保育士は負担は大きいけれど、成長が見れるやりがいのある仕事
投稿者プロフィール
投稿者の仕事満足度
- 総合満足度
- 3.00
- 仕事内容
- 4.00
- やりがい
- 5.00
- 働きやすさ
- 3.50
- 給料・年収
- 3.00
- 休日・待遇
- 3.00
- 成長・将来性
- 3.00
- メッセージ
-
保育士はとってもやりがいはあります。
ただ、小さなこどもの保育なので、持ち帰りの仕事や、負担が大きい。
日中は保育。お昼寝中に書類仕事。保護者への報告・連絡。
トラブルが起こった時は上司へ相談。
まだまだ女の職場なので上下関係もあります。
でも、子どもは可愛い。一年を通して、そのこの成長が見れるので、すごくやりがいのある仕事です。
子どもが好きな方は是非やって欲しい。
各年齢によって楽しさも変わるので体験して欲しい仕事。
- 仕事内容
-
福岡の200〜300人を保育する大規模園に勤務していました。
仕事内容は預かった子どもの保育や書類作成です。
0歳児なら、衣服の着脱の介助・食事の介助…生活習慣を身につける為の介助など。
とにかく、子どものお世話全般。
年齢によって仕事内容も少しずつ変わります。
その年齢に応じた介助が必要なので経験が大切。
どの年齢の子どもも可愛さがあり、子ども好きには楽しい仕事です。
クラス担任を8回ほど持っていました。
年数が上がるごとに後輩育成など仕事が増える。
- なるには
-
短大へ入学し、単位取得。いろいろな実習を経験し、単位を取得する必要があります。
ピアノ・養護施設の泊まり込みの実習がすごくつらかったです。
養護施設のリアルな生活が見れて勉強になった。
学校に通えばある程度のことは学べます。
- やりがい
-
やはり、年長クラスが1番やりがいを感じました。
出来ることも多いが行事も多い。
0歳クラスではお昼寝・複数担任ということもあり、比較的休めるが年長クラスになると、そうはいきません。
子ども一人ひとりが出来ることが多い分やることが多い。
でも、出来ることが多いので、会話をしていて楽しいし、行事の度に最年長クラスは目立つ存在なので、達成感を味わうことができました。
行事を通して、子ども一人ひとりの情緒面の成長が目に見えて分かりました。
- つらいこと
-
働いているとやっぱり全員の保護者から好かれることはない。
保護者からのクレームがつらい。2時間以上クレーム対応に追われたこともある。
直々に保護者から手紙をもらった先輩や電話でクレームを言われている先輩など、クレーム対応に追われるのは事実。
- 向いてる人
-
<向いている人>
・子どもが好きな人
・ピアノが得意
・メンタル強め(保護者からのクレームが来ることもある)
・誰かの役に立ちたい人<向いていない人>
・残業は無理
・子どもはそんな好きじゃない
・そもそも給与が低い、拘束時間が長いことが嫌ピアノはある程度できた方が良いと思います。あとが楽
- 志望理由
-
子どもの頃からお世話好きで保育園の先生にあこがれていたので、この仕事に就きました。
実際働いてみると、好きだけじゃできない仕事。
つらいこともあったし、泣いたこともあった。
でも、やっぱり子どもは可愛い。やりがいのある仕事です。
- 働きやすさ
-
女性の職場で働きやすい。逆に男の人がいない。
私が退職する時に男性が二人入ってきましたが、実際男性保育士が少ないのが現状です。
男性保育士が就職してから更衣室など、小さなロッカーができました。
まだまだ女の職場なので、噂・陰口など、ちょっとあるところも。
- 給料・年収
-
月20万前後でした。
保育士にしては給与が良い方だが、やることも多かったです。
20歳から勤めて、最初は17〜18万前後、住居手当は上限5万までの半額(2.5万円まで支給)。
勤続年数はパートも含めて10年くらい。
待遇はやはり会社員のように休憩時間もしっかりないし、休み時間に銀行に行くなどはすぐにできないかも…
- 休日・待遇
-
プライベートの時間が難しかった。
私が就職した時はプライベートの時間をほとんど取れずプライベートと仕事のバランスは取れなかった。
年々働きやすさは改善していて、休暇の申請なども取りやすい。
社会保険などは充実していて育休産休はしっかりもらえた。
- 就職・転職
-
面接ではピアノの実技がありました。
就職先は実際に園を訪問して決めるべき。
カリキュラムが多い園はやることも多くて大変かも。
離職率が高い園は人間関係が何かある。
上下関係が厳しいとか色々?就職してみないとわからないことも。
- 恋愛・結婚
-
結婚後も正社員として、働く人パートとして、働く人もいます。
結婚後も続けやすい職場ではありますが、妊娠中は子どもを抱っこしたり、重いものを持ったりと、体を動かす仕事です。
なのでちょっと仕事をセーブしたいな、でも無理してしまうという人が多い。
- 成長・将来性
-
人間的に成長できます。
ただ、職場環境によります。
私の職場は女の職場で上下関係も厳しくて、ちょっとつらいときもありました。
でも、厳しい環境で続けていれば見えてくるものも色々あった。
忍耐力は鍛えられたな。もう少し大変さが世の中の人に知って欲しい。