「なりたい」が見つかる職業情報サイト

職業情報サイト キャリアガーデン
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ホーム
  • 職業を探す
  • 進路を決める
  • 就職する
  • 転職する
  • 働き方を考える
  • 職業口コミ
  • 職業を探す
    • 職業を探すトップ
    • 職業カテゴリー
    • 職業一覧
    • 職業まとめ
    • 仕事人インタビュー
    • 仕事コラム
  • 進路を決める
    • 進路を決めるトップ
    • 職業から学校を探す
    • 資格から学校を探す
    • 大学学部一覧
    • 学問一覧
    • 専門学校の種類一覧
    • 学費・奨学金
    • 学校コラム
  • 就職する
    • 就職するトップ
    • 就職ノウハウ
    • 企業の種類
    • 職種の種類
    • 就職コラム
    • ビジネス用語集
  • 転職する
    • 転職するトップ
    • 転職エージェント活用コラム
    • 転職サイト活用コラム
    • 転職サービス紹介
    • 仕事の種類一覧
  • 働き方を考える
    • 働き方を考えるトップ
    • 働き方インタビュー
    • 働き方コラム
    • マネーコラム
    • 人生体験記
    • 人生体験アンケート
  • 職業口コミ
  • 専門職コラム
  • スナップ
  • コラム一覧
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  1. ホーム
  2. 専門職コラム
  3. 仕事解説
  4. あるある
  5. 訪問美容師のデメリットは? 大変だなと思った事を正直に書いてみました

専門職コラム

訪問美容師のデメリットは? 大変だなと思った事を正直に書いてみました

(読了時間:2分31秒)

投稿者プロフィール

出張・訪問美容師 大脇貴志さん

30代後半 男性経験:5年0ヶ月 三重県

現職 / フリーランス

投稿者プロフィールを見る

三重県で訪問美容師として活動している大脇貴志です。

フリーランスの訪問美容師として5年が経過しましたが、今回はサロンワークとの違いを書いていきます。

というのも訪問美容はサロンワークとは全く違う世界ですので、訪問美容ならではの「大変なこと」があるからです。

今回は実際に僕が感じた「訪問美容師として働く上で大変だなと思ったこと」を書いていきますので是非参考にしてください。

もくじ(項目をクリック)
  1. 真っ直ぐ座位を保てない方のカットが多い
  2. 訪問先の部屋が暑い(or 寒い)
  3. 訪問先の廊下やスペースが狭い
  4. 訪問先の家の照明が暗い
  5. 荷物が重く汗をかくことも・・

真っ直ぐ座位を保てない方のカットが多い

サロンワークでは椅子にじっとお客様が座ってくれることがほとんどですが、訪問美容では座位を長時間保てない方が多く、

・体が傾いてしまう
・顔が上がらない
・じっとできず頭が揺れる

なんて状態でカットすることも多いです。

サロンワークでは「前髪切りたいので顔上げられますか?」などと聞けますが、訪問美容では(こちらの切りやすい姿勢が)無理な場合が多いです。

そして椅子に長時間座るのがキツい方も多いため、なるべく短時間でカットするスキルが求められます。

美容師からすると「切りにくい姿勢なのに短時間でカットするなんて…」と思うことも正直ありますが、経験を重ねることで施術スピードも上達していきます。

また頭が揺れてしまう方のカットでは、ハサミの使用が危ないケースもあります。

そんな時僕はトリマーやレザーを使いながら整えるようにしています。

訪問先の部屋が暑い(or 寒い)

サロンでは空調管理ができるため快適な温度で仕事することができます。

しかし訪問美容では出張先のお家が暑い(もしくは寒い)なんてことがよくあります。(多分分かってくれる美容師さんは多いはず)

特に高齢者は夏場でもエアコンをつけずに過ごしてる方も多く、カット前から汗がダラダラ出てくることも。

またクーラーではなく扇風機のみという場合もあり、カット中は髪が舞うため止めるともう大変。笑

こんな時のために、夏場は冷感シートをカバンに常備してます。

そして逆に訪問先の部屋がとても寒い・・なんてケースも。

おそらく暑がりでエアコンつけてないのだと思いますが、こちらとしては寒くて指先に感覚が・・なんてこともあります。

訪問先の廊下やスペースが狭い

訪問美容では移動式シャンプー台を持参することも多いですが、部屋までの廊下が狭く通りにくいこともあります。

しかし家の壁や棚を傷つけるわけにはいきませんので、かなり慎重に持ち運びをしなければなりません。

訪問先の家の照明が暗い

美容室はカットの手元がよく見えるよう「照明」が明るく設計されています。

しかし訪問美容では出張先の家の部屋が暗い・・なんてこともあります。(あとは逆光で見えにくいことも)

そのためカット中の手元が見えにくかったり、カラーの正確な明度が分かりにくいなんてことも。

さすがに照明に関してはどうすることもできないため、こればっかりは手元を切らないよう注意するしかありません。

荷物が重く汗をかくことも・・

訪問美容ではメニューごとで荷物の量が変わってきます。

カットのみならそこまで荷物がなくても大丈夫ですが、カラーやパーマとなると荷物の量が増えていきます。

そして特に重たい荷物としては移動式シャンプー台となり、折りたたみやキャスター移動ができないとなかなかの重労働に。

移動式シャンプー台にも軽量〜重量モデルがありますが、軽量すぎるとお客様目線でグラグラしやすくなるというデメリットも。

また出張先がアパートでエレベーターがない場合は到着前に汗をかいてしまう・・なんて場合も^^;

・持ち運びする荷物を軽量化する
・効率良く持ち運びする(何往復もせず持ち運びできるようにする)

これらを常に考えながら僕は活動しています。(腰を何度か痛めてるので・・)

いかがでしたか?

訪問美容ではサロンワークとは施術する環境が全く変わってきます。

そのためサロンワークとは全く違う大変なことがでてきますが、経験を重ねることでケースバイケースで対応できるようになってきます。

また大変なことも多いですが、訪問美容師はとてもやりがいのある仕事です。

特にサロンワーク以上に「ありがとう」の重みを感じる事が多く、お店に行けずに困っている方の支えになれてると感じるととても嬉しいものです。

こちらの記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/

美容師の仕事トップ

大脇貴志さんの投稿記事

  • 訪問美容でシャンプーありのメニューはどうやる? 現役の美容師が解説します
  • 訪問美容師に求められる能力とは? 独立して5年の現役美容師が解説
  • 訪問美容師とはどんな仕事? 働き方の流れを現役の美容師がわかりやすく解説

同じ職業の投稿記事

  • 美容師には必ず身に付いている「人生に役立つ2つの仕事術」とは?
  • 美容専門学校はどうやって選べばいい? 現役美容師が振り返る、専門学校のリアルな話
  • 美容師になりたい貴方に伝えたいことと、僕が過去にドロップアウトした話
  • 人を応援し、人から応援される。【美容師という仕事は、こんなに素晴らしい】
  • 【これから美容師を目指す方へ】こんな人が美容師に向いている、意外な3要素
  • 現役ヘアメイクがお伝えするロケでのスチール撮影の裏側
  • ヘアメイクアーティストになるために必要な重要なこととは? 向き、不向きはある?
  • 美容師は大女優と出会える可能性もある仕事
  • 美容師とヘアメイクアーティストの違いとは?


職業まとめ

  • 手に職がつく仕事の種類(25選) 女性や文系でもできるものは?
  • クリエイティブな仕事の種類(25選) 未経験でもできるものはある?
  • いま注目されている新しい職業・仕事の種類・一覧(22選)
  • 女性が独立・開業しやすい仕事の種類(22選)
  • 人との関わりが少ない仕事の種類(24選)一人で作業する仕事は?
  • 人を喜ばせたり、楽しませたりして、笑顔が見れる仕事の種類(22選)
もっと見る

進路を決める

  • 大学学部一覧
  • 学問一覧
  • 専門学校の
    種類一覧
  • 学費・奨学金
  • 学校コラム
進路を決めるトップ

就職する

  • 業界一覧
  • 企業の
    種類一覧
  • 職種一覧
  • 就活ノウハウ
  • ビジネス
    用語集
  • 就職コラム
就職するトップ

階段を駆け上がるビジネスマン 転職する

  • 20代の転職のポイントは?【20代は転職のチャンス】
  • 30代の転職5つのポイント【年収UPだけが転職成功ではない】
  • 第二新卒の転職成功のために知っておきたいこと【チャンス大】
  • 転職エージェントと転職サイトの違いとは? 転職に有利なのはどっち?
  • 転職サイトを使わない転職方法はある?メリット・デメリットは?
  • 無職・ニートから就職するための3つのポイント【正社員も目指せる】
転職するトップ

働き方を考える

働き方インタビュー

【ギョーザジョッキー】「焼き餃子を日本人の義務教育にする」年間400種類以上の餃子を食す小野寺力さん
【人間探究オタクセラピスト】精神科看護の経験が起業を踏み出すキッカケに。湯澤紗世子さん
【美肌温泉ライター】「温泉は心を豊かに健やかにしてくれるもの」会社員のかたわら発信を続ける温泉ソムリエeriさん
【顔はめパネルクリエイター】SNSでの発信を続けていたら趣味が仕事に繋がった長吉優介さん
もっと見る

人生体験アンケート

【100人アンケート】社会人に向いていないと思ったことはある? – 解決方法もあわせて紹介
みんなの「尊敬する人」は誰? 20代~60代の男女100人に聞きました!
みんなの「座右の銘」一覧 20代~60代の100人に聞きました!
「ありがとう!」と感謝を伝えたい職業・仕事は?【男女100人にアンケート調査】
もっと見る
  • 働き方コラム
  • マネーコラム
働き方を考えるTOP





職業カテゴリー

医療系
  • 医師・看護系
  • 医療技師・機器系
  • 医療事務系
  • 薬学系
  • 歯科系
  • 動物医療系
医療系の仕事一覧
心理・福祉・リハビリ
  • 心理・メンタル系
  • 介護・福祉・相談系
  • リハビリ系
  • リラクゼーション系
心理・福祉・リハビリの仕事一覧
美容・ファッション
  • 美容・メイク・ネイル系
  • ファッション系
  • 服飾・デザイナー系
  • 接客系
美容・ファッションの仕事一覧
旅行・ホテル
  • 航空系
  • ホテル・ウエディング系
  • 旅行・ガイド系
旅行・ホテルの仕事一覧
飲食
  • 栄養・料理系
  • 調理・スイーツ・職人系
  • 飲料・接客系
  • 飲食店オーナー系
  • 飲食関連職
飲食の仕事一覧
販売
  • 販売系
販売の仕事一覧
教育・研究・保育
  • 保育系
  • 教師系
  • 教授・学者系
  • 講師系
  • 学校事務・教育関連職
  • キャリア教育系
教育・研究・保育の仕事一覧
自然・動物
  • ペット系
  • 動物医療・飼育系
  • 花・ガーデン系
  • 自然保護・天気系
  • 農業・漁業系
自然・動物の仕事一覧
出版・報道
  • 編集・出版系
  • 報道系
  • 執筆・ライティング系
出版・報道の仕事一覧
テレビ・映画
  • テレビ・番組制作系
  • 脚本・演出・映画系
  • 映像制作系
  • 撮影スタッフ系
テレビ・映画の仕事一覧
音楽・ラジオ
  • ミュージシャン・歌手系
  • 音楽プロデュース系
  • コンサート系
  • クラシック系
  • 音楽レッスン系
  • ラジオ系
音楽・ラジオの仕事一覧
芸能・ネット
  • タレント・お笑い系
  • 歌手・アイドル・声優系
  • 俳優・舞台系
  • インターネット系
  • ニュース報道系
  • モデル系
  • 伝統芸能系
  • 芸能関連職
芸能・ネットの仕事一覧
スポーツ
  • トレーナー系
  • 球技スポーツ系
  • ダンス系
  • 格闘系
  • 競争・レース・競技系
  • スポーツ関連職系
スポーツの仕事一覧
マンガ・アニメ・ゲーム
  • アニメ・マンガ系
  • ゲーム系
マンガ・アニメ・ゲームの仕事一覧
デザイン・広告・アート
  • グラフィックデザイン系
  • デジタルデザイン系
  • プロダクトデザイン系
  • ディスプレイデザイン系
  • 広告系
  • アート・伝統工芸系
デザイン・広告・アートの仕事一覧
IT・Web
  • ITエンジニア系
  • ITディレクション系
  • Web系
  • インフラ・通信系
  • ITサポート系
  • ネットビジネス系
IT・Webの仕事一覧
法律・士業・政治
  • 法律・士業系
  • 裁判系
  • 不動産・士業系
  • 政治系
法律・士業・政治の仕事一覧
公務員
  • 国家公務員
  • 地方公務員
公務員の仕事一覧
金融・コンサル系
  • 金融専門職系
  • 株・証券系
  • 保険系
  • 経営・コンサル系
  • 金融公務員系
金融・コンサル系の仕事一覧
国際
  • 国際ビジネス・貿易系
  • 語学系
  • 海外観光系
  • 海外支援系
国際の仕事一覧
建築・インテリア・不動産
  • 設計・インテリア系
  • 不動産系
  • 建築作業系
  • 建築企業・コンサル系
  • 施工管理系
建築・インテリア・不動産の仕事一覧
事務・秘書
  • 医療・福祉事務系
  • オフィス事務系
  • その他事務系
事務・秘書の仕事一覧
オフィス・職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 企画系
  • バックオフィス系
  • システム・生産系
  • 製造・ものづくり系
  • 経営系
オフィス・職種の仕事一覧
企業
  • 金融系
  • 商社系
  • IT・通信系
  • メディア・エンタメ系
  • サービス系
  • 建築・不動産系
  • インフラ・運輸系
  • メーカー系
企業の仕事一覧
運輸・輸送
  • 機体操作系
  • 車両運転系
  • 整備系
  • 運行管理系
  • 運輸関連職
運輸・輸送の仕事一覧
保安
  • 保安系
  • 国境警備系
  • 民間警備系
保安の仕事一覧
葬祭・宗教
  • 葬祭・宗教系
葬祭・宗教の仕事一覧
その他
  • ホームケア系
  • 専門系
その他の仕事一覧
職業を探す
職業一覧
給料一覧
資格一覧
職業まとめ
仕事コラム
仕事人インタビュー
進路を決める
職業から学校を探す
資格から学校を探す
大学学部一覧
学問一覧
専門学校の種類一覧
学費・奨学金
学校コラム
就職する
就活ノウハウ
就職コラム
業界一覧
企業の種類
職種の種類
ビジネス用語集
転職する
転職エージェント活用コラム
転職サイト活用コラム
転職サービス紹介
転職コラム一覧
仕事の種類一覧
働き方を考える
働き方インタビュー
働き方コラム
マネーコラム
人生体験記
人生体験アンケート
職業口コミ
専門職コラム
スナップ
コラム一覧
  • キャリアガーデンとは
  • コンテンツポリシー
  • 編集部紹介
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2012 - 2023 Node Place Co.ltd.