秘書の「向いてる人」の経験談・口コミ

  • 向いてる人
    向いてる人

    秘書・事務 hanahanaさん

    20代後半 女性 経験3年4ヶ月 
    退職済み(正社員)


    誰かの役に立ちたいという方や、気配りが得意な方に向いていると思います。

    社長や役員は自分から動いてほしいと考えている方が多いので、指示待ちタイプは評価されない環境です。

    役員のスケジュールを管理しているので、前もって何が必要になるか気づけることが大切です。

  • 向いてる人
    向いてる人

    社長秘書(税理士法人) Riaさん

    20代後半 女性 経験0年1ヶ月 神奈川県 
    現職(正社員)


    社長と常に関わり、他社のお偉いさんと話す機会も多いためある程度の礼儀作法、言葉遣いの知識がある方が適していると思います。

    そこまで厳しい会社でなければ、ネットで調べて礼儀作法を身に着ければ問題ないです。

  • 向いてる人
    向いてる人

    役員(社長)秘書 エイコさん

    50代前半 女性 経験7年0ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    向上心のある人、協調性のある人、気が利く人、変化や挑戦を楽しめる人が向いているかもしれません。

    誠実性、忍耐力、高度なコミュニケーション能力も秘書に必要な資質になりますが、自分は向いてないと感じる人も、経験や努力によってそれらをカバーできるようになると思います。

    一番大事なのは上司の信頼を得る努力ができることです。