社内SEは会社の基盤を構築する仕事
投稿者プロフィール
投稿者の仕事満足度
- 総合満足度
- 3.50
- 仕事内容
- 4.00
- やりがい
- 4.00
- 働きやすさ
- 4.00
- 給料・年収
- 3.00
- 休日・待遇
- 3.00
- 成長・将来性
- 3.00
- メッセージ
-
ITを活用して会社の基盤を構築し、会社の成長に繋げるとともに自身の成長にも繋げることができる魅力的な仕事です。
一方で、ITを導入しトラブル・不具合が生じた際に、社員の業務が滞ってしまう恐れがあり、トラブルの原因追及・対処・安定稼働に向けた対策が必要になるため、責任が重くなります。
また、ITは日々進化している為、常に最新の情報を取得しアンテナを張っておく必要があります。
大変な仕事ではありますが、やりがいを感じる仕事になります。
- 仕事内容
-
勤務地:大阪府
勤務先規模:50人前後
仕事内容:
・社内システムの企画・構築・運用保守
・情報セキュリティ対策
・ネットワーク・サーバー監視
・予算作成
・PCキッティング
・PC・ソフトライセンス管理
・社員向けヘルプデスク - なるには
-
大学卒業後、就職をして初めての職種が社内SEでした。
会社では、ITのスペシャリストの立ち位置となるため、PC(ソフト・ハード)・ネットワーク・サーバーの知識が必要になります。
また、知識は業務をしている中で身につきます。
- やりがい
-
自分が開発したシステムを導入し、社員の業務改善に繋がるとやりがいを感じます。
また、社内のシステム全体を把握しながら仕事を進めていけるので、より企業経営・戦略に携わりながら仕事を進められる点にやりがいがあります。
- つらいこと
-
ITを導入しトラブル・不具合が生じた際に、社員の業務が滞ってしまう恐れがあります。
トラブルの原因追及・対処・安定稼働に向けた対策が必要になるため、責任が重くなります。
システム点検の為、年に数回休日出勤があります。
- 向いてる人
-
向上心がある人は向いています。
ITは日々進化している為、常に最新の情報を取得しアンテナを張っておく必要があります。
社員向けに、PCのトラブル対応があるため、コミュニケーションをとることが苦手な人は向いていないと感じます。
- 志望理由
-
社内SEを目指したきっかけは、特にありません。
大学卒業後、就職をして初めての職種が社内SEでした。
ITを活用して会社の基盤を構築し、会社の成長に繋げるとともに自身の成長にも繋げることができる魅力的な仕事です。
- 働きやすさ
-
職場の雰囲気については、風通しがいいと思います。
上司や先輩に質問があるときやメールを送信するとき、役職をつけるという習慣がないので、相談しやすいです。
新卒には先輩社員が付きますので、なんでも聞ける環境があります。
- 給料・年収
-
給料については、特に高くもなく低くもないと思います。
初任給は20万円です。
1年ごとに6,000円基本給が上がります。
3年に1度昇格試験があり、それに合格をすれば、給料プラス手当てが支給されます。
- 休日・待遇
-
仕事とプライベートのバランスはとれています。
年間休日は130日あり、完全週休2日制になります。
有休については、5日間は必ず取得するように促されます。
残業については、1か月10時間ほどで特に多くもないと思います。
- 就職・転職
-
就職先の選び方については、まず自分が働きたいと思う会社がいいと思います。
面接では、志望動機・自己PR・やりたいことが聞かれます。
面接官を納得させるには、結論だけでなく論理展開を用いて話す必要があります。
- 恋愛・結婚
-
職場内恋愛、結婚が多いと思います。
結婚後の就業状況ですが、特に結婚しても大きな変更はありません。
しかし、同じ部署内での結婚であれば、転居を伴う移動はありませんが、どちらかが部署異動する可能性があります。
- 成長・将来性
-
企業の成長にはITの投資が必要不可欠のため、システムの企画・運用をする社内SEのニーズは高いと思います。
AI・RPAの導入が徐々に進み始めておりますが、社内SEはルーチンワークではないので機械にとってかわることはないと思います。