病棟クラークの求人状況・就職先選びのポイント
病棟クラークの就職先にはどんなところがある?
「病棟クラーク」の名前の通り、病棟クラークの職場はほとんどの場合、病院や有床診療所の病棟です。
中でも、病棟内あるいは施設内の業務を細分化し、クラークを専属職種として配置できる施設というと、ある程度以上の規模を持つ病院で活躍している人が多いでしょう。
診療所や中小規模の病院の場合、病棟クラークとして専属ではなく、窓口やレセプト管理など、他の医療事務業務と兼務で行っているということもあるようです。
いずれにしても、病棟クラークの就職先として考えられる施設は、入院施設を持つ医療機関がほとんどということができます。
20代で正社員への就職・転職
病棟クラークの求人の状況
病棟クラークの仕事は、円滑な病棟運営のためにはなくてはならないものです。
そのため、病棟クラークの仕事・人材ニーズ自体は常にあるといっても良い状況です。
一方で、新規求人数に限っていうと、希望者に対して潤沢とまでは言えない状況もあります。
というのも、必要な病棟クラークの人数は一つの病棟に対し1〜3名程度。
しかも、一度入職したら長く続ける人材も多く、人気の病院ではなかなかポストに空きが出ないこともあります。
そのため、希望の病院がある場合、募集が出たらすぐに応募できるよう、常に情報収集を続けていた方が良いでしょう。
募集の時期は病院によって異なりますが、秋から冬にかけての時期に次年度の募集をしている病院も多いようです。
ただし、年度内の欠員補充のため、イレギュラーな時期からの雇用になることもあります。
病棟クラークは女性がメインの職業なので、結婚や出産など、急な事情で退職する人も多く、こうしたケースの欠員補充の採用も多いのです。
できるだけこまめに求人情報をチェックしておくことが、希望の病院に就職する第一歩と言えます。
病棟クラークの就職先の選び方
病棟クラークとして働く人の中には、病院から直接雇用を受けている正社員のスタッフもいますが、病棟クラーク専門、あるいは医療機関専門の派遣会社に登録し、派遣されて働いている人も多くいます。
いずれの場合においても、働く先を選ぶ際には、病院ごとに待遇や条件、勤務内容が異なる可能性があるため、しっかりと確認し、希望に合った施設を選ぶ必要があります。
例えば給与や勤務時間については多くの人が気にするでしょう。
病棟クラークは日勤のみということがほとんどですが、まれに夜勤がある場合もあります。
休日のルールやシフトの決め方なども事前にしっかりとチェックしておくことをおすすめします。
また、意外と見落としがちなのが、病院の分類や診療科、全体の雰囲気です。
例えば外科や救急科が中心の急性期病院や大病院は全体的に忙しく効率的な働きが期待されますが、慢性期病棟や内科中心の中小病院は、少し落ち着いた雰囲気のところが多くなります。
どのような雰囲気の場でどのように働きたいのか、という希望をもとに選ぶのもひとつの方法です。
20代で正社員への就職・転職
病棟クラークの志望動機・面接
病棟クラークをめざす人の志望動機はさまざまです。
「医療に携わる仕事をして、困っている人たちの力になりたい」という思いを抱いている人もいれば、「マネージャー業務が好きなので、スタッフを陰からサポートできるような仕事をしたい」という思いを抱いている人もいます。
あるいは、「結婚や子育てで一度退職しても復帰しやすいよう、専門性が高い事務職に就きたい」という理由でこの職業を選ぶ人も比較的多いようです。
就職先はどのように探したらいい?
病棟クラークとして働くためには、病院から直接雇用を受けるか、医療関連職専門・医療機関専門の派遣会社に登録して派遣してもらうことが一般的です。
病院から雇用を受ける場合にも、正社員だけでなく、契約社員やパート・アルバイトなど、さまざまな雇用形態があります。
病棟クラークの採用情報は病院の公式サイトやハローワークなどに掲出されていることが多く、これらの情報を見て、通常の求人募集と同様に応募・書類選考・面接などを経て採用となります。
派遣会社の場合は最初に経歴や所持資格などを申告して登録し、希望に合う求人があれば派遣されて勤務することになります。
いずれの場合でも心に留めておきたいポイントとして、働く施設によって条件が大きく異なる可能性があります。
募集条件をよく理解し、自分の希望に合う施設をしっかりと見極めて応募することをおすすめします。