人事の「恋愛・結婚」の経験談・口コミ

  • 恋愛・結婚
    恋愛・結婚

    人事(アルバイト採用担当) めいめいさん

    20代後半 女性 経験3年0ヶ月 
    現職(正社員)


    飲食業界ですが人事担当なので休日はカレンダー通りです。

    社内恋愛よりも異業種の方と結婚している人ばかりです。

    結婚後も事務で勤務している人は多く、産休育休から復帰している人も多いです。

    現場勤務ではないので、オフィス勤務なのも働きやすく復帰しやすいと思います。

  • 恋愛・結婚
    恋愛・結婚

    労務 じあすさん

    20代後半 女性 経験3年3ヶ月 
    現職(正社員)


    フルリモート勤務のためどのように今の会社の方々が恋愛しているのかはわかりません。

    管理部門は業務がルーティン化されていたり、繁忙期が分かりやすいので休む時期を調整できる分、女性は働きやすいと思います。

    私自身、フルリモートなこともあり結婚後も働くことができています。

  • 恋愛・結婚
    恋愛・結婚

    IT企業の総務・人事 pedamameさん

    20代後半 男性 経験1年0ヶ月 愛知県 
    現職(正社員)


    ワークライフバランスが充実していることと、給与も十分にあることから、家庭に入って守ってくれるような方が望まれるかもしれません。

    ただ、そこは人によって異なりますので、明確には言えませんが。

    前述したとおり、女性は制度が整っているため、結婚後も働き続けることは可能です。

  • 恋愛・結婚
    恋愛・結婚

    人事・労務 藤田 朔哉さん

    40代後半 男性 経験1年0ヶ月 東京都 
    退職済み(契約社員)


    基本的には産休があります。

    ただ自分が勤務していた会社は、結婚したら寿退職という社風のため、産休の実績はほとんどなかったかと思います。

    あと残業が女性でも多いため、結婚後して続けていくのは厳しい会社でした。

    入社は中途が多く年配の方が多いので、社内恋愛はあまりないかと思われます。