テレビADの求人状況・就職先選びのポイント

テレビADの就職先にはどんなところがある?

テレビADを目指す人が就職先として選ぶことになるのは、テレビ局番組制作会社、プロダクションなどです。

テレビ局はいわゆるキー局と呼ばれる「テレビ朝日」「フジテレビ」「TBS」などに加え、各地方にある民間の放送局(ローカル局)、それから公共放送であるNHKがあります。

番組制作会社やプロダクションの場合は、テレビ局の資本が入った「テレビ朝日映像株式会社」や「フジクリエイティブコーポレーション」「TBSビジョン」などと、独立系の番組制作会社に分かれています。

前者の場合はそれぞれの放送局のコンテンツを中心に制作することになりますが、後者の場合は放送局の垣根を越えて仕事を受注することができるので、さまざまな番組に携わることができるのが特徴です。

テレビADの勤務先の種類・活躍の場

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

テレビADの求人の状況

テレビADは、テレビ局や番組制作会社、プロダクションなどで求人が行われています。

テレビ局の場合、年に一度の定期採用で正社員を採用していることが多いので、採用試験を受けられるチャンスはそれほど多くありません。

テレビ局への就職を目指すのであればタイミングを逃すことがないように前もって計画を立てておくことが大切です。

一方で、番組制作会社やプロダクションは慢性的な人手不足に陥っていることが多く、年間を通して採用活動を行っていることが珍しくありません。

テレビADの仕事は不規則な時間で働くことがありハードワークになりがちなので、人の入れ替わりが非常に激しいのです。

年齢や学歴、職歴に関係なく募集していることが多いので、誰もがチャレンジしやすい状況ともいえるでしょう。

テレビADの就職先の選び方

テレビADの就職先の選び方としては、どんな番組を作りたいかを一番に考えることが大切です。

テレビ朝日やフジテレビなど特定のテレビ局の番組を作りたいのであれば、まずはそのテレビ局への就職を目指すべきです。

もちろん、このようなキー局の採用試験は非常に倍率が高く狭き門となっているので、採用が難しい場合は、系列の地方局やそのテレビ局の資本が入っている番組制作会社を選ぶとよいでしょう。

それとは反対に、テレビ局の垣根を越えた幅広い番組作りを経験したいという人の場合は、独立系の番組制作会社やプロダクションを選ぶとよいでしょう。

企業によって「バラエティ番組が得意」とか「ドキュメンタリー番組の実績がある」などの特色があるので、自分が作りたい番組を担当している企業を選ぶと好きな仕事ができます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

テレビADの志望動機・面接

テレビADの就職試験では、志望動機を問われます。

「テレビが好きだから」という思いを自分の実体験を踏まえながらアピールすると同時に、どのような番組を作りたいのかをできるだけ具体的に語れるようにしましょう。

また、面接ではADとしての適性を見られます。

面接官が重視しているのは個性やセンスというよりも、コミュニケーション能力があるかどうか。

テレビはチームで仕事を行うのが常なので、相手の話をよく聞いてしっかり自分の意見を伝えられるような人でなければ務まらないのです。

面接では質問への受け答えだけではなく、正しい言葉遣いができるかどうか、礼儀正しい挨拶ができるかどうかなどもチェックされるので、丁寧な対応ができるよう心がけましょう。

テレビADの志望動機と例文・面接で気をつけるべきことは?

就職先はどのように探したらいい?

テレビADの就職先を探すのであれば、まずはテレビ局や番組制作会社の採用HPを見てみるとよいでしょう。

毎年行われている定期採用の流れや先輩社員の声、応募の際の年齢や学歴などに関する条件などをチェックすることができます。

また、年間を通じて採用活動を行っている企業の場合、HPから応募ができることもあります。

こうした方法以外には、放送業界でのアルバイトの求人を通してテレビ局や番組制作会社に入るという方法もあります。

アルバイトとして経験を積みながら自分の適性を見極め、やっていけそうであれば改めて採用試験を受けるという方法です。

実際、この業界ではアルバイトから契約社員や正社員にキャリアアップする人がたくさんいます。