スポーツインストラクターの「給料・年収」の経験談・口コミ
-
年収280万円から300万円程度でした。
インセンティブ制度なので、体験で来店された方を契約につなげられるか、自社の製品を売れるかで多少変わってきます。
なので自分のがんばり次第です。インストラクターの手当て基本給に含まれていました。
賞与はありません。退職金もないです。住宅手当があったのは助かりました。
レッスン取得のための勉強は練習は勤務外となります。
-
大卒初任給は一般的には高い方です。当時で約25万円ほどでした。
ただし、インセンティブで評価するシステムなので、賞与がないまたは少なく、簡単に基本給は上がりません。
結局、役職に就いて役職手当や給与レンジが変わらないと上がりませんでした。
また、自家用車を業務に使うため、自動車の維持費はかかります。手当は出ますが維持費の足しにもならない額です。
子供たちの休みの日が稼ぎどきで、土日祝に大会や体験会、合宿があるため休みは極端に少ないです。
残業という概念がないため残業代はほぼ出ないものと思っておいた方がよいです。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
