営業は大変ですが、やりがいはあります
投稿者プロフィール
投稿者の仕事満足度
- 総合満足度
- 4.00
- 仕事内容
- 4.00
- やりがい
- 4.00
- 働きやすさ
- 4.00
- 給料・年収
- 4.00
- 休日・待遇
- 4.00
- 成長・将来性
- 4.00
メッセージ-
営業というと会社の外に出ていろんなお客様相手にセールスするというイメージがありますが、そうではありません。
営業の目的はお客様との信頼関係を得ることです。そのために、毎日お客様のところへ出向き、いろんなお話をさせていただいています。
様々なお話を通じてお客様の悩みを聞き出し、そこからお客様のニーズを理解します。お客様のニーズが分かれば、どういった商品が最適なのかを分析し、お客様に提案します。
これまで多くのお客様に喜ばれています。とてもやりがいのある仕事だと思っています。
仕事内容-
勤務地は主に全国の主要都市となります。1営業所について従業員数はだいたい100人ほどです。
仕事内容は毎朝の朝礼から始まり、その後、営業ルートに関する打ち合わせをします。毎日営業ルートは異なりますので、その日に行くルート及び営業先の確認を行います。そしてだいたい10時過ぎに営業へ行きます。
営業は近い場所であれば徒歩ですが、遠方だと営業車もしくは公共交通機関を利用していきます。16時ごろにその日の営業活動は終了、帰社してその日の活動内容を上司へ報告、場合によってはミーティングを行います。だいたい定時に終了しますが、残業する日もあります。
やりがい-
お客様との会話がすごく楽しく感じています。最初は緊張しますが、何度かお会いするようになればフランクにお話しすることができ、コミュニケーションが盛り上がっていきます。もともとおしゃべりが好きなので、自分には向いているな、と思っています。
下着メーカーの営業で25年していますが、予想以上に多くの女性が下着について悩んでいることを実感しています。それだけに何とかしてあげたい、という思いが強くなり、開発部とタッグを組んで日々奮闘しています。
向いてる人-
おしゃべり好きな人には向いているかもしれませんが、ただ、営業はおしゃべりだけでは成り立ちません。
お客様のニーズを的確に把握し、そこから最適な商品を提案していく、といった能力もまた営業に必要なスキルとなりますので、そうしたスキルを常日頃から磨いておく必要があります。
働きやすさ-
職場の雰囲気はとても良好です。みなさん仲良く仕事をしている雰囲気です。仕事で困ったことがあれば周囲の人が親切丁寧に教えてくれます。
女性も多く働いています。子育て世代もいますので、女性でも働きやすい職場だと思います。
給料・年収-
初任給は30万円くらいです。通勤手当や残業手当などといった手当の支給もあります。残業は少ないですが、残業した分はきっちり支給してもらえます。社会保険は完備、休暇制度は充実、サークル活動があるなど、福利厚生は充実しています。
休日・待遇-
休暇制度は充実していますので、適宜にリフレッシュできます。長期休暇の取得も可能ですので、海外旅行する人もいます。残業はときどきありますが、お休みはしっかりと取れますので、仕事とプライベートの両立は十分に可能です。