社内SEは現場の潜在的なニーズを理解することが重要

投稿者プロフィール

社内SE(製造業) Minaさん

30代後半 女性経験:5年0ヶ月

現職 / 正社員

投稿者の仕事満足度

総合満足度
4.00
仕事内容
4.00
やりがい
5.00
働きやすさ
4.00
給料・年収
4.00
休日・待遇
5.00
成長・将来性
5.00
メッセージ

社内SEは会社のIT環境を支え、効率化を推進する重要な役割です。

業種にもよりますが、社内の現場にはIT関連知識のない方も多くおられますので、技術力だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も求められます。

最新の技術を学びながらも、いかに現場の潜在的なニーズを理解できるかがとても重要だと思います。

自分で自分のスキルを活かしながら会社の成長に貢献できるやりがいのある職種ですので、ぜひ挑戦してください。

仕事内容

兵庫県内で50名程度の事業所で働いています。

勤怠システムから製造現場の管理システムの構築、会社のホームページの管理などの一連の業務を2名で行っています。

たとえば勤怠システムでは、日々の勤怠の管理から残業の管理、管理した勤怠データを給与ソフトに連携して、これまで手入力だった給与計算の時短を実現しています。

製造現場の管理システムは、現場の人の力で管理していた部分を見える化して、誰もが管理しやすくするシステムを構築しています。

やりがい

これまではエクセル管理だった工程表や出荷管理をシステム管理するだけで、オンタイムでの管理が可能になり、書き写しのミスが少なくなり、管理者はもちろん現場の方々にも使いやすい、日々の業務が楽になったと言っていただました。

入社後初めての仕事でしたが、とてもやりがいを感じました。

これからは人材不足が問題視されているので、いかに管理を楽にするか、少ない人数でまわせるようにするか、日々考えています。

社内にいるからこそ変化が目に見えることが魅力です。

向いてる人

コミュニケーションを取ることが苦手ではない人、難しいことを誰にでも分かりやすいように嚙み砕いて説明できる人は向いていると思います。

また少人数でまわしているので、日々新しい技術の習得する努力も必要かと思います。

志望理由

以前は外資のIT企業にいましたが、残業や客先の常駐があり育児との両立が難しいと感じるようになり、比較的融通がきく社内SEを目指しました。

実際に働いてみて在宅勤務ができる点は魅力ですが、急なシステムトラブルだと対応する人が自分以外に少ないので、困る場合があります。

働きやすさ

職場の雰囲気は、若手から再雇用の方まで年齢層も幅広いので気さくな雰囲気です。

都内のIT企業のようなおしゃれなオフィスではないです。

出張や客先の常駐がなく、定時で上がれるので家庭と両立がしやすいので、女性でも働きやすいと思います。

給料・年収

年齢36歳、勤続年数は5年です。月収は35万ほどで、ボーナスが年2回あります。

福利厚生として家賃補助(月1万)、各資格手当、DC制度があります。

外資系でエンジニアをしていたころより年収は下がっていますが、在宅勤務を組み合わせることができ子育てと両立できているので満足しています。

休日・待遇

仕事とプライベートのバランスは取れていると思います。

休暇制度は基本的な有給のみですが、勤続30年で旅行券と休暇が貰えると聞いているので楽しみです。

社会保険あり、去年から新たにDC制度が始まり福利厚生もよくなっている感じています。

就職・転職

経歴やどのようなシステムの携わってきたかを聞かれました。

これまで携わっていたシステムはバックオフィス関連だったので、これまでの経験をいかして社内SEとしてどのように貢献できるか面接でアピールできれば良いと思います。

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/