人材コーディネーターの「働きやすさ」の経験談・口コミ

  • 働きやすさ
    4.00
    働きやすさ
    4.00

    婚活コンシェルジュ みかんさん

    30代後半 女性 経験3年1ヶ月 
    現職(正社員)


    カウンセラーは女性しかいません。

    40代50代の方が多く、世話好きな方が多いです。

    未婚の若い女性社員に対してもいろいろ話をしてくるので、休憩時間などに恋愛相談がはじまるなどにぎやかな環境だと思います。

    話し好きが多いです。

  • 働きやすさ
    4.00
    働きやすさ
    4.00

    キャリアアドバイザー (有料職業紹介) cosmosさん

    20代後半 女性 経験1年11ヶ月 
    現職(正社員)


    完全週休2日制か完全週休3日制のどちらか選べます。有給は月1回の取得を推奨されています。

    バースデー休暇もあるので柔軟な働き方ができます。資格手当や住宅手当もありますし、スポーツジムの割引券も月5千円分もらえます。

    婚活アプリの会員費が無料になるという変わった福利厚生もあります。

  • 働きやすさ
    5.00
    働きやすさ
    5.00

    人材コーディネーター 目からウロコちゃんさん

    20代後半 女性 経験5年0ヶ月 北海道 
    退職済み(契約社員)


    どの職場でも、自分の個性を出しつつ、周囲に合わせたり、声をかけあったり、自分がチームに何をできるかを考えて行動すれば、自ずと働きやすい環境になると思います。

    人材業界は男女とも活用できる場だと思います。