営業事務の「成長・将来性」の経験談・口コミ

  • 成長・将来性
    3.50
    成長・将来性
    3.50

    営業事務 つゆちゃんさん

    30代前半 女性 経験4年1ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    営業事務としてはPCでの業務が多いのでExcelやデータ処理に対しては、一度働いてしまえばどの業界の営業事務に行っても通用するスキルは身につくと思います。

    また、勤務先で給与面も違うので、同じ仕事をするなら給与がいいところ、プライベートとバランスがとれるところ・・・と転職率も高い職種だと感じています。

  • 成長・将来性
    5.00
    成長・将来性
    5.00

    営業事務 fukanekoさん

    50代後半 男性 経験3年5ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    ITの業界には様々な分野があるので、これからかなり成長していくと思われます。

    AI、IOT、VR、ロボットなど活躍できる分野がかなりありますので、いろいろな分野を勉強してステップアップできると思います。

  • 成長・将来性
    3.50
    成長・将来性
    3.50

    半導体商社の営業事務 あやさん

    40代前半 女性 経験17年4ヶ月 大阪府 
    退職済み(正社員)


    半導体商社という業界は、もしかしたら不要になってくるかもしれません。

    なぜなら、仕入先が直接、お客様とやりとりをするケースが増えてきたからです。

    また、営業事務職も、もしかしたらAIの発達により10年くらい先には不要になる職種になるかもしれません。

    納期管理も、書類作成も、AIのほうが正確に、迅速に行えるようになると思うからです。