独学で占い師になれる?

占い師になりたいと考えたとき、学校に通う時間や費用の問題から、独学で学ぶことを思いつく人もいるでしょう。

本記事では、占い師になるには独学で勉強を進めてもいいのか、必要な勉強内容などについて紹介します。

幅広い知識の習得が必要

占い師という職業に就くにあたって、特別な資格や免許は必要ありません

「占い師」と名乗ってしまえば、誰もが占い師として商売をすることが可能な職業です。

そのため、占い師の中には学校に通ったり弟子入りしたりせず、まったくの独学で占いのテクニックを身につけて独立開業する人もいます。

しかし、一般的には独学で勉強した場合、実践の場に出たときに苦労するでしょう。

さまざまな相談者のニーズに対応するためには、占いに関する幅広い知識や技術を体系的に学んでおくことが重要だからです。

「特定の占いのことしか知らない」「自分の勘だけを頼りにアドバイスをしている」という占い師の場合は、一定の相談者しか相手にすることができないので、働き方や仕事のスタイルも限られてきます。

一方で、複数の占いを使いこなすことができたり、心理学に精通していて相談者の本音を引き出すテクニックが磨かれていたりする占い師の場合は、さまざまな場で活躍をすることができるのです。

また、最近はインターネットの影響もあり、占いに関してプロ顔負けの知識を持っている相談者も増え、占い師の占い方に対しても質問を投げかけてくる人が増えてきました。

相談者の信頼を勝ち取るためにも、然るべき場で勉強して豊富な知識を身につけておくことが大切といえるでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

独学のメリット

独学のメリット
  • 勉強の資金がかからず自分の自由な時間に勉強することができる
  • 学校の方針や考え方にとらわれず、自由に幅広い知識を得ることができる
  • 自分に合った占いを見つけて勉強できる

占い学校に通うと、どうしても講師の占い方をまねてしまったり、占い方が似通ってしまったりすることがありますが、独学の場合は自分のスタイルを自分で見つけることができます

独学の場合の注意点

どうしても独学で勉強をして占い師になりたいのであれば、とにかく占いの歴史や技術、心理学などに関した本を読んだり、さまざまな占いの仕方や占い師の占い方を学んだりするなど知識の習得が必要です。

体系的な知識を獲得するために通信講座を活用するという方法もあります。

また、占いというのは常に相談者との対話の中で成立させるものなので、相手の情報を聞き出したり占った結果をわかりやすく説明したりするためのコミュニケーション能力を磨くことが必須です。

独学で学ぶ場合は、まずは家族や身近な友人、その知り合いなどに協力してもらって占いをし、とにかく実践経験を積むことが大切です。

また、自らがさまざまな占い師の占いを受けたり、電話占いを試したりするなどして、他の占い師がどのように占いをしているのか、アドバイスの方法の仕方はどうかなどを自分なりに研究してみるのもよいでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

独学で占い師になるにはのまとめ

占い師という職業に就くにあたって、特別な資格や免許は必要ありませんが、相談者の信頼を勝ち取るためにも、然るべき場で勉強をして豊富な知識を身につけておくことが大切です。

独学のメリットとしては、資金がかからない、学校の方針に縛られず自由に知識を得ることができるなどが挙げられます。

ただし、独学といってもひとりで部屋にこもって勉強するのではなく、相談者との対話のためにコミュニケーション能力を磨くことが必須です。