IT企業社員の「給料・年収」の経験談・口コミ

  • 給料・年収
    3.00
    給料・年収
    3.00

    SEOマーケティング担当 わさびもちさん

    30代前半 男性 経験3年6ヶ月 
    現職(正社員)


    現在29歳で、入社して3年半ほど経ちます。給与は月収37万円くらいで、手取りだと29〜30万円といったところ。

    年収は賞与(夏冬各1.5ヶ月分くらい)を含めて500万円ほどです。

    入社時は月収30万円からのスタートでしたが、毎年の評価で少しずつ上がってきました。

    業界的には平均かちょっと下くらいかな?正直もう少し欲しい気もしますが、仕事の裁量が大きくて、リモートワークも週2日OKなど、働き方の自由度を考えると総合的には悪くないと思ってます。

    会社の待遇としては、残業代は全額支給、社会保険完備、交通費全額支給があり、また資格取得支援制度があるので、Googleアナリティクスやリスティング広告の資格取得の際に補助が出ました。

    あと、マーケティング関連の勉強会参加費も月1回まで会社負担なのは嬉しいポイントです。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    IT営業(外資系) おりおさん

    20代後半 女性 経験0年11ヶ月 
    現職(正社員)


    20代後半で勤続年数はまだ1年程です。月収は35万~40万、手取りで約30万程です。

    雇用契約時の提示された年収は550~600万円ほどです。

    前職では会計ソフトの営業を3年ほどしていたので、営業経験ありで転職しています。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    IT企業営業 natsunatsu90さん

    30代前半 女性 経験8年3ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    給料は、8年目の営業で年収400万円です。(ボーナスなどを含めて)

    また会社がIT系ということもあって、別途機材費が年に8万円ほど支給されます。

    新しいタブレットやケータイを買うのも良いという経営者の判断です。

    また、全社員に常にiPhoneの最新機種が付与されます。

    最新機種が出るたびに買い替えて支給されるのは、常に新しい時代のITに触れろという経営者の考え方のようです。

  • 給料・年収
    4.00
    給料・年収
    4.00

    IT企業の法人営業(ルート営業) いずみさん

    30代前半 女性 経験10年0ヶ月 北海道 
    現職(正社員)


    ・最終学歴:大学卒
    ・勤続年数:10年
    ・年齢:30台前半
    ・月収:約40万円(家賃補助4万円を含む)
    ・手取り:約30万円(家賃補助4万円を含む)
    ・ボーナス:約180万円(90万円×2回)
    ・年収:約660万円
    ・待遇:正社員