによっては身長が高くなくてもトップレベルで活躍している選手は少なくありません。

特に小柄な選手が多いのは司令塔であるポイントガードのポジションで、男子選手でも170センチ前後という日本人男性の平均身長と変わらないサイズで活躍している選手も多くいます。

実際、日本人として初めてNBA選手となった田臥勇太選手は173センチ、Bリーグで日本人選手初の1億円プレーヤーとなった富樫勇樹選手は167センチと、日本を代表する選手はむしろ小柄で俊敏な選手が多いのが特徴です。

女子選手を見ても同様で、日本代表として長く活躍してきた吉田亜沙美選手は165センチ、町田瑠唯選手も163センチと決して高身長ではなく、なかには150センチ台の選手も存在します。

小柄でも運動能力やボールハンドリングのスキルが高い選手、戦術理解力に優れている選手などは第一線で活躍することが十分に可能です。

バスケットボール選手に必要な筋力

バスケットボール選手は、とくにどの部分の筋力が必要なのでしょうか。

ポジションや選手の特徴によっても異なるため一概には言えませんが、シュート、パス、ジャンプ、フットワークというバスケットボールの基本的な動きに必要な筋肉は共通しています。

シュートを打つためにはさまざまな筋肉が必要ですが、特に重要なのが体感を鍛えることです。

体幹が弱いとシュートフォームがブレてしまい、シュートの成功率が低下します。

パスでとくに必要な筋肉は上腕三頭筋、いわゆる「二の腕」で、ここを鍛えることによって強く正確なパスを出すことが可能となります。

ジャンプにおいてはもちろん全身の筋力が必要ですが、特に太ももの裏側のハムストリングを鍛えることでジャンプ力はアップします。

最後に、フットワークについては腕や足の筋力も重要ですが、シュートと同様に最も必要なのは体幹の強化です。

自らのプレースタイルやプレーの課題を分析し、必要な筋力を強化するようにしましょう。