テニス選手の仕事内容・なり方・年収・資格などを解説

「テニス選手」とは

テニス選手の仕事内容・なり方・年収・資格などを解説

テニスの技術を身につけて国内外のテニス大会へ出場し、各国の一流選手と競い合う。

プロテニス選手とは、テニスでお金を稼ぎ、それで生活していく人をいいます。

主にテニススクール等でレッスンを行い、生計をたてているプロの方もいらっしゃいます。

ですが一般的には世界のテニス大会にエントリーし、各国のライバルたちと勝負をする。

そこで好成績を上げて賞金を獲得していく、いわゆるツアープロのことを指します。

プロテニス選手になるには、なるべく早い時期からテニスの練習を始めることが大切です。

実績を重ね、日本テニス協会に認められれば「プロ」となることができます。

ツアープロはテニスの実力がすべての厳しい世界です。

体力的に非常に厳しく、精神的なタフさも求められます。

トッププロとして活躍できるしている人は世界でもごくわずかですが、年間で10億円を稼ぐプレーヤーも存在します。

「テニス選手」の仕事紹介

テニス選手の仕事内容

世界各地の大会に出場して賞金を得る

テニス選手は、テニスの大会に出場して入賞し、賞金を稼ぐのが主な仕事です。

実力がある選手は世界各地の大きな大会を転戦し、各国の一流選手とテニスの腕を競い合います。

大会がないときはトレーニングを重ねて試合に備えます。

よりよい練習環境を求めて、海外へ拠点を移して活動している選手もいます。

トップレベルの選手が集まる大きな大会で入賞するには、技術を高めるだけでなく、体調管理や精神面のケアにも気を配る必要があります。

多くのテニス選手は、技術面を指導するコーチを始め、体調管理や体づくりをサポートするとレーナーなどとチームを組んで試合に臨んでいます。

一般的にテニス選手といえば、賞金の出るトーナメント戦に出場できるツアープロのことを指しますが、なかには企業と契約をして社会人リーグなどで活躍する選手もいます。

関連記事テニス選手の仕事とは? わかりやすく仕事内容を紹介

テニス選手になるには

大会で成績を残してプロへ転向する

プロのテニス選手になるには、なるべく早いうちからテニスを始めることが近道となります。

現在第一線で活躍するテニス選手の多くは、遅くとも小学生からテニスを始め、数々のジュニア大会で成績を残しています。

その後のシニア大会(オープン大会)でも好成績を上げ、日本プロテニス協会へ申請して認められれば、正式に「プロテニス選手」として登録されることになります。

プロテニス選手になるまでの道のりには、テニスの強豪校に入学するだけでなく、ジュニア養成所に通ったり、海外のテニスアカデミーへ留学したりするなど、色々な方法があります。

関連記事テニス選手になるには? どんな学校・スクールにいけばいい?

テニス選手の学校・学費

テニスの強豪校へ進学する人が多い

テニス選手になるために必ず通わなければいけない学校はありません。

しかし、世界での活躍を目指す選手の多くは、テニスが強い中学校や高校、大学へ進学したり、テニスコースを持つ専門学校へ入学したりして、テニスの腕を磨きます。

テニスの強豪校やスポーツ系の専門学校に進まない場合は、町のテニススクールに通って練習することになります。

テニススクールのなかには、日本プロテニス協会が認定するプロコーチが指導をおこなう本格的なスクールも存在します。

テニス選手の資格・試験の難易度

資格よりも実力と心構えが重要

テニス選手になるために必要となる資格はありません。

プロのテニス選手になるには、日本プロテニス協会が主催する大会に出場し、実績を残して日本ランキングを上げていくことが大切です。

大会で好成績を積み上げて実力が認められれば、正式に「プロテニス選手」として登録されます。

ただし、晴れてプロになっても試合に勝てず賞金を得られなければ、実質的にはプロとはいえません。

プロとしての資格を得ただけで満足することなく、その後もトレーニングや練習を重ねて成長を続けていく姿勢が重要となるでしょう。

テニス選手の給料・年収

収入の額は実力に比例する

テニス選手の収入は、主に大会での賞金と、企業とのスポンサー契約によって得られるスポンサー料によって成り立っています。

世界ランキングのトップ20に入ると年間で数億円の賞金を獲得できますが、高額の賞金を得られるような大きい大会に出場できる選手は限られています。

世界で活躍する選手でも獲得賞金が年間1000万円に満たない人も多くいます。

また、スポンサーが付くにはオープン戦で入賞し続けるくらいの実力を備えている必要があります。

実力第一の世界のため、プロのテニス選手として生計を立てるのは簡単ではないでしょう。

関連記事テニス選手の年収はいくら? 賞金の仕組みをくわしく解説

テニス選手の現状と将来性・今後の見通し

日本人選手の世界的な活躍に期待

世界的にも競技人口が多いテニスですが、数年前までは有名なテニス選手は欧米の人ばかりで、日本人選手の活躍はあまり聞かれませんでした。

ところが、近年では日本人選手の活躍もめざましく、テニスファンはもちろん、あまりテニスに関心のなかった人からも注目されるようになってきています。

かつては身長の低い日本人はテニスに不利だといわれていましたが、最近では世界ランキング上位に入る選手も出てきており、日本人選手の活躍はますます期待されています。

指導技術や戦術、科学をもとにしたトレーニングの質を向上させることで、欧米選手との体格や身体能力の差はしだいに埋まってくるでしょう。

関連記事テニス選手の現状と将来性

テニス選手の就職先・活躍の場

実力があれば世界各地で活躍できる

プロのテニス選手は、国内外で開催される大会に出場して活躍しています。

数々の大会で実績を残すようなツアープロともなると、金銭面などをサポートしてくれるスポンサーがつく場合が多いです。

しかし、世界大会で活躍するようなトップレベルの選手まで登りつめる人はほんのわずかです。

ツアープロ以外にも、一般企業に所属して社会人リーグなどで活躍したり、テニスのインストラクターをしながら大会に出場したりする選手も少なくありません。

テニス選手の1日

世界を飛び回って試合に出る

テニス選手は、世界ランキングを上げるため、世界各地を転戦します。

ランキングの低い間は、自分で大会を探しでエントリーし、会場までの交通手段や宿泊ホテルも自分で手配します。

自分についてきてくれるコーチなどスタッフがいる場合はそうした人たちの分も手配しなくてはなりません。

ここでは、世界を転戦する中でのある日のスケジュールをご紹介します。

<テニス選手の試合日のタイムスケジュール>
6:00 起床・ジョギング
7:00 朝食
7:30 ホテルをいったんチェックアウトし、タクシーで会場へ。
8:00 試合会場で受け付け後、ウォーミングアップと練習
10:00 試合開始
11:30 試合終了後、片づけをしてホテルまで戻る
12:00 昼食
14:00 空港へ移動
15:30 空港ロビーのインターネットでメールをチェック
18:00 夕食・自由時間
20:00 飛行機に搭乗・機内で試合の振り返り
23:00 目的地到着

関連記事テニス選手の1日のスケジュールは? オフシーズンの過ごし方も紹介

テニス選手のやりがい、楽しさ

試合に勝利してランキングを上げる

テニス選手にとって最大のやりがいは、やはり試合に勝つことです。

厳しい練習を積み重ねた結果としての勝利は、プレーヤーにこの上ない喜びを与えてくれます。

なかでもテニス選手の場合、試合の勝利がランキングと収入のアップに直接結びつくため、試合へのモチベーションを常に高く保つことができます。

また、世界のプロ選手たちは四大大会へ出場して優勝を果たすことを第一の目標として日々の練習に励んでいます。

さまざまな大会に出場しながら、この大きな目標へ少しずつ近づいていくことが、テニス選手にとっての大きなやりがいとなります。

関連記事テニス選手のやりがい・楽しさ・魅力

テニス選手のつらいこと、大変なこと

大会に出場するための遠征費がかかる

テニス選手として世界ランキング上位を目指す場合、ポイントを獲得するために世界各地の大会に出場しなければいけません。

世界中を転戦するには遠征費がかなりかかります。

しかし、ランキングが低い間は出場する大会の規模も小さく、優勝賞金の額も数十万円とそれほど高くありません。

大会に出場しても勝たなければ収入は得られないため、世界ランキング100位以内に入るまでは出費のほうが多くなってしまいます。

遠征費を節約するため、ホテルのランクを下げたり、外食を避ける、長距離移動でもバスを利用したりなど、金銭面で苦労しているテニス選手がたくさんいます。

関連記事テニス選手のつらいこと・大変なこと・苦労

テニス選手に向いている人・適性

勝つための努力を惜しまない人

テニスが好きで才能に恵まれているだけでは、テニス選手として活躍するのは難しいでしょう。

プロのテニス選手は、試合に出場して勝利するのが仕事です。

スポンサーが付いたりファンの期待を背負ったりするプレッシャーのなかで、勝ち続けるための努力ができる人が成果を上げていきます。

もちろん負けることもありますが、失敗を引きずっていては前に進めません。

トップレベルの選手には、反省をしたらすぐに気持ちの切り替えができるポジティブ思考の持ち主や、どんな試合でも「絶対に勝つ」といった強い気持ちを持っている人が多いです。

関連記事テニス選手に向いている人とは? 特徴や必要な能力を紹介

テニス選手志望動機・目指すきっかけ

テニス選手として世界中で活躍したい

テニス選手を目指す人の志望動機としては、「テニスが好き」、「世界で活躍する選手になりたい」、「憧れのプロテニス選手がいる」といった理由が挙げられます。

物心ついた頃からテニスを始めた人であれば、将来の夢として「プロのテニス選手」が選択肢となるのは自然なことです。

テニス選手を志望する動機がどんなものであれ、本格的にプロの選手を目指すのであれば早いうちからの対策が必要です。

テニスの強豪校に進学する、認定プロコーチが指導するテニススクールに通うなど、テニス選手になるための近道を検討しましょう。

テニス選手の雇用形態・働き方

ツアープロは実力次第で収入が決まる

ツアープロとして活躍するテニス選手は、主に賞金とスポンサー料を収入としており、どこかの企業に雇用されているわけではありません。

実力をつけて大きな大会で成績を残すことができれば、賞金も増え、スポンサー契約のオファーも来るようになります。

一方で、テニス選手のなかには一般企業の正社員として働きながら実業団に所属して練習を重ね、社会人リーグやトーナメント戦などで活躍する人もいます。

アマチュアの大会に出場するテニス選手の場合、他に本業を持っていたり、テニスのコーチやインストラクターとして働いていたりすることも多いです。

テニス選手の勤務時間・休日・生活

世界を飛び回りテニス漬けの生活を送る

プロのテニス選手になると、毎週のように世界のどこかで開催される試合へ出場します。

テニス選手は大会に出て勝たないと、ランキングを上げるためのポイントや賞金を得られません。

常に世界を飛び回ってさまざまな大会に出場し、そのわずかな合間にトレーニングをしたり休息をとったりしているのが現状です。

休日が決まっているわけではないため、その気になれば練習を休むこともできます。

しかし、トップクラスを目指すのであれば毎日トレーニングを重ね、多くの試合に出場する必要があります。

自由な時間にもいかに自分を律してストイックになれるかが重要となります。