食品スーパー社員の「向いてる人」の経験談・口コミ

  • 向いてる人
    向いてる人

    スーパー店員 そえっちさん

    30代前半 女性 経験5年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    精神的にも肉体的にも強い人が向いていると思います。

    あとはお客さま対応が不可欠ですので、コミュニケーション力のあり、話術のスキルがある人。

    とにかくクレーム対応で凹むことが多々あるので打たれ強い精神力が必要です。

  • 向いてる人
    向いてる人

    スーパー店員 さくしゅんさん

    20代前半 男性 経験3年1ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    土日を完全に捨ててでも働きたいと思っている人と、接客業が好きな人は向いていると思われます。

    思ったより、単純作業も多いので、単純作業が好きな人、お客様に怒られても何とも思わないひとはむいているんじゃないかと思います。

  • 向いてる人
    向いてる人

    スーパーのレジ打ち Ryuさん

    20代前半 男性 経験2年5ヶ月 大阪府 
    現職(フリーランス)


    昔から体力がある人や、よく立ち話をする人、立つのがあまり苦でない人などはかなり向いていると思います。

    すぐに飽きたりしなく、立つのが苦手ではない人などはほとんどの時間立ちっぱなしなので足がつかれるかもしれないです

  • 向いてる人
    向いてる人

    スーパーの店長 ケンタロウさん

    30代前半 男性 経験6年0ヶ月 福岡県 
    退職済み(正社員)


    やはり人と接するのが好きな人です。

    いろんな方が毎日いらっしゃるので、プライベートだと自分が苦手なタイプでも笑顔で話せないとダメです。

    またお店はみんなで盛り上げていくものなので、協調性のある方、コミュニケーション力のある方が向いていると思います。