販売員の「やりがい」の経験談・口コミ
-
誕生日プレゼントや記念日、プロポーズなどの大切な日のために購入される方が多いので、そのようなお話を聞きながら接客ができるのは楽しいです。
幸せエピソードやその人への思いが伝わってくるので一緒に選ぶことへの責任感はありますが、きっと喜んでもらえるだろうなとその後の展開も気になります。
カップルでの来店もあり、幸せオーラであふれている環境もこの仕事ならではの魅力だと思います。
また、自分自身へのご褒美で購入される方もいて、お話を聞けるのは自分としても参考になることがあります。
-
やはり何と言ってもお客様に御礼を言われることが一番のやりがいを感じる瞬間です。
「いつもありがとう」とか「説明が分かりやすく、とても助かりました」とか言われると、頑張って良かったなあ、と思います。
私が勧める商品をお客様が購入してくださったときの達成感は何ともいえません。
5年間の勤務でしたが、本当に多くのお客様と知り合いになることができ、また、多くのことを学びました。私の人生の中で最も充実した時期でした。感謝します。
-
販売員の仕事の達成感は、やはり予算を達成した時です。
個人的なノルマはありませんでしたが、店の予算を達成するために他のスタッフと連携をとって対策を考えていました。
あとは自分の接客で1つでも商品を買ってもらえた時はもちろん達成感があります。
購入したお客様が後日来店されて、「この間買った商品が家にピッタリで、本当に買ってよかったです!」と言ってくださった時は、販売員としての喜びとやりがいを感じました。
-
眼鏡のフレーム選びから担当したお客様から「あなたが選んだ眼鏡じゃないとダメ」と言われ、眼鏡を新調する度にご指名を頂いていた事があります。
あなたじゃないとダメという言葉は接客冥利につきます。
また、お客様とお話する時間が長いので名前を覚えてもらえる事も多いです。
-
接客に関しては、お客様から「ありがとう」と言われるとやはり嬉しいです。
自分の指名でリピーターのお客様が再来店されることもとてもやりがいを感じることの一つです。
また、自分で考えて売り場作りを行うので、売り上げを伸ばし、予算を達成することができると達成感を感じます。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
