システムエンジニアを目指す前に考えておくべきこと
システムエンジニアを目指す前に考えておいたほうがよいことを記述しましたので参考にしてみてください。
本当になりたい職業なのか考える
これからシステムエンジニアになりたいと考えている人は、まずは本当になりたい職業なのかどうかをしっかり考えることです。
自分の経験から考えるとこの仕事は将来性がありやりがいがあると感じていますが、仕事を選択するということはこれからの自分の人生にとってとても大切なことです。
プログラミングが好きだからとか、ITに興味がありやってみたいという前向きな気持ちがある人はやっていける可能性が高いと思います。
要は本人の気持ちややる気だと感じる部分が多いですので、よく考えたうえで職業は選択していただきたいです。
ただ経験者からすると私も社員で働いていたころは上司から向いていないなんていうことも言われたこともありましたが、それでも辞めずに頑張ってきたことで今だに続けています。
どんな業種でも最低3年は続けてみることで向いているとか向いていないの判断はできると思います。
10年後の自分がどうなっているか
いざこの仕事に就いた時に、10年後の自分はどうなっていたいかを考えておくことはとても大切なことだと思います。
システムエンジニアになるまでは一般的にプログラマーからスタートする職場が多いので、10年後はバリバリ設計ができるシステムエンジニアになりたいとか、技術的なところも全然できるといったシステムエンジニア、チームリーダーやプロジェクトリーダになっていたいといった大まかな10年後の目標を持っておくことは大切です。
達成ができたら次の10年はどういった目標を持とうか考えて、節目節目で自分が成長できていることを確認していけば、やりがいや満足感を得られると思います。
最終的にどうしたいのか
長い間システムエンジニアをやってくると最終的に自分はどうしたいんだろうと考えることが何度もありました。
社員のまま続けて行くもよし、フリーランスになるもよし、起業して会社を起こすもよしといった感じで選択肢はいくつか出てきますが、最終的にどうするかは自分が決めることです。
これからシステムエンジニアを目指そうとしている人にはこのお話は早いですが、職場で様々な経験を積んだり、人間関係を構築していくことでおのずと答えは見えてくると思います。