最終面接で落ちることはある? 合格率、倍率は?
最終面接まで行けば、内定はほぼ間違いないのでしょうか。
最終面接で落ちることはあるのかどうか、確認していきましょう。
最終面接で落ちることはあるのか?
結論から言えば、最終面接で落ちることはあります。
それも「レアケースとして落ちる場合もある」のではなく、ごく普通に不合格はあり得ます。
ときおり、最終面接は意思確認だけを目的としているので、入社意思さえ伝えれば問題なく内定がもらえる、といったアドバイスを見かけることがありますが、これは誤りです。
最終面接はそれまでの一次、二次面接などとは異なり、社長や役員クラスの方々が面接官を務めます。
社長自ら、採用候補者と直接話し、採用してよいかどうかを見極める場なのです。
当然、他の採用担当者はOKと判断していた人物であっても、社長や役員が採用不可という判断を下す場合もあります。
最終面接までたどり着いたからと言って油断せず、気を引き締めてのぞむ必要があるのです。
最終面接の合格率・倍率はどのぐらい?
一般的に、最終面接は合格率50%、倍率は2倍と言われることが多いです。
ただし、合格率や倍率は企業の規模や人気度によって大きく異なりますので、一概には言えません。
大手企業や人気業種では最終面接でも人数を絞り切れておらず、結構な割合で不合格になる場合もあります。
最終面接で候補者を絞り切っていない理由の1つに「辞退」があります。
企業側としてはぜひ採用したいと考えている学生がいたとしても、他社から内定が出たら辞退してしまうかもしれません。
どの企業も辞退者が一定数出ることを織り込んで最終面接までの候補者数、内定者数を決めています。
5名採用予定の企業が5名に対して最終面接を行ったとして、もし全員が辞退してしまったら、採用コストのムダになってしまうからです。
20代で正社員への就職・転職
最終面接で不合格とならないために
最終面接で不合格となりやすいパターンについて見ていきましょう。
まず、回答に一貫性がない学生は、最終面接で不合格となる可能性が高いと言えます。
最終面接では、面接官がそれまでの面接の記録を見ながら話すケースがほとんどです。
以前の面接で話していたことと最終面接で言ったことが違うとなれば、信頼できない人物と見なされてしまいます。
また、「ここで働きたい」「絶対に入社したい」という気持ちが伝わらない場合も、不合格となりやすいです。
企業にとって新卒採用は将来的な社員の質を左右する、非常に重要な出来事です。
本当に入社したいと思っているのかどうか、いまいち伝わらないようでは「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえないでしょう。
会社の経営方針や社風に合わないことが明らかな場合も不合格になります。
最終面接前に会社のホームページや説明会資料をよく見直しておくようにしましょう。
この記事のまとめ
最終面接でも不合格になることは十分あり得ます。
そのつもりでしっかりと準備し、気を引き締めて最終面接にのぞむ必要があります。
最終面接まで残ったことに自信を持ちつつも、気を抜かないことが大切です。
30秒でわかる!転職サービス診断
-
20代・第二新卒・既卒の転職支援サービス:Re就活エージェント(PR)
-
未経験OK! IT・Web業界に特化:マイナビITエージェント(PR)