総務の「向いてる人」の経験談・口コミ

  • 向いてる人
    向いてる人

    人事総務 こずちゃんさん

    50代前半 女性 経験12年3ヶ月 
    現職(正社員)


    幅広い仕事をこなさないといけないので迅速に処理できる人、そして困ったときにすぐに相談するコミュニケーション能力のある人が向いている人と言えます。

    自分はそういう性分ではない、という人もいますが、そういうことを意識するだけでも意外と改善できます。

  • 向いてる人
    向いてる人

    人事総務 さかりょうさん

    50代後半 女性 経験30年0ヶ月 
    現職(正社員)


    何ごとにおいてもコツコツ我慢強くできる人が向いていると思います。

    地味な仕事ですので、欲張りの人やすぐに投げ出す人は向いていないと思います。

    事務職は欲張らず、真面目に働ける人が求められる人材像だと思います。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務 XYZさん

    20代後半 女性 経験2年0ヶ月 
    現職(正社員)


    突発的な業務も多いですしルーチンワークもあるので、臨機応変に対応ができる人のほうが向いています。

    また、事務職と思われがちですが、業者との打ち合わせも多かったり、社内外イベントのために外出して下見に行くこともあります。

    対人関係を持ちたくない人には向いていないかもしれません。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務・労務 ぷくみんさん

    20代後半 女性 経験4年0ヶ月 
    現職(正社員)


    誰かをサポートするのが好きな人は向いていると思います。

    会社のため、社員のために動くことが多いので自分だけで仕事を進めたい人は向いていないと思います。

    また、急な依頼や急ぎのタスクを任されることも多いため柔軟な対応力も必要になると思います。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務 ういういさん

    20代後半 女性 経験2年9ヶ月 
    現職(正社員)


    社員からの依頼が多い立場なので同じことを何度も説明することに耐えられることと、悪く言えばうざがられてしまうことに抵抗がない人のほうが向いていると思います。

    期日を守らない社員へ口うるさく催促をしなければいけないことも多いですし、同じ人に同じことを何回も説明する場面が多いですが、この人はこうゆう人だからしょうがないと諦めて接することが必要です。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務・情シス hinananさん

    30代前半 女性 経験3年0ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    マルチタスクが得意な方が向いています。

    都度業務や緊急業務が発生することが多いので、どれから対応していくべきか考えられる必要があります。

    期限のある業務も多いので、ひとつひとつにこだわり過ぎたり、決断力がないとタスクがたまってしまい社内に迷惑をかけてしまいます。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務 まえやんさん

    40代前半 男性 経験21年6ヶ月 
    現職(正社員)


    向いている人は何事に対しても一生懸命頑張る人、向いていない人は何事に対してもすぐに飽きる人です。

    目先の利益にとらわれず、欲張らず、地道にコツコツと頑張っていくことが必要です。事務系の仕事は根気が一番大切です。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務・IT推進 いつきさん

    20代後半 男性 経験4年3ヶ月 東京都 
    現職(正社員)


    論理と情理の両方を理解できる人。

    コンサル業なども行っているので論理的な思考力が必要とされてはいるものの、人材がテーマなだけあり、「論理だけでは人は動かない」ことを理解し、人を動かすための施策を情理面からも行うことができる人が向いていると思います。

  • 向いてる人
    向いてる人

    総務・人事・労務(主に給与計算事務) おさしみさん

    30代前半 女性 経験5年8ヶ月 愛知県 
    現職(正社員)


    向いている人
    →コツコツ作業がするのが好きな方。責任感がある方。Excelが使える方(知識ゼロからのスタートでも覚えればできます!)

    向いていない方
    →細かい作業が苦手な方

    必要な努力
    →給与やExcelの知識ゼロからでもスタートできますが、制度が変わることもあるので、常に仕事をこなしながらでも学ぶ姿勢が大切だと思います。

    また、忙しい時期は特にストレスが溜まることもあるので、適度に発散して冷静でいるよう努力しています。