人材コーディネーターの「つらいこと」の経験談・口コミ
-
会員様の中にはカウンセラーから見ても結婚できないんだろうな・・と感じる方は正直います。
予定がころころ変わるかたや返信が遅い方、口調が悪い方など。
また、理想が高すぎる方もいます。
そのような方でも会員様である以上、サポートをしてお相手も紹介しなければいけないのは心苦しくなります。
-
営業職ですのでノルマがあります。
数字を追うプレッシャーがありますし、求職者の希望の時間によっては残業になります。
面接をいくつも受けていると求職者としても疲弊してきますし、どうしてこんなところ紹介したんだと担当を変えてほしいといわれてしまうこともあります。
企業側からも、要望と違うといわれてしまうこともあり、成果がなかなか出ないこともあります。
-
「人材」「人事」「採用」といった業界は、人が大きく関わるので正直時間を費やするので残業が多かったり、うまくいかないことももちろん多いです。
人対人の仕事で、思わぬハプニングもよくあるので、その対応に苦労しました。