「なりたい」が見つかる職業情報サイト

職業情報サイト キャリアガーデン
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ホーム
  • 職業を探す
  • 進路を決める
  • 就職する
  • 転職する
  • 働き方を考える
  • 職業口コミ
  • 職業を探す
    • 職業を探すトップ
    • 職業カテゴリー
    • 職業一覧
    • 職業まとめ
    • 仕事人インタビュー
    • 仕事コラム
  • 進路を決める
    • 進路を決めるトップ
    • 職業から学校を探す
    • 資格から学校を探す
    • 大学学部一覧
    • 学問一覧
    • 専門学校の種類一覧
    • 学費・奨学金
    • 学校コラム
  • 就職する
    • 就職するトップ
    • 就職ノウハウ
    • 企業の種類
    • 職種の種類
    • 就職コラム
    • ビジネス用語集
  • 転職する
    • 転職するトップ
    • 転職エージェント活用コラム
    • 転職サイト活用コラム
    • 転職サービス紹介
    • 仕事の種類一覧
  • 働き方を考える
    • 働き方を考えるトップ
    • 働き方インタビュー
    • 働き方コラム
    • マネーコラム
    • 人生体験記
    • 人生体験アンケート
  • 職業口コミ
  • 専門職コラム
  • スナップ
  • コラム一覧
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  1. ホーム
  2. 専門職コラム
  3. 仕事解説
  4. 仕事紹介
  5. ホテルの経理部門はどんな仕事? 経理と財務の業務を詳しく紹介

専門職コラム

ホテルの経理部門はどんな仕事? 経理と財務の業務を詳しく紹介

(読了時間:1秒)

投稿者プロフィール

ホテル(接客・管理職・経営層・経理・経営企画) ホテリエ貞吉さん

40代前半(就労時) 男性経験:5年0ヶ月 

退職済み / 正社員

投稿者プロフィールを見る

ホテリエ貞吉です。現在、40代後半でサラリーマンをしております。

2021年もあとわずか。2022年を迎えたら就職活動を迎える大学3年生もいらっしゃるでしょう。


おそらくこちらの文章を読んでくださる方はホテル業界に興味がある、もしくはホテル業界への就職を決めたという方がほとんどのはずです。

もし、ホテル業界で仕事ができるとしたらどのような仕事をされたいでしょうか?

コンシェルジュで多くのお客様におもてなしをしたい、ウェディングプランナーになり幸せな場面のお手伝いをしたいと夢が膨らんでいらっしゃるでしょう。

また、将来的には総支配人(ホテルの運営のトップの役職を指します)になり、ホテルのかじ取りをしたいと考えているかと思います。

特に総支配人など組織のトップに立つにあたり必要になってくるのが経営の知識。

とりわけホテルの業績を把握するうえでは経理の知識を知ることはマスト事項です。

今回は経営に密接な部署のひとつであるホテルの経理でのお仕事をまとめていきます。

一般的な会社では経理はどんな仕事をするのか?

ホテルの経理の前に、経理がどんなお仕事なのかをまとめていきます。

経理は『①おさめととのえること。②会計に関する事務。また、その処理。』(広辞苑webより抜粋)という意味です。

業務上近いものとして財務もありますが、財務は『財政に関する事務。

財の管理・運営についての事務。』(広辞苑webより抜粋)と言うのが辞書の上での意味です。

簡単に言うと、
・経理はお金の流れを帳簿に付けて管理すること
・財務は入金(収入が入ること等)から出金(物品の購入やお給料の支払等)までのお金の把握し、滞りなくお金を手にして、滞りなく取引先に支払をする
のがお仕事になります。

ご自身が仮にコンビニエンスストアの店長さんだと想像されてみてください。

毎日お客さんが商品を購入されるはずです。

1日10万円、全て現金精算で売上があったとすると10万円の売上があったと帳簿を書くことが経理のお仕事、お客様からいただいた10万円を一時的に保管(銀行に預金する等)して、仕入れた商品の支払いや従業員へのお給料などの支払の手配するのが財務のお仕事になります。

厳密に言うと経理と財務は業務が分かれ、一般的な大企業だと部署も別であることが多いですが、今回は経理と財務の両者の仕事を一緒に紹介していきます。

ホテルの経理の役割分担はどうなっているのか?

ここからはホテルの経理の役割分担とそれぞれの業務を紹介します。

一般的にホテルの経理は売上監査担当(インカムオーディター)、買掛担当、売掛担当、出納担当に分かれます。

売上監査担当(インカムオーディター)

売上監査担当は日々のホテルの売上をチェックするのが主な仕事になります。

例えば多機能なシティホテルの場合、宿泊、レストラン、宴会のそれぞれの部門にシステムを持ちます。

ホテルで宿泊されたことがある方は、チェックインの時にフロントのスタッフが何かパソコンで情報入力している姿を見たことがあると思います。

フロントスタッフが入力しているのがホテル管理システム(Property Management System)で、チェックイン、チェックアウトなど接客に必要な機能の他に宿泊部門での売上を集計する機能も有してします。

実際には、フロントの夜勤スタッフが稼働率、客室単価、マッサージや冷蔵庫などの宿泊に付随する売上をチェックしたのちにホテル管理システムの日次更新に入ります。

そして翌朝、ホテル管理システムから経理のシステムにデータが取り込まれ、経理の売上監査担当が内容をチェックしています。

売掛担当

「売掛」とは、「掛取引によって商品を販売した場合に将来代金を受領する権利」を言います(Wikipediaより)。

具体的なもので言うとクレジットカード精算、楽天トラベルやじゃらんなどの宿泊予約サイトで事前決済(宿泊予約時にサイト上でクレジットカード精算すること)、JTBなどの旅行代理店の窓口で宿泊券を発券した場合などを指しています。

お客様である私たちが精算する時、最終的に銀行口座から引き落とされるのは、利用してから1ヶ月〜2ヶ月位先ですね。

ホテルも同じで、現金以外で精算したものは1ヶ月〜2ヶ月先にホテルに入金されます。

実際には前日の売上の伝票(お客様に発行したレシートのホテル控え)とホテルの経理システム上の売上金額との照合、クレジットカード会社や旅行代理店からホテルに入金された時にホテルが把握している入金予定額と一致するかどうかを照合します。

また、旅行代理店ならばホテルへの送客手数料、クレジットカード会社ならば決済の手数料がかかりホテルが負担をしています。

入金時にそれらの手数料も正しく処理されているのかも照合しています。

買掛担当

「買掛」とは、「掛け取引によって商品を購入した場合に将来代金を支払う義務」を言います(Wikipediaより)。

ホテル営業をするために、宿泊であれば客室のシャンプー、リンスなどのアメニティ、レストランや宴会場の食材やペーパーナプキンなど多くのアイテムを購入しています。

しかし、購入したアイテム全てをその場で現金で支払っている訳ではなく、納品した取引先から請求書をいただき後日ホテルの銀行口座から振り込むことで支払いをしています。

後日支払いするものの取りまとめをし支払の手続きをするのが買掛担当の仕事になります。

具体的には、ホテルの各部署から集まる請求書を取りまとめ、取引先ごとの支払金額を確定させ、一定期日に支払いをしています。

出納担当

こちらはホテルによっては、「小口現金担当」とも呼ばれています。

セールスマンの営業時の電車代、事務所の文房具などの購入など少額の現金で精算する場合は出納担当が伝票を取りまとめて精算をしています。

その他

その他にも購買担当(ホテルの食材、客室のシャンプーなどのアメニティの購入の担当)、給与計算担当(国内系のホテル会社だと人事の部署が計算するケースが多い)、IT(ホテル全体のシステム管理、外資系のホテル会社だと経理部門の一部に属するケースが多い)などがあります。

ホテルでの接客を紹介しているサイト、紹介記事は多いのですが、一般管理部門(人事、経理等)の仕事の内容が紹介されているケースは少ないのが現状です。

今回の記事が、ホテルの一般管理部門で働きたい方にも参考になれば幸いです。

(参考文献)『ホテル・ビジネス・ブック』(仲谷秀一+杉原淳子+森重喜三雄著・中央経済社)

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/

ホテルスタッフの仕事トップ

ホテリエ貞吉さんの投稿記事

  • ホテル業界で仕事をしたい方にオススメしたい本
  • 新規ホテル立ち上げ時の仕事とは? ホテル開発の仕事を紹介
  • ホテルのカテゴリーの種類・タイプ別の働き方やメリットとデメリットを紹介
  • 大卒のホテル業界希望者はどんなキャリアパスが考えられるのか?


職業まとめ

  • 手に職がつく仕事の種類(25選) 女性や文系でもできるものは?
  • クリエイティブな仕事の種類(25選) 未経験でもできるものはある?
  • いま注目されている新しい職業・仕事の種類・一覧(22選)
  • 女性が独立・開業しやすい仕事の種類(22選)
  • 人との関わりが少ない仕事の種類(24選)一人で作業する仕事は?
  • 人を喜ばせたり、楽しませたりして、笑顔が見れる仕事の種類(22選)
もっと見る

進路を決める

  • 大学学部一覧
  • 学問一覧
  • 専門学校の
    種類一覧
  • 学費・奨学金
  • 学校コラム
進路を決めるトップ

就職する

  • 業界一覧
  • 企業の
    種類一覧
  • 職種一覧
  • 就活ノウハウ
  • ビジネス
    用語集
  • 就職コラム
就職するトップ

階段を駆け上がるビジネスマン 転職する

  • 20代の転職のポイントは?【20代は転職のチャンス】
  • 30代の転職5つのポイント【年収UPだけが転職成功ではない】
  • 第二新卒の転職成功のために知っておきたいこと【チャンス大】
  • 転職エージェントと転職サイトの違いとは? 転職に有利なのはどっち?
  • 転職サイトを使わない転職方法はある?メリット・デメリットは?
  • 無職・ニートから就職するための3つのポイント【正社員も目指せる】
転職するトップ

働き方を考える

働き方インタビュー

【ギョーザジョッキー】「焼き餃子を日本人の義務教育にする」年間400種類以上の餃子を食す小野寺力さん
【人間探究オタクセラピスト】精神科看護の経験が起業を踏み出すキッカケに。湯澤紗世子さん
【美肌温泉ライター】「温泉は心を豊かに健やかにしてくれるもの」会社員のかたわら発信を続ける温泉ソムリエeriさん
【顔はめパネルクリエイター】SNSでの発信を続けていたら趣味が仕事に繋がった長吉優介さん
もっと見る

人生体験アンケート

【100人アンケート】社会人に向いていないと思ったことはある? – 解決方法もあわせて紹介
みんなの「尊敬する人」は誰? 20代~60代の男女100人に聞きました!
みんなの「座右の銘」一覧 20代~60代の100人に聞きました!
「ありがとう!」と感謝を伝えたい職業・仕事は?【男女100人にアンケート調査】
もっと見る
  • 働き方コラム
  • マネーコラム
働き方を考えるTOP





職業カテゴリー

医療系
  • 医師・看護系
  • 医療技師・機器系
  • 医療事務系
  • 薬学系
  • 歯科系
  • 動物医療系
医療系の仕事一覧
心理・福祉・リハビリ
  • 心理・メンタル系
  • 介護・福祉・相談系
  • リハビリ系
  • リラクゼーション系
心理・福祉・リハビリの仕事一覧
美容・ファッション
  • 美容・メイク・ネイル系
  • ファッション系
  • 服飾・デザイナー系
  • 接客系
美容・ファッションの仕事一覧
旅行・ホテル
  • 航空系
  • ホテル・ウエディング系
  • 旅行・ガイド系
旅行・ホテルの仕事一覧
飲食
  • 栄養・料理系
  • 調理・スイーツ・職人系
  • 飲料・接客系
  • 飲食店オーナー系
  • 飲食関連職
飲食の仕事一覧
販売
  • 販売系
販売の仕事一覧
教育・研究・保育
  • 保育系
  • 教師系
  • 教授・学者系
  • 講師系
  • 学校事務・教育関連職
  • キャリア教育系
教育・研究・保育の仕事一覧
自然・動物
  • ペット系
  • 動物医療・飼育系
  • 花・ガーデン系
  • 自然保護・天気系
  • 農業・漁業系
自然・動物の仕事一覧
出版・報道
  • 編集・出版系
  • 報道系
  • 執筆・ライティング系
出版・報道の仕事一覧
テレビ・映画
  • テレビ・番組制作系
  • 脚本・演出・映画系
  • 映像制作系
  • 撮影スタッフ系
テレビ・映画の仕事一覧
音楽・ラジオ
  • ミュージシャン・歌手系
  • 音楽プロデュース系
  • コンサート系
  • クラシック系
  • 音楽レッスン系
  • ラジオ系
音楽・ラジオの仕事一覧
芸能・ネット
  • タレント・お笑い系
  • 歌手・アイドル・声優系
  • 俳優・舞台系
  • インターネット系
  • ニュース報道系
  • モデル系
  • 伝統芸能系
  • 芸能関連職
芸能・ネットの仕事一覧
スポーツ
  • トレーナー系
  • 球技スポーツ系
  • ダンス系
  • 格闘系
  • 競争・レース・競技系
  • スポーツ関連職系
スポーツの仕事一覧
マンガ・アニメ・ゲーム
  • アニメ・マンガ系
  • ゲーム系
マンガ・アニメ・ゲームの仕事一覧
デザイン・広告・アート
  • グラフィックデザイン系
  • デジタルデザイン系
  • プロダクトデザイン系
  • ディスプレイデザイン系
  • 広告系
  • アート・伝統工芸系
デザイン・広告・アートの仕事一覧
IT・Web
  • ITエンジニア系
  • ITディレクション系
  • Web系
  • インフラ・通信系
  • ITサポート系
  • ネットビジネス系
IT・Webの仕事一覧
法律・士業・政治
  • 法律・士業系
  • 裁判系
  • 不動産・士業系
  • 政治系
法律・士業・政治の仕事一覧
公務員
  • 国家公務員
  • 地方公務員
公務員の仕事一覧
金融・コンサル系
  • 金融専門職系
  • 株・証券系
  • 保険系
  • 経営・コンサル系
  • 金融公務員系
金融・コンサル系の仕事一覧
国際
  • 国際ビジネス・貿易系
  • 語学系
  • 海外観光系
  • 海外支援系
国際の仕事一覧
建築・インテリア・不動産
  • 設計・インテリア系
  • 不動産系
  • 建築作業系
  • 建築企業・コンサル系
  • 施工管理系
建築・インテリア・不動産の仕事一覧
事務・秘書
  • 医療・福祉事務系
  • オフィス事務系
  • その他事務系
事務・秘書の仕事一覧
オフィス・職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 企画系
  • バックオフィス系
  • システム・生産系
  • 製造・ものづくり系
  • 経営系
オフィス・職種の仕事一覧
企業
  • 金融系
  • 商社系
  • IT・通信系
  • メディア・エンタメ系
  • サービス系
  • 建築・不動産系
  • インフラ・運輸系
  • メーカー系
企業の仕事一覧
運輸・輸送
  • 機体操作系
  • 車両運転系
  • 整備系
  • 運行管理系
  • 運輸関連職
運輸・輸送の仕事一覧
保安
  • 保安系
  • 国境警備系
  • 民間警備系
保安の仕事一覧
葬祭・宗教
  • 葬祭・宗教系
葬祭・宗教の仕事一覧
その他
  • ホームケア系
  • 専門系
その他の仕事一覧
職業を探す
職業一覧
給料一覧
資格一覧
職業まとめ
仕事コラム
仕事人インタビュー
進路を決める
職業から学校を探す
資格から学校を探す
大学学部一覧
学問一覧
専門学校の種類一覧
学費・奨学金
学校コラム
就職する
就活ノウハウ
就職コラム
業界一覧
企業の種類
職種の種類
ビジネス用語集
転職する
転職エージェント活用コラム
転職サイト活用コラム
転職サービス紹介
転職コラム一覧
仕事の種類一覧
働き方を考える
働き方インタビュー
働き方コラム
マネーコラム
人生体験記
人生体験アンケート
職業口コミ
専門職コラム
スナップ
コラム一覧
  • キャリアガーデンとは
  • コンテンツポリシー
  • 編集部紹介
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2012 - 2023 Node Place Co.ltd.