人事の「働きやすさ」の経験談・口コミ

  • 働きやすさ
    4.00
    働きやすさ
    4.00

    人事(アルバイト採用担当) めいめいさん

    20代後半 女性 経験3年0ヶ月 
    現職(正社員)


    人事部の中でも採用担当は20~30代の女性社員が多く、働きやすいです。

    女性が多い分、ライフスタイルにも理解を得られやすいので急な家族の体調不良や家庭の用事などにも理解がありフォローしあえる環境なので安心できます。

  • 働きやすさ
    3.50
    働きやすさ
    3.50

    人事事務 まきちゃんさん

    30代後半 女性 経験8年5ヶ月 
    現職(正社員)


    職場の雰囲気はとても良く働きやすいです。

    特に助け合い精神が強いので、そこはほんとに助かりました。

    女性も多く、皆さん仲良く楽しく仕事をしています。

    この楽しい職場というのも、働き続ける一つの理由になっています。

  • 働きやすさ
    5.00
    働きやすさ
    5.00

    事務(人事) みちちさん

    40代前半 男性 経験10年0ヶ月 
    現職(正社員)


    制度として、フレックスタイム(コアタイムなし)や在宅勤務が導入されていること。

    マインドとして、会社からしっかりと年休を取ろう、残業を減らしていこうという方向性が明確に出ているため、非常に働きやすいと思います。

  • 働きやすさ
    5.00
    働きやすさ
    5.00

    IT企業の総務・人事 pedamameさん

    20代後半 男性 経験1年0ヶ月 愛知県 
    現職(正社員)


    大手企業ということもあり、女性育休取得率は100%です。

    また、在宅勤務も推奨されており、PC一つでできる仕事でもあることから子供の送り迎えや家事等、仕事とプライベートの両立も可能であるため、女性にとっても働きやすい職場だと思います。

  • 働きやすさ
    1.50
    働きやすさ
    1.50

    人事・労務 藤田 朔哉さん

    40代後半 男性 経験1年0ヶ月 東京都 
    退職済み(契約社員)


    事務方は女性の上司が多いため、女性は働きやすいです。

    その反面、男性には厳しい環境となります。

    話し好きな人が多いので、雰囲気は悪くない環境です。

    事務所環境は、机が多く通路が狭い印象。

    また清掃が入っていないこともあり、常に埃っぽいです。