消防士の「給料・年収」の経験談・口コミ

  • 給料・年収
    3.50
    給料・年収
    3.50

    消防士(救急救命士) ルークさん

    30代前半 男性 経験9年9ヶ月 北海道 
    現職(正社員)


    30歳、勤続年収9年で月収30万、手取り23〜25万(時間外によってばらつきあり)、年収500万以上、ボーナス年に2回となっています。

    市町村によって基本給や手当に若干の差があるので、試験を受ける前に確認することをお勧めします。

  • 給料・年収
    1.00
    給料・年収
    1.00

    消防士 やなさん

    20代後半 男性 経験3年3ヶ月 
    現職(正社員)


    休みがとても多いと言われておりますが、非番日の召集があったり、救命講習、消防見学の案内、地水利調査などが入ってくる時があります。

    福利厚生に関しましては、とても充実していると思います。

    年休を一回取るだけで5連休になり、旅行にも気軽にいけます。

    病気になったときも、病気休暇がありゆっくり気兼ねなく休めます。

    給料は正直言って身を削っているのにも関わらず低いと私は感じています。

    若手のころは給料低くてしんどいです。