アパレル店員の「就職・転職」の経験談・口コミ

  • 就職・転職
    就職・転職

    アパレル販売員 るんるんさん

    20代後半 女性 経験3年1ヶ月 
    現職(正社員)


    自分が好きなブランドと自分の雰囲気がそのブランドに合うかは別問題です。

    ブランドのイメージに合わなければ面接は通過しないと思います。

    ハイブランドでなければ、接客業に必要なはきはきした対応だったり言葉使いに問題がなければ大丈夫だと思います。

    面接が私服指定なこともあるので、どのブランド・系統の面接を受けるのかで対策が必要になります。

  • 就職・転職
    就職・転職

    アパレル(振袖)プランナー かなとさん

    20代後半 女性 経験1年0ヶ月 神奈川県 
    退職済み(正社員)


    ■面接 1回
    社長+役員1名
    聞かれたこと:志望動機・営業経験
    営業経験がなくても、どうしてこの業界で働きたいのかを伝えれば問題ありませんでした。
    営業経験があれば売り上げ等深く聞かれることもあるようです。

  • 就職・転職
    就職・転職

    婦人服の販売 オキーフさん

    30代前半 女性 経験2年0ヶ月 神奈川県 
    退職済み(正社員)


    販売の業界への就職は、やはり販売の経験があると採用されやすいと思います。

    はじめての洋服業界でかなり、体を酷使してしまい転職したくなった時に、高島屋の紳士服からお声がかかり、転職しました。

    新しい職場の方が給料が良かったのもありました。