投稿者プロフィール

介護職員 miffy0611さん

20代後半 男性経験:3年2ヶ月

現職 / 正社員

投稿者の仕事満足度

総合満足度
4.00
仕事内容
4.00
やりがい
4.00
働きやすさ
3.50
給料・年収
2.50
休日・待遇
3.50
成長・将来性
5.00

介護職は人生の教科書になるような話を聞ける

メッセージ

介護施設へ勤務して3年たちました。

自分はメディアやテレビの特集のようなもので紹介される介護のシーンなどは過酷な場面しか特集されていないように思えます。

実際勤務してみてもちろん下のお世話や怒って言うことを聞かない高齢者などいますがそれが全てではないことをお伝えしたいです。

自分が感じた良いこととしては会話する時間はたくさんありその中で若い頃の戦時中の話や人生での経験談を聞くこが

介護施設へ勤務して3年たちました。

自分はメディアやテレビの特集のようなもので紹介される介護のシーンなどは過酷な場面しか特集されていないように思えます。

実際勤務してみてもちろん下のお世話や怒って言うことを聞かない高齢者などいますがそれが全てではないことをお伝えしたいです。

自分が感じた良いこととしては会話する時間はたくさんありその中で若い頃の戦時中の話や人生での経験談を聞くこができたり非常に人生の教科書になる話が出てきます。

そういう話を聞いていく中でこの人は苦労してきたんだなって感じることができ自然と最後までお世話してあげようって想いに繋がっていきます。

そう思ってあげれる人間がこの仕事を通じて増えていったらいいなあと思います。

仕事内容

仕事内容に関しては高齢者施設ではありますが、その中でもグループホームという認知症専門の介護施設になります。

記憶が一時的に忘れてしまう方々のお世話をしますが、トイレや歩行などは基本的にできる方々です。

ご飯を一緒に作ったりお風呂で背中を洗ってあげたり一緒に掃除をしなりその施設内の家事全般を一緒になってやってあげることが一番の仕事内容になると思います。

あとは困っていることなどの話

仕事内容に関しては高齢者施設ではありますが、その中でもグループホームという認知症専門の介護施設になります。

記憶が一時的に忘れてしまう方々のお世話をしますが、トイレや歩行などは基本的にできる方々です。

ご飯を一緒に作ったりお風呂で背中を洗ってあげたり一緒に掃除をしなりその施設内の家事全般を一緒になってやってあげることが一番の仕事内容になると思います。

あとは困っていることなどの話を聴いてあげたりすることも大事なことになります。

やりがい

まずやりがいに関しては会話を通じて笑顔が見られるときが効果あったんだなと感じられます。

悩んでたことを解決してあげられたり、認知症のせいでトイレの場所がわからなくなってしまったとか困ったことを解決してあげることで笑顔が戻る瞬間がこちらも嬉しくなります。

車椅子の方もいらっしゃいますが歩行の練習などで一歩踏み出せた時などもやってよかったという達成感が得られますね。

相手は人間なので

まずやりがいに関しては会話を通じて笑顔が見られるときが効果あったんだなと感じられます。

悩んでたことを解決してあげられたり、認知症のせいでトイレの場所がわからなくなってしまったとか困ったことを解決してあげることで笑顔が戻る瞬間がこちらも嬉しくなります。

車椅子の方もいらっしゃいますが歩行の練習などで一歩踏み出せた時などもやってよかったという達成感が得られますね。

相手は人間なのでそういった接客的なやりがいや達成感が大きいと思います。

向いてる人

向いている人は高齢者と会話するのが好きだったり日常のお世話をしてあげたいといった基本的に優しい心があれば向いていると思います。

向いていない人は何かちょっとでもミスや失敗をされると怒鳴ったり怒ってしまう人は今後もその人からも怖がられてしまうし長くは続かないでしょう。

なのでそういう人は忍耐力が必要になります。我慢した分プライベートでは趣味などでストレス発散していけばよいと思います。

働きやすさ

やはり介護施設では圧倒的に女性が多いです。

もちろん女性の中でもいろんな性格の人がいるしその人の考えがあります。

トラブルが起きたりするのはその人の意見に反対したりするから亀裂が入るのでまずは意見を承諾しましょう。

臨機応変にやって行くのが吉と思います。

給料・年収

認知症グループホーム施設
現在38歳
3年2ヶ月ほど勤務してます。
月22万、夜勤手当5万、資格なし、手取り17万
ボーナス年2回あります。

年収は290万前後です。
社会保険あり。

介護福祉士や資格があれば優遇されます。

休日・待遇

自分の施設はシフト制なのである程度自由に勤務日を組むことができます。

3人体制が基本ですが1人が急な欠勤などある場合は2人体制にして1つの業務は削りましょうなどで対策して行きます。

こちらも臨機応変に対応していきます。

成長・将来性

この仕事は長くやればやるほど人間に関してのメカニズムがどんどん知識として身についていくと思います。

考え方も人それぞれでいろいろな性格の人にも対応していける能力や知識がだんだんと身についていくと思っています。

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/