病棟クラークの仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介

病棟クラークの仕事とは

病棟クラークは、医療のプロフェッショナルである医師看護師を陰からサポートするのが主な仕事です。

現在、入院施設のあるような大きな病院には病棟ごとに数人の病棟クラークが配置されており、医療関係者が患者のケアに専念できるようにさまざまな仕事をしています。

病棟クラークがいることで、医療関係者の仕事の効率があがり、患者さんにもより丁寧な対応をすることができるのです。

今の病院に欠かせない職業のひとつといってもよいでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

病棟クラークの業務の内容

具体的に、病棟クラークはどのような仕事を行っているのでしょうか。

たとえば、患者が入院する際の書類の受け取りや病室の手配をしたり、ベッドにつけるネームプレートを用意したりするのは病棟クラークの仕事です。

入院患者の名簿を作成したり、一人ひとりのカルテを管理したりすることもあります。

病院によっては、医師が診療を行う前に患者に簡単な問診をして問診票に記入をしておいたり、診療に使う器具の準備をしたりというように、看護助手に近いような仕事を任せられていることもあるようです。

病棟を運営するために必要な業務であれば、医療処置以外は幅広く任される可能性があります。

病棟クラークの役割

病棟クラークは、病院の中で働くさまざまな立場の人との橋渡し役となって働くことが求められています。

例えば、退院の伝票を処理したりする場合、医療事務と連携しながら仕事をすることになります。

あるいは患者が他の病院へ転院する際に他病院への紹介状を用意する必要がある時には、医師に作成を依頼し、準備を整えます。

看護師や検査技師などと連携しつつ病棟を回していくこともあります。

病棟内には「誰の仕事」と明確に区切ることのできない業務がたくさんあります。

これらの業務を把握し、適切な職種に依頼したり、あるいは自分で処理するのも、病棟クラークの大切な業務といえます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

病棟クラークの勤務先の種類

病棟クラークの勤務先としては、基本的に入院設備のある医療機関ということになります。

具体的には病院に勤務しているケースが最も多いでしょう。

病棟クラークの中には病院から直接雇用されている人もいますが、病棟クラークの派遣会社に登録し、各施設へ派遣されているというケースも多くあります。

その場合は、特定の病院だけでなく、複数の医療施設を経験する人もいるようです。

病棟クラークの仕事の流れ

病棟クラークの仕事内容は大変多岐にわたるため、仕事の流れも一様ではありません。

よくある例としては、午前中は前日夜間帯に生じている事務処理と新規入院患者の受け入れ(ネームプレートの用意や書類作成、簡単な問診など)などを行い、患者の昼食時間に合わせて休憩、午後は入院患者に関わる書類や事務処理、他業種への業務依頼、翌日の準備などを行っていることが多いようです。

基本的には当日の仕事は当日中に終わらせて定時で帰ることが多いですが、新規入院件数が多かった日や複雑な事務処理が必要となった日など、忙しい日には少し残業して帰ることもあります。

病棟クラークと関連した職業

病棟クラークとよく似ている職業のひとつとして「医療事務」があります。

ふたつの職業は似ていますが、医療事務が会計窓口での金銭授受やレセプトと呼ばれる医療報酬の明細書を作成する作業がメインになるのに比べて、病棟クラークはナースステーションに常駐して医師や看護師など医療関係者のサポートをする作業がメインになるという違いがあります。

病棟クラークは医療事務に比べると、より医療の現場に近い場所で働くことになるといってもよいのではないでしょうか。

医療事務の仕事