スポーツインストラクターの「やりがい」の経験談・口コミ
-
お客様の反応がダイレクトに感じることができます。直接感謝してもらえます。
評価メールが来るのも楽しみですし、自分のボディメイクもレッスンを通してできることは魅力だと感じています。
研修もたくさんあるので技術が身につきます。
未経験でも研修通してインストラクターとして独り立ちできますし、今は動画サイトやSNSでも情報があるので、自分のレッスンに生かすことも可能です。
社員もインストラクターなので、みんな美意識が高くモチベーションになります。
-
保護者に感謝されること、生徒に感謝されること、これ以外ありません。
会員数を増やすことや目標を達成することは一時的な達成感を得られるものの、結局は感謝を得られ、成長を感じなければ長続きしないですし、どんどん退会していきます。
また、そのスポーツが得意ではない子や、学校では居場所がないような子も入会しますので、ただスポーツをうまくするようなスタンスでは乖離が生まれます。
一種の人間教育を担っている意識で務めることが必要ですし、それはやりがいにつながります。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
