フリーランスエージェントとは? 登録のメリットはある?

フリーランスとして働く人が増えているなか、フリーランスの活動をサポートする新しいサービスが次々と生まれています。

最近よく聞かれるようになった「フリーランスエージェント」も、そのひとつです。

今回は、そんなフリーランスエージェントの内容や特徴、またエージェントに登録するメリットを紹介します。

すでにフリーランスとして働いている人はもちろん、フリーランスの働き方に興味がある人も、ぜひ参考にしてください。





フリーランスエージェントとは?

フリーランスの活動をサポートする

フリーランスエージェントとは、フリーランスと企業の橋渡し役となって、双方がスムーズに案件の受発注を行えるための各種サービスを提供する会社です。

具体的なサービス内容はフリーランスエージェントによって異なりますが、おもに以下のようなサービスを提供しています。

・フリーランスの営業代行
・各種事務処理の手続き代行
・クライアント企業とフリーランスの面談サポート
・キャリアカウンセリング
・スキルアップのためのセミナー開催

など。

ITやWeb業界のエンジニアやデザイナー職に関連するサービスを手掛けるエージェントが多いことが特徴です。

マッチングサイトとの違いは?

フリーランスエージェントと同じく、近年フリーランスから注目を集めているのが「クラウドソーシング」などのマッチングサイトです。

両者のサービスは似ているようで、明確な違いがあります。

マッチングサイトの場合、フリーランス自身がサイトに登録し、自分でクライアントと直接コンタクトをとって案件を請け負います。

一方、フリーランスエージェントでは、フリーランス個人とクライアントとなる企業の間にエージェントという別の会社が立って、営業や事務などのさまざまなサポートをしてくれます。

マッチングサイトの場合は営業活動もしなくてはなりませんが、エージェントを活用すれば、その辺りはエージェントの担当者に任せることも可能です。

フリーランスエージェントに登録するメリットは?

フリーランスがフリーランスエージェントに登録した場合、以下のようなメリットが挙げられます。

案件選びの幅が広がる

フリーランスエージェントは、さまざまなクライアントとのつながりがあり、人脈を活用して多様な案件の情報を入手します。

自分が活動する業界・職種に強いエージェントを利用すれば、非公開の情報を含め、個人では見つけにくい案件を紹介・提示してくれることがあります。

自分の得意分野やスキル、希望条件などをエージェントに伝えておくことで、条件のよい案件にめぐりあう機会が増えることも期待できます。

業務に集中できる

個人で働くフリーランスは、自分の専門性やスキルを発揮して行う業務に加えて、営業活動や請求処理、経費管理などまで幅広くこなしていかなくてはなりません。

エージェントを活用して営業活動などを任せてしまえば、自分自身は本業に集中でき、さらなる収入アップにつなげられる可能性があります。

「専門分野に関するスキルはあるけれど営業は苦手」という人などにも、メリットが大きいと感じられるでしょう。

キャリアプランについて相談できる

一人で働く時間が長いフリーランスは、自身のスキルについて客観的な評価が得にくかったり、キャリアのアドバイスを受けにくかったりします。

エージェントとキャリアビジョンの共有を行えば、目標に近づくための具体的アクションについてアドバイスがもらえたり、スキルアップに有益な情報を提示してくれることがあります。

自分の市場価値を把握し、さらなる飛躍につなげられるかもしれません。

福利厚生が受けられるケースも

フリーランスエージェントを利用して案件を請け負う場合、クライアント企業の正社員と同じような福利厚生を受けられるケースがあります。

ただし、福利厚生が適用される範囲に制限があったり、常駐で働いたりする場合のみといった条件が設けられることが多いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

フリーランスエージェントの探し方

フリーランスエージェントは、都市部を中心に数が増えています。

エージェントごとに、ITエンジニアに特化したサービスを提供している、独立サポートに力を入れている、対応職種の幅が広いなど特色が異なります。

また、とくに気をつけておきたいのが「中間マージン」についてです。

フリーランスエージェントを活用して案件を請け負うと、フリーランスはエージェントに手数料を支払わなくてはなりません。

その手数料をどのタイミングで支払うのかや、マージン率などは各社で異なるので、よく確認してから登録するのをおすすめします。

この記事のまとめ

フリーランスにとって、エージェントに登録するのは義務ではありません。

ですが、「本業に集中したい」「営業活動が苦手」「案件をどんどん紹介してほしい」などの理由があれば、エージェントを活用することで、仕事がより進めやすくなることも考えられます。

フリーランスエージェントに興味がある人は、ぜひさらに各エージェントのサービス内容について詳しく調べてみてください。

30秒でわかる!転職サービス診断

当サイト人気の転職エージェント