大学職員の「成長・将来性」の経験談・口コミ

  • 成長・将来性
    4.00
    成長・将来性
    4.00

    大学産学連携コーディネーター(知財) stanimさん

    60代前半 男性 経験9年0ヶ月 神奈川県 
    退職済み(業務委託)


    日本の国内企業(電子、化学、医薬など)では、かなりの場合、海外有名大学との高額な共同研究を実施しています。

    今後株価などの上昇により、国内大学への支援も本格化するのではないかと思われ、大学の知財部門の重要性自体がさらにアップすると考えられます。

  • 成長・将来性
    3.00
    成長・将来性
    3.00

    私立大学職員(事務) youさん

    30代前半 女性 経験12年0ヶ月 北海道 
    現職(正社員)


    大学はなくなることはないと思いますが、少子化により学生が減り、職員が減らされたり、異動させられたりする可能性はゼロではないかなと思います。

    部署によっては新人が何年も入らないこともあるので、いつまでも自分が一番下っぱだという職員います。

  • 成長・将来性
    4.00
    成長・将来性
    4.00

    大学職員 手紙好きさん

    20代後半 女性 経験3年3ヶ月 北海道 
    退職済み(正社員)


    大学職員と言っても、様々な業務があり、私は外国語が出来るということで、教務課の教員サポートや国際センターに配属されました。

    経営学部出身の同期生は会計課に配属されましたし、美人さんは庶務課の受付(!)など、適材適所に割り振られました。

    なので、自分の強みを生かした成長はできると思います。

    学生数の減少で、事務職員の採用も減っていると聞きますが、ゼロにはならないだろうと思います。