専門職コラム
公務員カテゴリーのコラム一覧
公務員として働く人は、大きく「国家公務員」と「地方公務員」の2種類に分けられます。
国家機関に勤務し、国家の運営に関連した業務を行う国家公務員のうち、中央省庁に勤務するのが「官僚」と呼ばれる人たちです。
このほか「国税専門官」や「裁判官」、また「入国審査官」や「麻薬取締官」など国家公務員の仕事にはさまざまなものがあり、いずれも専門的な知識やスキルが求められます。
一方、自治体組織に勤務し、住民の生活に密着した業務を行う地方公務員としては、「警察官」や「消防士」など人々の生活に身近な存在として働く人たちがいます。
また「市役所職員」や「食品衛生監視員」なども地方公務員の一種です。
-
地方公務員が異動時にやらなければならない業務
地方公務員は3年に1度ほど異動がありますが、その時は仕事の引き継ぎなど様々なことが重なり、慌ただしく… -
地方公務員の仕事でやりがいを感じたこと3選
地方公務員の仕事でやりがいは、やはり「人とのつながり」から生まれるものが大きいと思います。 -
地方公務員に向いているのは物怖じしない人
地方公務員には3年に一度ほど異動があり、その業務も税から福祉、総務や経済などと非常に多岐に渡るため、… -
地方公務員の日々の仕事で大切にすべきこと2選
地方公務員の仕事をする上では、常に「物事に疑問を持つ」ことが大切です。 -
地方公務員の仕事のやりがいや大変なこと
地方自治体職員は、住民と関わることが多い仕事ですので、主にはこの点に関する良いところと悪いところがあ… -
消防職員に向いているのはどんな人? 3つのポイントを紹介
今回は「自分は消防職員としてやっていけるの?」という方や「どんな人が消防職員に向いているの?」という… -
消防署で働く救急救命士の実情
私は、現役の消防士でもあり、救急救命士でもある中堅職員です。 今回は、消防署で働く救急救命士の実情に… -
私が消防士になるまでと消防士のやりがいについて
今回は、私が消防士になるまでの過程と、消防士のやりがいについて記事にしました。 消防に興味がある方や… -
【目指す方へのエール】警察官になって良かったこと・残念なこと
警察官になってみて、実際はどうなの? ネット上では、数年で辞めた警察官による、警察のマイナス意見が多… -
消防学校の1日のスケジュールは? 体験をもとに解説!
こんにちは、マツナガです。 今日の記事では、消防士が採用されてから入校することになる消防学校の1日の… -
私が消防士を目指したきっかけと消防士の採用試験に合格するまで
こんにちは、元消防士のマツナガです。 今日の記事では、次のことを説明したいと思います。 ・私が消防士… -
高校生が公務員を目指すために今からできることは?
公務員に興味のある高校生が、将来の公務員試験受験のために、今から行っておくべきことにどんなことがある… -
就職3年目の大学受験予備校職員が市役所へ転職した理由
厚生労働省の調査によると、新卒から3年以内に職場を辞める人は全体の約3割にものぼるといいます。 若手… -
【勤務歴7年の体験談】市役所職員は定時で帰れる? 残業の多い部署は?
市役所の職員は定時で帰れるイメージがありますよね。 実際のところはどうなのでしょうか。 私自身は比較… -
【勤続7年の体験談】市役所職員になるメリットとデメリットを解説
「市役所職員って実際どうなの?」 知り合いに公務員がいないと、テレビのニュースやうわさ話程度で公務員… -
自衛官の道を考えている方へ、自衛隊のコース・職種の紹介
高校生、大学生の方々は将来の就きたい職業に悩まれている時期で職業分析されている方も多いかと思います。… -
地方公務員の魅力となるための心構え
都内区役所にて地方公務員として8年勤務しました。 夫の転勤についていくことになり、退職しておりますが…