「なりたい」が見つかる職業情報サイト

職業情報サイト キャリアガーデン
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ホーム
  • 職業を探す
  • 進路を決める
  • 就職する
  • 転職する
  • 働き方を考える
  • 職業口コミ
  • 職業を探す
    • 職業を探すトップ
    • 職業カテゴリー
    • 職業一覧
    • 職業まとめ
    • 仕事人インタビュー
    • 仕事コラム
  • 進路を決める
    • 進路を決めるトップ
    • 職業から学校を探す
    • 資格から学校を探す
    • 大学学部一覧
    • 学問一覧
    • 専門学校の種類一覧
    • 学費・奨学金
    • 学校コラム
  • 就職する
    • 就職するトップ
    • 就職ノウハウ
    • 企業の種類
    • 職種の種類
    • 就職コラム
    • ビジネス用語集
  • 転職する
    • 転職するトップ
    • 転職エージェント活用コラム
    • 転職サイト活用コラム
    • 転職サービス紹介
    • 仕事の種類一覧
  • 働き方を考える
    • 働き方を考えるトップ
    • 働き方インタビュー
    • 働き方コラム
    • マネーコラム
    • 人生体験記
    • 人生体験アンケート
  • 職業口コミ
  • 専門職コラム
  • スナップ
  • コラム一覧
  • はじめての方へ
  • 会員登録
  • ログイン
  1. ホーム
  2. 専門職コラム
  3. 仕事解説
  4. 仕事内容を紹介
  5. トリマーの仕事で大変さややりがいを感じるのはどんなとき?

専門職コラム

トリマーの仕事で大変さややりがいを感じるのはどんなとき?

(読了時間:2分52秒)

投稿者プロフィール

トリマー(犬の美容師) りんご(トリマー)さん

30代後半 女性経験:15年0ヶ月 

現職 / その他:個人事業主

投稿者プロフィールを見る

トリマーのお悩み解決ブログ『とりまーる。』というサイトを運営しているりんごです。

とりまーる。

主婦で子育て中の現役トリマーで、自宅トリミングサロンを開業して10年になります。

トリマーは犬を飼っている人には割と身近な職業ですが、意外とまだまだ知名度の低い職業なのでまずはトリマーの仕事内容について少し解説したいと思います。

トリマーの仕事内容

トリマーは簡単に言うと「犬の美容師」です。(猫も扱えるトリマーもいますが、大半は犬専門です。)

犬の美容師といっても洗って乾かしてカットする、だけではありません。

犬の体全体のお手入れをするので、爪切り・耳掃除・肛門腺しぼり(定期的にしぼる必要があるため)なども行います。

その他、お客様のご要望をしっかり聞くことも大切です。

・どんなカットしにたいのか
・おうちで過ごしてて気になることはあるか

などもじっくりお伺いします。

トリミングが終わってお返しするときも、気になったことをきちんとお伝えします。

・耳が悪くなっていた(中耳炎や外耳炎の疑い)
・もつれができていた
・嫌がる作業があった
・爪が伸びすぎて巻き爪になっていた

など、気付いたことはメモにして伝え忘れがないように注意します。

お客様とのコミュニケーションがしっかり取れていないと、不満・クレームが増えてしまいます。

トリマーは技術職であると同時に接客業でもあるので、お客様に寄り添った接客は大事にしています。

お店によってはペット美容だけではなく生体販売(仔犬・仔猫の販売)もしているところもあります。

そういったお店に就職すれば、仔犬・仔猫のお世話も仕事内容に加わります。

中には糞尿の処理といった不衛生な仕事もありますが、生き物のお世話をする以上避けては通れない部分です。

私が最初に就職した老舗トリミングサロンはある犬種のブリーダーでもあったので、オーナーの犬たちのお世話(給餌・運動・定期的にシャンプーをして良い状態を保つ)もしていました。

仕事の大変さを感じるとき

トリミングには大人しい犬ばかりが来るわけではありません。

・トリミングに慣れておらず、テーブルの上でも動き回る犬
・嫌がって咬みつこうとしてくる犬
・老犬でじっとできなくなっている犬

そういった「難しい犬」たちを怪我なく、安全にお返しする。

それが一番難しいところだと感じています。

特に私は一人でお店をしているので、スタッフのいるお店のように「この子動くからちょっと持ってて」というような手助けを求められません。

なので時として、「キレイな仕上がりでお返しする」ことよりも「とにかく安全に、ケガをさせることなくお返しする」ということを優先させるようにしています。

お客様には事前に「嫌がり方がひどい場合は無理せず、できる範囲での仕上がりになります」とお伝えしておきます。

特に老犬の受け入れは慎重にしています。

呼吸の仕方がおかしかったり、自力で立つのが難しい場合、ずっと動き回って作業が難しい場合など、自分の技術では安全に仕上げることが難しいと判断したときはお断りする勇気も必要だと思っています。

作業中に様子が急変して、途中で犬が亡くなってしまうという不幸な状況も稀に起こります。

飼い主様だけでなく、担当したトリマーにも深い心の傷(トラウマ)が残るのです。

そういった最悪の状況を作らないようにする努力として、自分の力の範囲を自覚しておき、無理な場合はお断りするということが自分自身とお客様のためにも必要だと考えています。

仕事のやりがいを感じるとき

毎回トリミングする犬が少しずつ苦手な箇所を克服していき、だんだんと嫌がらずさせてくれるようになるときもうれしさを感じます。

自分の技術が少しずつ向上していることを感じられることもやりがいにつながっています。

前回よりもちょっと可愛く仕上げられたとか、少しずつ思い通りのカットができるようになってくると、カットが楽しくなります。

そして一番のやりがいは、自分の手でカットした犬がキレイな状態になり、それを見た飼い主様が「可愛い~」と喜んでくれることです。

お客様から頂く「ありがとう」の言葉は最大のご褒美です。

犬を飼っていない人にはあまりなじみのないトリマーというお仕事ですが、少しでも分かっていただけたでしょうか?

トリマー向けのお悩み解決ブログ「とりまーる。」やTwitterもしていますので、コメントしに来ていただけたらうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/

トリマーの仕事トップ

りんご(トリマー)さんの投稿記事

  • これが分かれば犬博士!?犬に関するクイズ10問
  • トリマーの仕事に将来性はあるの? AI時代でもなくならない?
  • トリマーになるためにトリミング学校には通うべき? 学校の選び方と卒業後の進路を解説
  • 海外と日本のトリマーの違いは? ワーキングホリデーでのトリマー経験

同じ職業の投稿記事

  • トリマーの仕事でよかったと感じる時
  • トリマーの給料と仕事の現実
  • 会社員からトリマーに転職した私の話


職業まとめ

  • 手に職がつく仕事の種類(25選) 女性や文系でもできるものは?
  • クリエイティブな仕事の種類(25選) 未経験でもできるものはある?
  • いま注目されている新しい職業・仕事の種類・一覧(22選)
  • 女性が独立・開業しやすい仕事の種類(22選)
  • 人との関わりが少ない仕事の種類(24選)一人で作業する仕事は?
  • 人を喜ばせたり、楽しませたりして、笑顔が見れる仕事の種類(22選)
もっと見る

進路を決める

  • 大学学部一覧
  • 学問一覧
  • 専門学校の
    種類一覧
  • 学費・奨学金
  • 学校コラム
進路を決めるトップ

就職する

  • 業界一覧
  • 企業の
    種類一覧
  • 職種一覧
  • 就活ノウハウ
  • ビジネス
    用語集
  • 就職コラム
就職するトップ

階段を駆け上がるビジネスマン 転職する

  • 20代の転職のポイントは?【20代は転職のチャンス】
  • 30代の転職5つのポイント【年収UPだけが転職成功ではない】
  • 第二新卒・既卒からの転職成功のために知っておきたいこと【チャンス大】
  • 転職エージェントと転職サイトの違いとは? 転職に有利なのはどっち?
  • 転職サイトを使わない転職方法はある?メリット・デメリットは?
  • 無職・ニートから就職するための3つのポイント【正社員も目指せる】
転職するトップ

働き方を考える

働き方インタビュー

【ギョーザジョッキー】「焼き餃子を日本人の義務教育にする」年間400種類以上の餃子を食す小野寺力さん
【人間探究オタクセラピスト】精神科看護の経験が起業を踏み出すキッカケに。湯澤紗世子さん
【美肌温泉ライター】「温泉は心を豊かに健やかにしてくれるもの」会社員のかたわら発信を続ける温泉ソムリエeriさん
【顔はめパネルクリエイター】SNSでの発信を続けていたら趣味が仕事に繋がった長吉優介さん
もっと見る

人生体験アンケート

【100人アンケート】社会人に向いていないと思ったことはある? - 解決方法もあわせて紹介
みんなの「尊敬する人」は誰? 20代~60代の男女100人に聞きました!
みんなの「座右の銘」一覧 20代~60代の100人に聞きました!
「ありがとう!」と感謝を伝えたい職業・仕事は?【男女100人にアンケート調査】
もっと見る
  • 働き方コラム
  • マネーコラム
働き方を考えるTOP





職業カテゴリー

医療系
  • 医師・看護系
  • 医療技師・機器系
  • 医療事務系
  • 薬学系
  • 歯科系
  • 動物医療系
医療系の仕事一覧
心理・福祉・リハビリ
  • 心理・メンタル系
  • 介護・福祉・相談系
  • リハビリ系
  • リラクゼーション系
心理・福祉・リハビリの仕事一覧
美容・ファッション
  • 美容・メイク・ネイル系
  • ファッション系
  • 服飾・デザイナー系
  • 接客系
美容・ファッションの仕事一覧
旅行・ホテル
  • 航空系
  • ホテル・ウエディング系
  • 旅行・ガイド系
旅行・ホテルの仕事一覧
飲食
  • 栄養・料理系
  • 調理・スイーツ・職人系
  • 飲料・接客系
  • 飲食店オーナー系
  • 飲食関連職
飲食の仕事一覧
販売
  • 販売系
販売の仕事一覧
教育・研究・保育
  • 保育系
  • 教師系
  • 教授・学者系
  • 講師系
  • 学校事務・教育関連職
  • キャリア教育系
教育・研究・保育の仕事一覧
自然・動物
  • ペット系
  • 動物医療・飼育系
  • 花・ガーデン系
  • 自然保護・天気系
  • 農業・漁業系
自然・動物の仕事一覧
出版・報道
  • 編集・出版系
  • 報道系
  • 執筆・ライティング系
出版・報道の仕事一覧
テレビ・映画
  • テレビ・番組制作系
  • 脚本・演出・映画系
  • 映像制作系
  • 撮影スタッフ系
テレビ・映画の仕事一覧
音楽・ラジオ
  • ミュージシャン・歌手系
  • 音楽プロデュース系
  • コンサート系
  • クラシック系
  • 音楽レッスン系
  • ラジオ系
音楽・ラジオの仕事一覧
芸能・ネット
  • タレント・お笑い系
  • 歌手・アイドル・声優系
  • 俳優・舞台系
  • インターネット系
  • ニュース報道系
  • モデル系
  • 伝統芸能系
  • 芸能関連職
芸能・ネットの仕事一覧
スポーツ
  • トレーナー系
  • 球技スポーツ系
  • ダンス系
  • 格闘系
  • 競争・レース・競技系
  • スポーツ関連職系
スポーツの仕事一覧
マンガ・アニメ・ゲーム
  • アニメ・マンガ系
  • ゲーム系
マンガ・アニメ・ゲームの仕事一覧
デザイン・広告・アート
  • グラフィックデザイン系
  • デジタルデザイン系
  • プロダクトデザイン系
  • ディスプレイデザイン系
  • 広告系
  • アート・伝統工芸系
デザイン・広告・アートの仕事一覧
IT・Web
  • ITエンジニア系
  • ITディレクション系
  • Web系
  • インフラ・通信系
  • ITサポート系
  • ネットビジネス系
IT・Webの仕事一覧
法律・士業・政治
  • 法律・士業系
  • 裁判系
  • 不動産・士業系
  • 政治系
法律・士業・政治の仕事一覧
公務員
  • 国家公務員
  • 地方公務員
公務員の仕事一覧
金融・コンサル系
  • 金融専門職系
  • 株・証券系
  • 保険系
  • 経営・コンサル系
  • 金融公務員系
金融・コンサル系の仕事一覧
国際
  • 国際ビジネス・貿易系
  • 語学系
  • 海外観光系
  • 海外支援系
国際の仕事一覧
建築・インテリア・不動産
  • 設計・インテリア系
  • 不動産系
  • 建築作業系
  • 建築企業・コンサル系
  • 施工管理系
建築・インテリア・不動産の仕事一覧
事務・秘書
  • 医療・福祉事務系
  • オフィス事務系
  • その他事務系
事務・秘書の仕事一覧
オフィス・職種
  • 営業系
  • 事務系
  • 企画系
  • バックオフィス系
  • システム・生産系
  • 製造・ものづくり系
  • 経営系
オフィス・職種の仕事一覧
企業
  • 金融系
  • 商社系
  • IT・通信系
  • メディア・エンタメ系
  • サービス系
  • 建築・不動産系
  • インフラ・運輸系
  • メーカー系
企業の仕事一覧
運輸・輸送
  • 機体操作系
  • 車両運転系
  • 整備系
  • 運行管理系
  • 運輸関連職
運輸・輸送の仕事一覧
保安
  • 保安系
  • 国境警備系
  • 民間警備系
保安の仕事一覧
葬祭・宗教
  • 葬祭・宗教系
葬祭・宗教の仕事一覧
その他
  • ホームケア系
  • 専門系
その他の仕事一覧
職業を探す
職業一覧
給料一覧
資格一覧
職業まとめ
仕事コラム
仕事人インタビュー
進路を決める
職業から学校を探す
資格から学校を探す
大学学部一覧
学問一覧
専門学校の種類一覧
学費・奨学金
学校コラム
就職する
就活ノウハウ
就職コラム
業界一覧
企業の種類
職種の種類
ビジネス用語集
転職する
転職エージェント活用コラム
転職サイト活用コラム
転職サービス紹介
転職コラム一覧
仕事の種類一覧
働き方を考える
働き方インタビュー
働き方コラム
マネーコラム
人生体験記
人生体験アンケート
職業口コミ
専門職コラム
スナップ
コラム一覧
  • キャリアガーデンとは
  • コンテンツポリシー
  • 編集部紹介
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
R-media - 自社採用力を上げるための採用担当者向けメディア

© 2012 - 2025 Node Place Co.ltd.