コンサートスタッフに向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介

コンサートスタッフに向いている性格・適性

エンターテインメントが好き

コンサートスタッフが働く会場では、コンサートやライブのほかに、演劇などのさまざまなイベントも行われるため、単に音楽が好き、演劇が好き、というだけではなく、エンターテインメント全般に興味があることが必須条件です。

プロとして仕事をしていく中には、自分の好みではない音楽や、理解しがたい舞台演出の公演を担当しなければならないこともあります。

エンターテインメント全般に興味があれば、どんな現場であっても、「その会場を盛り上げる」という目標に向かい、情熱を持って仕事にあたることができるでしょう。

裏方仕事が好き

コンサートスタッフは、楽器を演奏したり芝居を演じたりといった舞台の上に立つ側ではなく、裏方として縁の下の力持ちの役割をする側です。

人の注目を集めたいタイプの人よりも、人前に出る人を裏から支えて盛り上げることに喜びを感じるようなタイプの人が適しているといえるでしょう。

繊細な感覚

とくにステージエンジニアとして活躍する場合は、クリエイティブなセンスや感性が求められます。

PAエンジニアなら音の微妙な違いを聴き分ける耳が必要であり、音感やリズム感が重要とされます。

また照明エンジニアには繊細な色彩感覚が、映像エンジニアには映像演出のセンスが必要です。

こうした感覚の鋭さは、なかなか勉強では得ることができないため、天性の素質や日々の鍛錬が肝心だといえるでしょう。

コンサートスタッフになるには

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

コンサートスタッフに必要なスキル・能力

情報収集力

コンサートスタッフは、広い会場の中で、舞台の上だけではなく、観客席のすみずみまで常に目を配り、アドリブや会場内の変化を見極めて臨機応変に対応することが求められます。

細かな情報の変化をキャッチするためには、普段から周りにアンテナを張り巡らせていることが大切です。

周囲の人の些細な変化に気が付ける人、不測の事態が起きたときに臨機応変に対応できる人はコンサートスタッフに向いているでしょう。

体力

コンサートスタッフの仕事には体力が求められます。

コンサートスタッフが扱う楽器やエフェクター、また機材などを自分で運搬しなければいけない上に、荷物を運ぶために長時間や長距離の運転をしなければいけないことも珍しくありません。

また、全国ツアーや海外でのイベントの際には長期の出張になることもあるので、体調管理が必須です。

体力があり、心身ともにタフだという自信がある人の方が向いている職業といえるでしょう。

コンサートスタッフに向いていないのはどんな人?

コンサートスタッフが扱うのは、ミキサーやコンピュータなど精密機器がほとんどです。

機械に強く、操作することが好きでなければ、この仕事を続けるのは難しいでしょう。

ただ機器の扱いに長けているだけでなく、自分で配線ができたり、ちょっとした修理ができたりする人であれば、仕事を覚えるのも早く、不測の事態にも臨機応変に対応できるでしょう。